プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

妹夫婦の事ですが、心配で、質問させて下さい。

大手メーカーで3千万(土地込みではなく家の費用)の新築一戸建てにするようです。

土地は現在父名義になっていて、畑からの登録変更済みです。

保証人も父です。

妹夫婦は30歳、共働き、契約の関係で昨年入籍し、子どもはまだいません。
籍は旦那の姓の方になりましたが、旦那と親が勘当状態で、一切援助も付き合いもないようです。
数年前までは、転職を繰り返しつつ、親名義のクレジットカードで好きな物を買ってたようで、ブランド志向で、家も高いところにしたように感じます。妹の話では、オプションであれ付けよう、これ付けようと言ってくるようです。
付き合ってる頃も妹にお金を借りていたようです。
正直言えば、仕事も続かないのに金遣いも荒く、気性も荒く、浮気もした事があるし、亭主関白な感じで家事も妹に任せっきりで、やれよーと親がいても指示するばかりで、妹が苦労するのが目にみえていたので結婚自体反対でしたが、10年近く付き合っていて、親も、反対されて独身のままだとか、自分で選んだ人だから苦労しても仕方ないという事で結婚に至ったのですが。

うつというのが、その旦那で先月から休職中です。

11月頃、急に先延ばしする事になったと言い出し、もしかしたら、転職ばかりしてた旦那なので今の職場になってから日が浅く(今回はやっと1~2年ぐらい?)で、ローンの審査がおりなかったのでは?と個人的に思いました。親には、冬は基礎作りに向いていないなどと説明していましたが。

知っている限りの話ですが、この状況で、審査は通るのか、30数年ローンでしょうが、払っていけるのかと不安になります。

保証人が父という事で、父と同世帯、家を継ぐかたちの私夫婦は心配でなりません。

本人達は大丈夫と言うばかりですが、金勘定が苦手だと言っていたし、健康であれば共働きでローンを返していく事は可能な金額のようですが、うつなら、またいつかなる可能性もあるかもしれませんし、このまま休職でやめる事になったり、自殺(死亡でも、障害がのこるほうでも)という最悪な事になったらと考えてしまいます。
親族では、実際に、うつで自殺をはかり、助かったが高額な医療費で保険もきかず借金をかかえている人もいます。(妹達の知らない親族です)

もし2人が払えなければ、保証人である父に請求がきますよね?
もし払えなければ、どうなるのでしょうか?
父も60歳すぎてますし、死亡し、相続となった場合は、母や我々にも保証人がまわってくるのでしょうか?

こっちの生活までおかしくなるのは、たとえ妹でも(分かってて結婚したし)許し難い気持ちです。

かなり長く、まとまりもなく分かりにくかったと思いますが、最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

分かる範囲だけでもお答え頂ければ嬉しいです。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

転職を繰り返し、休職だと金融機関のローン与信が通らないのでなないでしょうか?


クレジットもブラックならなおさらです。
つまり家を建てることができません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

通らない可能性もあるんですね!

旦那の親は公務員で、親のカードで使っていたと聞いているので、ブラックではないかと思われます。

通らないなら通らないで、現実が分かり、妹達も考えるでしょうし、我々も家に関する事では安心です。

お礼日時:2014/08/18 15:35

>もし2人が払えなければ、保証人である父に請求がきますよね?



きます。

>もし払えなければ、どうなるのでしょうか?

少しづつでも払い続けます。
しかし、支払が金利未満だと、借り入れ残額が増えてゆくばかりということになります。

>父も60歳すぎてますし、死亡し、相続となった場合は、母や我々にも保証人がまわってくるのでしょうか?

連帯保証債務は遺産相続の対象ですから、通常は法定相続人に回ってきます。
相続放棄をすることで、連帯保証債務の相続を回避することができますが、相続放棄はすべての財産の相続を放棄することなので、土地・家屋はもとより、金品や思い出の品なども他人の手に渡ることを意味します。


子供と離縁してもよいから「連帯保証人だけは引き受けるな」と言われているゆえんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

やはり、相続によって、法定相続人である我々にもまわってくるのですね。

土地や家までなくなってしまっては困り果ててしまうので、もう一度きつく言ってみようと思います。

お礼日時:2014/08/18 15:42

貴女の父親が甘やかしているのが問題です。

父が連帯保証人にならなければ建てられません。それが消えてしまうのを恐れて着工遅れなどと誤魔化しているのです。突き放せばなにもできないので心配はなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

確かに、その通りだと思います。
妹にも親にも、本当に大丈夫なのか?、また旦那の親族などに保証人になってもらえば?言ってみようと思います。

お礼日時:2014/08/18 15:38

>もし2人が払えなければ、保証人である父に請求がきますよね?


勿論です。保証人とはそういうものです。

>もし払えなければ、どうなるのでしょうか?
保証人の全財産を処分してでも支払う必要があります。

>父も60歳すぎてますし、死亡し、相続となった場合は、母や我々にも保証人がまわってくるのでしょうか?
保証人がまわってくるということはありませんが、相続したら負債分を相続財産の中から支払う必要があります。相続財産より負債が大きい場合には、一切相続を行わない選択肢もあります。

ご質問の文面からすると頭金もあまり無いように思われますので、無謀な計画のように感じますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

無謀ですよね…。

父名義の財産がいくらあるか知りませんが、家や土地がなくなったら困るので、まだ着工前ですし、休職中でもあるので、今後退職などとなった場合でも払える金額にするよう言ってたみたいと思います。

お礼日時:2014/08/18 15:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!