dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

法務局って、調べたい会社、たとえば、
「なんとか病院の経営者を教えてください」とか
聞いて、第3者に教えてもらえるんでしょうか?
1000円ぐらいかかると聞いた事あります。

A 回答 (5件)

法務局(登記所)には、その管轄区域内にある法人企業が登記されています。


登記内容は、法人名・所在地・代表者名と住所・取締役の氏名・資本金・事業目的などです。

この内容は、誰でも閲覧したり・謄本(登記内容を記載したもの)を有料で取得できます。

手続きは、登記所窓口備付けの申請書に、会社の商号・本店(法人の名称・事務所)を記載し、所定の手数の登記印紙を貼付して、登記所の窓口に提出します。
1通につき1,000円の手数料がかかります

なお、ネット上で申請する方法も有ります。
http://www.saitama-j.or.jp/~sai-siho/online/onli …

なお、個人事業者は登記されていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
登記内容まで書いてもらいありがとう
ございます。

お礼日時:2004/05/26 07:53

過去の回答です。



必ずしも、正しいとは限りません。

参考URL:http://virus.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=867006
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またまた、ありがとうございます。
参考にしてみます!!

お礼日時:2004/05/26 07:51

 法務局は「登記所」と言われ、会社や不動産の登記を、一般の人に公開する役所です。

ある人が取引しようとする会社のことを調べたり、土地を買おうとする時に、その土地についた権利関係を調べたりする際に利用します。もし、実態のはっきりしない会社であれば詐欺に遭う恐れもありますし、土地を買うにも所有者と違う人と契約しても困りますから。

 法人のことを調べる時は、「法人登記簿謄本・抄本」や「履歴事項全部証明書」を申請します。この費用が1,000円ほど。ただ、病院のことを調べるなら、ネット上でHPや医師会関係のHPを見れば、ある程度わかると思うのですが。

参考URL:http://www3.ocn.ne.jp/~ys-koho/kaisha.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうなんですか、、。全然しりませんでした。
病院関係しらべたんですが、やはり小さい
整骨院だと無かったんで、ちらっと法務局、、、
という噂きいたんで、、、。自信がもてました。

お礼日時:2004/05/26 07:50

以前、仕事でよく法務局は通いましたが、、、


会社の謄本(登記簿謄本)を取るとき、印紙を用紙に張り、提出しました。印紙代が1000円程でした。

整骨院の経営者は、院長ではないのですか?
そうでない場合もあるかもしれませんが、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
はい。経営者は院長とは別なんですよぉ~~~。

お礼日時:2004/05/26 07:47

登録上の登記者名(登録者名)は、調べられます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やっぱり本当だったんですね。
でも、小さい町の整骨院とかだとどうなんでしょう?

お礼日時:2004/05/26 00:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!