【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

ベネッセの個人情報流出の問題について、ベネッセ本体と委託先や漏洩した派遣社員(SE)個人に責任があるのは当然ですが、当該派遣社員を雇用し、派遣した派遣会社は、派遣先の会社と派遣に関する契約を結んでいると思われ、その中には、個人情報保護を遵守する事項も含まれているでしょうし、派遣元の派遣会社にも責任があると思われるのに、知る限りでは、世間(マスコミ等)では、派遣会社の責任は全くといってよいほど報道されていませんが、何故でしょうか。

派遣会社の個人情報遵守の問題もありますが、派遣会社がそのような(借財のある)人物を派遣した責任や、教育の責任もあると思われます。

派遣社員の給料が安くても、派遣会社はそれなりに儲けているでしょうし、派遣の条件が緩和され、今後、日本全体で派遣社員を増やす傾向にある中で、今回の事件を機会に、派遣会社の責任の問題も明確にしておかないと、将来に禍根を残すと思いますが、どうでしょうか。

A 回答 (6件)

金融会社なら、入社希望者の信用情報を調査したりしますが、普通の派遣会社ではやりません。



また、それを採用した問題というのなら、それは明確な”差別”ですね。

問題だと報道するマスコミが問題なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答有難うございます。

最近は、金融会社であっても個人の信用調査は、個人情報の不正取得に当たり違法なのでしないと思いますので、そのマスコミのコメンテイターの質が低くかったのだと思います。

ただ、入社後に本人の日常の言動から、ギャンブルに凝ったり、サラ金のお世話になってそうと推測される場合があると思います。

その場合、それを放置しておくことで問題が発生した時の責任が、雇用形態が派遣、請負や委任である場合、誰に責任があるのか、微妙な問題があると思います。

スコミもただ報道するだけでなく、
今回を教訓に、ある程度、整理して報道すべきと思います。

回答有難うございます。

お礼日時:2014/07/21 14:58

おそらく「個人委託」になっていたはずです。

実態は契約社員でしょうけど。IT系では残業代減らしとしてよく使われる手法です。
どちらにせよ個人の問題じゃないかと。あとはベネッセが情報の持ち出しに関してゆるゆるでやっていたからなかな。ギチギチに縛る方法はいくらでもありますからねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答有難うございます。

仰るとおり、「個人委託」かもしれませんね。

ただ、「7.17ベネッセ発表」によりますと、

「当該業務委託先は、シンフォームからシステム開発に関する業務委託を受けた企業が、業務の再委託を行っていた企業です」とあります。

この発表から推測すると、
「ベネッセ→ シンフォーム→ 業務委託(企業)→ 個人委託(容疑者SE)」ではないかと思われます。

であれば、途中に介在する「業務委託(企業)」の企業にも法律上の責任が生じると推察されますが、違うのでしょうか。

また、仰るとおり、基本はベネッセの情報管理に問題があったのは当然ですが、IT業界に限らず、派遣、請負や委任が多くなっている昨今、この機会に、個人の問題に限定せず、社会の「雇用」の在り方や、そこでの「秘密保持」の在り方としても考えないと、いけないと思います。

回答有難うございました。

※<ご参考>「秘密保持義務」(業務委託契約)
http://www.gyoumuitakukeiyakusho.com/category/jo …

お礼日時:2014/07/21 14:35

個人の金目当ての犯罪ですけど?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

仰るとおり「個人の金目当ての犯罪」だった様ですね。

NO3さんも仰るとおり「どのような会社も個人の借財まで管理できない」と思いますが、一部のマスコミが、その様な者を採用したのを問題にしていたので、私も「借財」を記載した経緯があります。

ただ、「個人の犯罪」にしろ、その様な者を採用した企業の責任は免れないと思います。

何故なら、その企業の採用を信用して受け入れているでしょうから、だからと言って、受け入れ先の管理責任は免れないのは言うまでもないと思います。

お礼日時:2014/07/20 22:38

今回のようなITの専門職は昔からあって、古典的な派遣社員です。

昔は正社員よりも給料は高かったのです。社会的に問題となっている派遣社員とは問題が異なると思います。
一般の派遣社員はこのようなセキュリティ管理の部屋には入れません。安い給料で雇っていたというよりも、社内にそのようなことが出来る専門職がいなかったのだと思います。
どのような会社も個人の借財まで管理できないし、派遣会社に無理やり責任があるかのような記述は慎むべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

