重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年大学を卒業し、今数社で派遣社員の登録を進めています。

それで、ご相談なのですが、私にはこれと言った資格・スキルがないのです。
PC関係は、ネットこそそこそこ得意ですがワード、エクセルとなるとかなり初級、アクセスやパワーポイントは触った事もありません。英語もTOEICが540点程度、英検は中学の時3級を取ったきり、留学経験もありません。その他資格と名のつくものはほぼ皆無と言っていいぐらいです。(自動車免許もありません…)

このような私でも、希望の仕事に就けるものでしょうか。ちなみに、派遣会社で行ったスキルチェックでは、電話応対とPC入力(テンキー・ローマ字入力)をテストしたのですが、結構いい成績だと言われました。アルバイトでは接客・スポーツクラブの受付・テレアポ等を経験しています。ちなみに希望は受付業務です。

派遣社員をされている方、ぜひ体験談をお聞かせください。

A 回答 (5件)

派遣社員です。



スキルについては、あるにこしたことはないのでしょうけど、
あっても仕事紹介がこない場合、なくても仕事紹介がくる場合も
ありますので、なんともいえないと思います。
また「できる」ではなく「実務経験がある」でないとダメな企業も
あります。

私自身、派遣は販売で始めました。
その中でパソコンを若干使う機会があり、派遣会社の講習なども
利用し、Excelなどを少々勉強しました。
その後、コールセンターに勤務し、ここでは専用端末以外の
パソコンは使用しなかったので、全くスキルが磨かれず、転職も
考えましたが、難しいと思っていたところ、上司が事務系の部署に
異動させてくれ、そこで独学や先輩に教わりながら、Excelを
上達させました。

電話応対がOKであれば、受付にしぼらず、コールセンターも考慮
してみてはいかがでしょう?
クレームが多いコールセンターもありますが、そうでもない
ところもありますし、比較的時間がはっきりしているので、資格
取得の勉強をするにも良いかもしれません。
人の出入りもあるほうなので(長い人は長い)
入りやすく、辞めやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応会社には、受付・一般事務・コールセンターで希望を出してありますが、仕事の話がすすんでいないのが現状です。
仕事の中でスキルアップしていく事も可能だし大切ですね。未経験可も少ないですし、新卒には派遣の道はないのかと思ってしまいそうな日々ですが、なんとか今の自分にできそうな仕事を見つけたいとも思います。
励まされました!ありがとうございます。

お礼日時:2004/05/25 20:56

だれでもみんな最初は初心者です。



チャレンジしてみてくださいナ♪
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私もそう思って始めたのですが、応募する仕事は全部だめだし、会社からも紹介はなかなか来ないし、けっこうくじけますね…

お礼日時:2004/05/25 20:51

以前派遣で勤務経験あります。



正直『腰掛け』程度にしか考えてないのですよね?
国家試験が受かったら、そちらの道で就職をするのですよね?

だとしたら、派遣も良いかも知れませんが、アルバイトで生活した方が良いのでは?

『派遣』と言っても、他の社員と同じ勤務です。
責任が違うだけで、時間拘束もそんなに変わらないと思いますよ。

派遣会社の規模にもよりますが、女性の場合はPCのスキルはかなり高度な物を求められます。
それは、経験者で登録してる方が多いからです。
また、派遣元企業も即戦力を求めるので、未経験可の企業は少ないと思います。

どうしても派遣で働きたいのでしたら、PCのスキルを上げる事をお勧めします。
特にEXCELが一番求められる知識だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者様のお言葉、参考になります。
やはり派遣社員は厳しいのですね。アルバイトだとやはり給与も低いですし、同じだけ稼ごうと思っても肉体的・時間的に負担が大きく、本業である勉強に支障が出ると考え、思いきって派遣登録をしていたのですが…。派遣だと拘束時間と給与がほぼ安定しており、私にはそれが魅力です。もちろんそれが、社会人となる責任を伴う事だとも覚悟しています。
甘い考えとおっしゃられるかもしれませんが、自分の給料で生活しながら勉強を両立させることが目的なのです。エクセルのスキルアップ、真剣に検討してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/25 11:17

>>現在のスキルでは希望の仕事に就くのは難しいのでしょうかね…



 希望の仕事とは受付ですか?
 受付は、無駄なのでどんどん廃止されているので、なれるかどうかはわかりませんね。
 でも一般事務ならば可能でしょう。

 給与は税込み15万程度でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

派遣会社の募集を見ても受付は少ないので、どうかなという気はしていたのですが…また、事務だとかえってPCスキルを求められていて、踏み出せない部分もあったんですが。
私の説明不足で、二度もご回答していただきありがとうございます。

お礼日時:2004/05/25 01:06

単純な低賃金の仕事ならばつけるでしょう。



ただ、将来的に正社員や普通の収入を考えるのならば、スキルや経験は必須です。

あなたはまだ若いので、これから努力すればいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
実は、ある国家資格の受験に向け勉強している最中で、あまり仕事や他の資格取得のために時間をさけない状況です。よって正社員や紹介予定派遣も考えていません。
当座凌ぎと言えば語弊がありますが、生きていくために今現在生活できる給料を稼ぎたいんです。やはり現在のスキルでは希望の仕事に就くのは難しいのでしょうかね…

お礼日時:2004/05/25 00:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!