dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ただのSunday にはon が着いて。last Sunday にはonがつきませんが、何か理由やニュアンスがあるのでしょうか?

A 回答 (1件)

一般的(学校文法的)には、last/next/this/next のような語がつくと、


これで副詞的な意味になるので、on という前置詞はいらない、とされます。

専門的には副詞的目的格といって、目的格(現代英語では、名詞そのまま)で
副詞的になり、last などがつくと、顕著に表れる。

だから、学校では単に Sunday というのは誤りとされがちなのですが、
実際には、特に英字新聞などでは
President Obama said Sunday ~
のように用いられます。

on August 12 のような日付についても、新聞では on がないのが普通です。

学校では、こういう last のような語がつくと、on はいらない、
と覚えておけばいいです。

実際、英語学習者の多くがそう思い、実際、それで問題ありません。
新聞などを読む時、あ、on がないんだな、と気づけばよく、
自分で英語を書く場合はつけておけばいいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!