NO2さんも仰っているとおり、「重要なことは、親会社が自分で、自社社員でやることです」とのご指摘はその通りだと思います。

また「どのような会社も個人の借財まで管理できない」のもご指摘のとおりと思います。

だからと言って、(法律上は)派遣会社に責任が無いとは言えないと思いますので、「無理やり責任があるような記述」のご指摘はどうかと思います。

今回のケースの具体的な契約内容は承知しませんので、一般論で言えば、
派遣会社と派遣先企業の間は、個人情報保護を含めて、派遣契約を結んでいるのが一般的で、その上で派遣をしているので、法律上の責任は回避できないと思いますが、違うのでしょうか。

その責任が負えないなら派遣業はやめるべきだと思います。その辺を中途半端にしているので、派遣が増加し、正社員が増えない側面もあると思うのは、思い過ごしでしょうか。

尚、今回のケースがNO1さんのご指摘の様に「派遣」ではなく「委託」が正当であれば、申し訳ありませんが、その様に読み替えをお願いします。

お礼日時:2014/07/20 22:02

貴方の質問に回答する前に、


今回、ベネッセコーポレーションは顧客DBの構築、システム修正を
子会社に丸投げ、子会社は外部派遣会社の派遣社員に丸投げ。
実際は、当初はチェックを入れていたが、数年経過すると気の緩み
で、ノーチェックとなりました。
本質は、ベネッセは顧客DBなど、如何管理されようと構わないと
思っていたのです。
若し、本当に重要と思うなら、子会社に委託せず、ベネッセが技術者
を社員として雇い、直接管理したはずです。
日銀は紙幣の印刷を、派遣社員に任せっきりにしていません。
大事な物は、自分の目の届くところで、社員にやらせます。

貴方への回答。
派遣会社はベネッセの子会社の要請に基づき、人選をして、派遣会社
なりの研修をして、ベネッセの子会社に送り込みました。
その際、ベネッセの子会社は、ベネッセ共通の研修を受講させ、
誓約書も取りました。
派遣会社は、自社の企業規模・先行投資額を勘案した研修をし、
その内容は、ベネッセの子会社も承知して、派遣を受けています。
個々の派遣社員の派遣会社での研修には限度があります。
受け入れ先が、自社研修と管理体制を充実させるべきです。
重要なことは、子会社にやらせず、親会社が自分で、自社社員で
やることです。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

ご指摘の「重要なことは、子会社にやらせず、親会社が自分で、自社社員でやることです」はその通りだと思います。

また「個々の派遣社員の派遣会社での研修には限度があります。受け入れ先が、自社研修と管理体制を充実させるべきです。」もその通りだと思います。

しかし、派遣社員は、かたちの上では、派遣会社の社員であると思いますので、法律上は派遣会社も、人材選定と教育の責任を負うべきと思います。

もし、その様な責任を負えない会社であれば、派遣業はやめるべきだと思いますが、違うのでしょうか。

ただ、当ケースが、「派遣」でなく「委託」であれば、「業務委託を受けた企業」の責任も発生すると思います。

尚、だからと言って、ベネッセに最大の責任があることは言うまでもありません。

お礼日時:2014/07/20 21:29

一般論で言えば派遣労働者の場合は指揮命令権は派遣先会社にありますので、責任の所在は派遣先会社にあるでしょう。



今回の場合は「派遣」ではなくて「委託」ですね。http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/articl …
ですから、業務委託ということで個人が委託されていました。派遣会社は関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

今回の場合は「派遣」でなく「委託」と訂正されていたのですね。
承知せず、申し訳ありませんでした。

委託契約なるものを、よく承知しませんが、「個人委託」なるものが存在し、今回のSEが「個人委託」であれば、その個人の責任と思いますが、ご指摘により調べたら、7月17日付のベネッセの発表によれば、「業務委託」であった様です。

そうであれば、ベネッセ(子会社)と業務委託を受けた会社の間に、業務委託契約のようなものが存在し、そこには、会社間での個人情報保護についても取決めされていると思われます。

また、当SEは、業務委託を受けた会社の社員のように思えますが、違うのでしょうか。

そうであるなら、「業務委託」を受けた会社にも責任が発生すると思われますが、違うのでしょうか。

であれば、「業務委託」を受けた会社名等が、承知する限りでは、マスコミ等で報道されていないのが、不思議です。

※7.17ベネッセ発表
http://www.benesse-hd.co.jp/ja/about/release_201 …

お礼日時:2014/07/20 21:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!