
そのZXは もらったものなので、結構 放置されてたとおもいます。セルをまわしてもなにも反応しません。キックをしてもマフラーのあたりから プスンというだけ。セルでなにもおこらないのは バッテリーを変えればいいとわかっています。キャブには異常なし。車のバッテリーに繋いでプラグに火がちっているのも確認しました。でも普通何回もやっているとプラグが濡れてくると思います。でもぬれない。やはりそこがわるいのでしょうか?全然わからないので わかる人は 教えてください。もしよかったら LINEのQRも貼っておくので 詳しいことききたいです。よろしくおねがいします。

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>キャブには異常なし
たぶん外観だけのことでしょう。
火花・燃料・混合気、この3点の条件が会えば何かの反応があります。
火花=確認済ですね(意地悪く言えば、対民ががあっているか・・・もありますが)。
燃料=少なくともキャブに供給されているか。
上2点がOKなら、キャブの外観なんかより、分解掃除が次の手順です。ましてや、結構 放置されてた、ならこれせずにして正常に稼働は奇跡と言っても過言ではありません。
分解掃除はキャブクリーナー等に浸漬するだけでなく、内部で直角に交差するエアの通路を高圧空気で吹き飛ばす必要があります。
No.3
- 回答日時:
>セルをまわしても
セルが回っているならバッテリーは問題ありません。
セルスイッチを押しても、という事ですよね?書き方があいまいなので解釈に迷うのですが、
取りあえず、火花は飛んでる、プラグが全く濡れない、という事であれば燃料系、つまりキャブやその周辺を疑います。
キャブは、ばらしてみないと分からないので異常なしと判定した根拠が不明で。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ホンダ・ディオ(50cc)の始動不良の原因について質問です。
輸入バイク
-
AF35 ライブディオZX キャブ調整方法を教えてください
国産バイク
-
セルでもキックでもエンジンが掛からない…
輸入バイク
-
-
4
AF34 ライブディオ エンジンが最初はかかるが少し乗ってエンジンを切ってかけるとかかりが悪いので教
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
ライブディオ規制後から規制前マフラーに交換したんですけど
カスタマイズ(バイク)
-
6
ライブDio A-AF34 オイルポンプの調整
国産バイク
-
7
原付のライブディオZXのエンジンがかかりません・・・
国産バイク
-
8
ライブディオ 高速巡航中→失速→エンジン停止→始動不可
カスタマイズ(バイク)
-
9
バイクのエンジンが走ってる途中で止まってしまいます。
国産バイク
-
10
DIO AF34 のエンジンかからない。
国産バイク
-
11
Live Dio ZX プラグの点火不良について。
カスタマイズ(バイク)
-
12
DIO 燃料ポンプからエアーしか送られてこない
国産バイク
-
13
ホンダDio、始動時、アクセルをひねるとエンスト。
輸入バイク
-
14
ZX af35に乗ってます。エンストをたくさんします。
カスタマイズ(バイク)
-
15
ライブ Dio ZX(AF34)キャブ内に燃料が来なくエンジンがかからない
バイク車検・修理・メンテナンス
-
16
ディオのクランクケース内から異音が・・・
カスタマイズ(バイク)
-
17
オイルのエア抜きの方法を教えてください。
国産バイク
-
18
ライブディオdioエンジンがなかなかかかりません(始動不良)
カスタマイズ(バイク)
-
19
Dio(AF34)のキャブレータからオイルが漏れてきます。
国産バイク
-
20
2サイクルエンジンの点火不良について
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルスターのレーダーの更新に...
-
セルが回りっぱなし
-
ホーネット250、セルがまわ...
-
アニメの種類&作成方法
-
フェアレディーZ(Z33)のエン...
-
AVにあるセル解禁とはどういう...
-
セルダイナモ
-
スマートDio DX AF57の事なんで...
-
GSX250(小刀)の始動に...
-
キックでかかるのに、セルが回...
-
アドレスV100ですがセルが回...
-
セル回りません。 最初回らなく...
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
カブのウィンカー
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
RZ250R 2ストオイルについて
-
Dio(AF34)のキャブレータからオ...
-
プラグの番手で走りは変わりま...
-
ホンダ Dio スパークプラグ点火...
-
点火プラグについて。 分離型と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キックでかかるのに、セルが回...
-
ホーネット250、セルがまわ...
-
AVにあるセル解禁とはどういう...
-
スクーターのエンジンが急にか...
-
マジェスティーのセルボタン押...
-
フェアレディーZ(Z33)のエン...
-
セルでもキックでもエンジンが...
-
バイク
-
DVDのセル&レンタルとは何...
-
なぜバイクには キックスタート...
-
TW200のキルスイッチについて
-
車のパワーが、落ちた気がしま...
-
セルダイナモ
-
HONDAの原付、ダンクに乗ってお...
-
セルスターのレーダーの更新に...
-
TWをセル始動に戻すには?
-
原付ボアアップ セル
-
ホンダ トゥデイAF61のエンジン...
-
ジャックXダクスター
-
ジェットスキーのエンジン始動...
おすすめ情報