重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

女性です。現在実家暮らしです。

3か月くらい家を出て暮らしたいです。

もともと一人暮らしを考えていたのですが、
3か月以内に転職しなくてはならなくなりました。
まだ在職中です。

次の仕事が決まれば、通勤しやすい場所などに転居するのですが・・・
決まっていません。

短期用のアパートやビジネスホテルも考えたのですが、
無職予定者にはお高いというか。

勤務と転職活動もするので、ネット環境とか衛生面も大切ですし・・・

このような状況を経験したかた、いらっしゃいますか?
一人暮らしはしたことがありますが、こういう状況ではなかったので、
困っています。
おすすめの対処法や、辞めておいた方が良いことなどアドバイスお願い致します。


以前から家を出たいと思っていたのは、
両親が過干渉で気が滅入るからです。

30過ぎているのに門限が22時だとか色々拘束してきますし、頑固で譲ってくれません。

家を出るのが一番だと思っていた矢先、
就業先を失ってしまい転居先を定めるには状況が悪いと思うし、
しかし親の過干渉が相変わらず精神面で追いつめられるのでやはり家を出たいし。

転居してから職探しでも良いかもしれませんが、
求人状況を見ていると、もっと遠くに転居しなくては仕事がないという気にもなります。
どちらにしても金銭面も切実な問題です。

お願いします。

A 回答 (5件)

ルームシェアの経験が有ります。

私(♂)が所有している都心のマンションに20~30代の女性が1人で私と同居してくれていました。何人かの女性が住んでくれましたが、個室を与えていたことも有り特に大きなトラブルは無く住んでくれていました。
見知らぬ男性とルームシェアする場合は、募集文面やメールのやり取りから「誠実さ」を見極めて、会って判断するしかありません。タダ同然でもワンルームや1DKで男性とのルームシェアは止めた方が良いでしょう。2DK以上の間取りで相応の賃料を払うことをお勧めします。「ここでは住めない」と思えば最悪はまた転居すれば良いですから。
大家側としても同居人が女性といえどもどんな人かという不安が有り、以前は入居希望の女性を(身勝手で気が強いという理由で)お断りをしたことも有るのですよ。真面目にルームシェアを考えている人は、男性でもそんな感じです。

しかしながらどうしても「見知らぬ男性と住むなら実家」とのお考えのようでしたら、女性専用のルームシェアが多数ありますのでそちらを利用すると良いと思います。

私が昔、転職で上京した時の話ですが、業種を絞ったうえで寮がある会社を狙って転職活動していました。地元の支店で一次面接をしてくれて、二次の役員面接で東京本社に行き転職に成功しました。役員面接の際は新幹線の交通費を出してくれましたよ。


整理をすると
1.すぐに転職活動を始める。
2.そしてルームシェア先を探す。
3.就職先が決まったら、勤務地に応じて長く住める住居を探す。就職が決まれば、就業予定先の企業から収入見込み証明書などを発行してもらえば、賃貸住居の入居審査が出来ます。
また現勤務先に勤めている期間に転職先が見つかれば、不動産会社担当者に「転職します」「会社は辞める予定です」などと言わなければ、長く務めた現勤務先の収入・滞納や未払い金の有無などの属性で審査をしますので入居審査が通りやすいです。

就職活動をするなら、ある程度の交通費の出費などは仕方ないと思います。地方圏の大学生が都内で就職活動する際は、かなり大きな出費で就職活動をしています。貴女は首都圏の郊外辺りにお住まいのようですので、一度に複数の企業とアポイントが取れるように段取りをして交通費を節約してみて下さい。

ご自身で動けば環境は変わりますよ!好転すれば良いですね。頑張って下さい。
私は大手不動産会社の管理職をしています。良かったら参考にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なるほどありがとうございます。

好転しますように・・・

お礼日時:2014/07/28 13:33

私も両親との関係で福岡から東京へ逃げる用に引っ越した者です。


と、いってももう5年前とかの話ですけど。

一刻も早く家を出たい気持ちはとてもわかりますが、何事も順番が大切です。
転職をしなければならないことが確定しているのであれば、
まずは職を探すべきです。

私も、地方へ就職活動をしてました。
福岡から東京へ面接にいくので、そりゃぁもう交通費が馬鹿になりませんでしたが、
当時実家暮らしで貯金が有ったので、
「絶対遠くへ引っ越したい。その為ならこの貯金を転職に注ごう!」
と、貯金を切り崩して面接へ行きました。
勿論、お金がかかるので1日に3社以上面接の約束をしてました。

若かったというのもあり、運よく4社目で内定を頂き、
その職場を拠点に住まいさがしをしました。

そんなこんなで、貯金ほぼ0の状態で東京へ移ってきました。
まずは安定した収入源を作る環境が最優先に必要です。
若しくは、寮有りの会社を狙って就活をするとか・・・

どーしても、先に家を出たいので有れば、

・満喫(ネット喫茶)に住む
・友人の家に泊らせてもらう

この二択しか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですよね、友人に頼れればいいのですが、なかなか・・・。

私も、首都圏ですがまあ田舎ですので、転職活動の交通費も馬鹿になりませんし、
会社側も住所を見ただけで、「遠いから通えないでしょ」と反応するので、「転居します」と説明するのにひと手間かかるし、「ほんとか~?」という冷ややかさもあって、本当、転職活動には不便です。

私も以前は休みの日は一日3件面接の予定を入れていました。
でも、遅刻なんて絶対できないから移動時間とか調べたり、空き時間を多くとったり、もうくたくだでしたね・・・

両親には感謝しているけど、
世の中に関しては無知で、ツテもないし、
プライドが高いからそもそも人伝いに娘の職を探すなんて
まったくできなくて、
だから余計にげんなりします。

まあそこら辺の不満は、大人になったら思っちゃダメですけどね。でも余計な部分で異常なくらい束縛するくせに、大事な場面で何もしないなんて、とは思います。

八方ふさがり・・・(泣)

お礼日時:2014/07/26 15:17

こういう不動産屋がやっているシェアハウスで女性専用のところに住むという手があります



参考URL:http://www.oakhouse.jp/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

これはいいかも・・・知りませんでした。

お礼日時:2014/07/26 13:30

短期ならルームシェアがあります。

保証人も敷金礼金も不要です。

若い女性との同居を求めている20~70代の独身男性が無料に近い家賃で募集しています。
「女性は綺麗好きなので女性限定」「女手いなくて困っています」などのコメントがあるのでわかります。

自己責任でコンタクト願います。

参考URL:http://www.rmcafe.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

知らない男性とのルームシェアなら実家の方がマシですね;

お礼日時:2014/07/26 13:12

無職では賃貸は借りられないのではないでしょうか?


しかも、社会人であろうとなかろうと保証人も必要だと思いますが、、。
少し、心配ですね。
出るのがたとえ短期でも水道、ガス、電気は契約しなくてはいけないでしょうから、難しそうですね。
仕事がないと部屋は借りられないし、住まいがないと仕事はできませんから、
ご実家にいながらまず仕事を探すのが賢明ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やっぱりそうなっちゃうんでしょうか・・・・

はあ・・・

お礼日時:2014/07/26 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!