
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
Gです。
>相手はいつもkaradanikiwotuketeとローマ字で書いていますが、相手に合わせなくても良いですよね??
はい、あわせなくていいと思いますよ. 知っている日本語を使いたいみたいですから、anata mo kiwotsuketene (You, too!!)とかいてもいいかもしれませんね.
oが何故hugになったのかはお互いに抱き合った時を上から見ると腕が円を描いているからだと言う考えが普通です. xが古い歴史があるようなのにoは無いなんて面白いですよね. (つまり、意味なんて無いんですよ)
相手に合わせる、と言ったのは、oxoxかxoxoのことです. ごめんなさい、説明不足でした.
Gさん補足有難うございます。
>oが何故hugになったのかはお互いに抱き合った時を上から見ると腕が円を描いているからだと言う考えが普通です
なるほどって感じです。納得しました。
>相手に合わせる、と言ったのは、oxoxかxoxoのことです
>知っている日本語を使いたいみたいですから
そのことでしたか。理解不足ですみません。ローマ字で日本語書いても良さそうですね。日本語をとにかく使いたいみたいで、その日に覚えた日本語を必ず訊いてきます。
有難うございました。
No.5
- 回答日時:
さらにくだらんうんちくですが、
チャットなんかでは
HAK (Hugs and Kisses)、が使われます。
さらにエスカレートすると、
GBH&K (Great Big Hugs & Kisses) が使われ、その返事が何と、
GBH&KB (Great Big Hugs & Kisses Back) となるワケです。
不思議なのは普通hugs and kissesと言うんですが、kisses and hugsとはあんまり言わないんですね。この語順が微妙。
それから他のバリエーションも紹介しちゃいましょう。
ooo = hugs
xxx = kisses
OOO = big hugs
XXX = big kisses
oo = hugs for everybody but you
OO! = big, excited hugs
CCC = hugs for people you can't quite reach around
OOQ = hugging with tongue
xx@ = kisses and earlobe nibbling
zzz = snoring
yyy = anything that occurs between kissing and snoring
CCC デブへのハグって笑っちゃいますよね。腕が回らない!
それでは宜敷くお願い致します。
No.3
- 回答日時:
ちょっとくだらんうんちくを。
Why does an X mean a kiss?
In the Middle Ages, a lot of people couldn't read or write. When they had to sign a document, they would make an X in place of their name. In front of witnesses the signer would kiss the X to show themselves trustworthy. The kiss has since come to be represented by an X.
中世に遡ると、文字が書けない庶民がたくさんいたわけですね。彼らが時々何かの書類に署名せねばならぬ時には自分の名前が書けなかったんで、代わりにバッテン印を書いたんですね。それで、それが自分本人であると証明する為に証人の前でその印にキスしたそうです。だからこのバッテン印 X がキスとつながったワケですね。
○が何故hugになったのかは多分興味ないから割愛します。
ところで、
Love,
Lots of love,
Lots o'luv,
Lots'n'lots'n'lots'o'luv,
Luv and kisses,
こんな風にも書けますね。
それから最後になるけど、身体に気を付けてなら
Take care,
Please take care,
Please take good care of yourself,
などと言えます。
Don't do anything I wouldn't doって冗談を言う事もアリですね。
宜敷くお願い致します。
No.2
- 回答日時:
Gです。
こんにちは。こちらでの通常の話をしますね.
xoxoが普通なのです. xがkissでoがhugです。 昔からxはキスの略として使われてきたんですね. (イエスきりストからの歴史的説明はしなくてもいいですね.) そうするとkiss and hugで意味が通るわけなんですね.
これをoxoxとする人もいるわけですが、普通の順序を間違えた、知らない、こだわらない、hugしてからkissだからかなと思い違えた、と言う人だったわけですが、あまりにも若い人たちが両方とも使われてきてどっちがどっちなのが気にしないというレベルになってきたわけです. なぜって、本当のキスやハグをイメージして書いているわけではもうなくなってきたからなんですね.
