dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月くらいから、動悸や手指のふるえがあります。

最近は、叫び声(幻聴?)が時々聞こえてきます。

仕事に支障はなく、病院へは行っていません。

しかし、先週の連休明けから、食事があまり摂れなくなりました。

低血糖や栄養失調にならないように、ウイダーや食パンを摂るようにしています。

カロリー不足もあると思いますが、動悸が以前よりひどくなったように感じています。

このような症状は、内科で診てもらえば良いのでしょうか。

それとも、心療内科のようなところで診てもらった方が回復は早いのでしょうか。

気分の浮き沈みは特にありません。

A 回答 (2件)

一度。

頭の、MRI・心電図検査機器の、整った。病院で、症状の、有る時に、早目の、検査を、受けて、心配しないで、生活をと、思います。後悔しない様に、早く検査を。
    • good
    • 1

幻聴があるなら、精神科へ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!