プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は24で2年間会社につとめ、鬱になってしまい3ヶ月休職しています。

最近になって精神が回復してきたので転職活動がしたいと考えているのですが、転職活動を行う際、うつ病は隠すべきなのでしょうか?

私は隠さない方がいいのかなと思っています。

理由は直近の源泉を提出する際に、休職期間分も提出しなければならないため、ばれてしまうと思うからです。
休職期間がある場合、前の会社へ連絡も行くことになりますでしょうし、隠した方が良い?のではなく実質不可能なのかなと考えています。

うつとわかった場合、正社員への転職は無理なのでしょうか?一生非正規雇用で働く未来が約束される病気なのでしょうか?

ちなみに現職へ戻るくらいなら死んでしまった方がいいと考えていますので、復職は自分の中ではありえません。

私と同じキャリアを持つ方や転職に成功した方の体験談を伺いたいので、もしよろしければ書いていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

まず、病気やケガが原因による「休職」期間はその病気やケガを治すことに専念するために与えられた休暇期間です。



よって、治療以外の行為を行えば、現在在職している企業への背任行為と判断されるのが一般的だと思われます。

> 最近になって精神が回復してきたので
はあくまでもご質問者様ご本人が判断したことであって、医師による判断ではないですよね・・

まあ、「うつ病」が原因で休職しているなら、それは医師が医学的な判断で「就労不可能」と判断したから「休職」できているはずです。

なので、「うつ病」で休職している=「働けない」はずなので、転職活動をしても一般的な企業は採用してくれないと思います。
仮に採用してくれる企業があってもそれらの企業は一般的な倫理が欠如した企業だと思われます。

まずは、健康状態を元に戻すことに専念してください。
休職期間中に復職可能状態に健康状態が戻ったときにはこの辞典で企業に退職願いを提出すればいいだけだと思います。そうすれば「うつ病」云々は転職活動は関係なくなります。
    • good
    • 0

うつ病に対して理解ある企業は少ないと思いますよ。

うつ病は精神病ですからね。うつ病とわかった時点で企業側は手を引くと思われます。

言い回しを変えてみましょう。
うつ病で休職 → 過重労働で体調を崩す等

>一生非正規雇用で働く未来が約束される病気なのでしょうか?

日本語の使い方が間違っていますよ。こういう社会常識を企業側は厳しくチェックしております。
    • good
    • 0

私もうつ病で休職→退職しました。


実際のところ、うつ病に関して企業の理解は低いです。
完治が解りにくい事と、実際のところどう扱えばいいんかわからないとです。
ただでさえ、在職うつ病の方も多くいるのが現状です。
>ちなみに現職へ戻るくらいなら死んでしまった方がいいと考えています<
そんな会社なら、ただ退職するのではなく傷病手当を申請すればどうですか18ヶ月は給与の一部が支給されます。(労基に相談すればなお可)

うつ病は理解しにくい病気です。自分で治ったと感じても再発も起こります。
私は障害者対称の転職サイトをみましたが、ほとんどが年収250万程度しかもらえません、私の場合も以前の年収の1/4程度しかもらえません。貯蓄をくずしての生活です。

質問者さんの場合、お年しも若い事ですので1度病歴をかくして応募するのもいいかもしれませんね。
    • good
    • 0

まず、うつ病なんてものはありません。

気分が落ち込むことが病気でしょうか?ここにつけこんでビジネスを展開しているのが大手製薬会社と精神科医らです。薬で治っているのではない、むしろ、会社のストレスや人間関係から距離を置いたことで自然治癒しているに過ぎません。
ですから、薬など飲まず、落ち着ける職場に転職しても、うつ病だなどとPRする必要はないと、私は思います。高圧的な態度や失敗や混乱で人の気分は落ち込みます。ならば、上手くいくように自己啓発に努め、良好な人間関係をもう一度、いや何度でも作り直して強化されてみてはいかがでしょうか?あなたの言葉は、とても芯が通っていて素晴らしいものを感じますよ。いまはやりの「うつ病、早期発見、専門医にご相談!」なんてキャンペーンに足を掬われないで欲しいです。あなたは日本の宝です。
どうかがんばって下さいませ。
    • good
    • 1

病歴偽証は、解雇の正当な理由となり得ます。

裁判沙汰になるのは企業側も嫌なので実際に解雇されるケースは少ないかもしれませんが、あまりお勧めはできません。担当の先生とよく相談して下さい。

精神的な状態は文字だけでは分かりません。極端な回答も時々ありますので注意して下さい。会ったこともない人を「あなたはうつ病ではありません」と診断して、薬をやめるように指示したり、高額なサプリメントを勧めたり、「がんばって下さい」と励ましたりしている回答者もいます。困ったものです。
    • good
    • 1

採用するほうです。


私は、ここでよく、病気の人は採用しないと書きます。
精神に限らず心身ともにです。

本当は採用してあげたいんです。
人は誰しも病気になるし、病気の人も生きていかないといけないから。

ただ、病気を隠して入る人が多すぎなんです。
そして普通に働ければいいけど、多くは短期で挫折。

採用に掛かる時間、費用、教育してやっと働けると思った瞬間に休職・・・・よくあるパターンです。
お金の無駄、時間の無駄の典型です。

精神の場合は病気からか?会社に対する不満や、人間関係、さらにはセクハラ・パワハラで労働基準監督署に訴えでるものもいる。
実際にはたいしたことがないのに大げさという面が見えてきます。
病気ゆえの被害妄想というのがこちらの考えです。

だから隠さないでと書きます。
採用するほうも、されるほうも正直にいくべきだと思うから。
こちらも相手の嘘を探しとてもピリピリしている状態です。

でも、今のあなたを採用する企業はほぼ無いに等しいでしょう。
鬱になってしまい3ヶ月休職している、会社を変えれば治るという保証もないないからです。
だからこそ、今は休養を取り、単発のバイト、短期のバイト、週3バイト、週5フルタイムバイトと増やしていきそれができる!と思ったら社員に応募しては?

例えば、その短期バイトでもうつ病を再発するのであれば治っていないし、会社を変えれば大丈夫という線も消える。

今のあなたの言葉だけの大丈夫を誰も信用しません。
なので信用されるべき実績を「非正規」として作ってみては?

あと、傷病手当の話が出てますが、うちの会社では転職者がすぐにうつ病になって、傷病手当を受給したいと手続きしたところ、前の会社で受給しているので出ませんと連絡が来たことがあります。

新しい職場をすぐに探すなら、万が一の保険として傷病手当はとっておて次の会社で受給できるようにしておいてはどうでしょうか。
私があなたならそうしますよ。

おだいじに。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!