丁度女の子の多くがloveでメールを締め切るのと同じく、もう恋人へのLoveのつもりではなくなっているのと良く似た使い方になっているわKです.
ですから、現実的にはどちらでもかまわない、と言う事になります. 書いてきた相手が一つのやり方を使っているなら同じやり方で返事を書くときにやればいいわけですね.
これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
いつもお世話になっております^^
なるほどxoxo oxoxどちらでも良いんですね。
>書いてきた相手が一つのやり方を使っているなら同じやり方で返事を書くときにやればいいわけですね.
相手はいつもkaradanikiwotuketeとローマ字で書いていますが、相手に合わせなくても良いですよね??
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
僕はxoxoを使いましたが、以前はxxxxだけを使っていましたね。
それから人によってはOxOxとかoXoXとかXOXOXOXOとかバリエーションはたくさんあるようで、こんなもんルールなんてないんじゃないかと思いましたね。目立ちたいならバリエーションを自分で考えるか、文章にするのも方法です。
私は'kisses in naughty places'が気に入ってますけど、このdouble-entendreって知的だと勝手に思ってるんですけどね。
宜敷くお願い致します。
回答有難うございます。
なるほど人によって違うんですね。
jabberwockyさんが挙げて頂いたxxxxこれ良いですね。使おうかな^^
自分で考えるのも良いですね。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 赤文字の文脈について(その2) 3 2022/08/04 08:54
- 一眼レフカメラ ミラーレスカメラを購入しようとしています。 CanonのEOS Kiss M2 か Canon EO 5 2022/07/04 22:46
- その他(悩み相談・人生相談) 歌い手とイラストレーターになるのはずっと自分の夢で、アカウントを作ろうと思ったらいい名前が思い浮かば 5 2022/03/25 17:28
- TOEFL・TOEIC・英語検定 辞書における do とdoing はどういう用法、意味ですか? 4 2022/06/12 17:49
- ビジネスマナー・ビジネス文書 教えてください 今日仕事中に少しだけ面識のある方から名刺をいただきました その時、たまたま名刺を持っ 5 2022/05/09 14:49
- 中古車 中古車について。 3 2023/04/30 19:27
- LINE LINE公式アカウントの「LINEVOOM」の意味を教えてください。 1 2022/04/24 08:38
- 一眼レフカメラ カメラバッテリーについて質問です 6 2022/03/30 20:10
- クラシック プレリュードの後の曲の名前 3 2022/04/10 21:31
- 英語 この文が解釈できません 3 2022/12/06 03:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
返信の文面において、複数回、...
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
「資料を展開してください」は...
-
メール作成時の宛名に使用する...
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
「どのような」と「どういった...
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
「先約があって…」はダメ?
-
上手なLINEの連絡先の聞き方に...
-
「今日何してた」ってきかれた...
-
4月から入職する就職先の上司か...
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
【言葉遣い】「お見せした」と...
-
謝礼って何て言えばいいですか?
-
LINEで相手のコメントを見ると...
-
顧客に電話をかける際の言葉づ...
-
何か送りたいと思っている、を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が相手に相談したい時は「...
-
会社の方に"ゴールデンウィーク...
-
「OKです」の丁寧語を教えてく...
-
「資料を展開してください」は...
-
返信の文面において、複数回、...
-
ビジネス文章の閉め言葉「以上...
-
メール作成時の宛名に使用する...
-
「ご機嫌いかがですか」は失礼?
-
「どのような」と「どういった...
-
「殿」も「様」に改めたほうが...
-
4月から入職する就職先の上司か...
-
「先約があって…」はダメ?
-
昨日指名した風俗嬢の方に「昨...
-
上司へ体調を気遣うとき。。
-
電話対応で相手の会社名が聞き...
-
読み方を教えて下さい。 貴
-
【言葉遣い】「お見せした」と...
-
上手なLINEの連絡先の聞き方に...
-
『お大事にしてください』『〜...
-
「こちら」、「当方」、「当社...
おすすめ情報