
長く生活保護を受けてきました。今年に入り4ヵ月の職業訓練を終了しても不採用が続き、今回履歴書のごましをしました。年金手帳や源泉徴収や収入証明ですか・・教えてください。
(1)~平成25年3月まで、実家が営む有限会社のコンビニを手伝いました。存在しません。ー嘘ー
(2)平成26年2月~5月 職業訓練受けました。ー本当ー
(3)平成26年6月~8月現在 実在する工場のアルバイトをしています。ー嘘ー
※平成26年1月1日時点では、無職です。
苦しい面接でしたが、正社員採用の電話が来ました。質問です。
(1)の実家の手伝いは年金手帳に厚生年金の記載はありません。去年の職歴を証明出来ません。
(3)のアルバイトの給与明細はありません。
上記の状態で、就職の手続きでソゴが生じますでしょうか?といいますのは、以前gooで調べた際に本年の1月1日時点に勤めていると源泉徴収か所得証明かが必要となるカキコがあったようで、避けました。
無職のみならず生保からの就職で、不安です。真面目に就活されてる方には、お詫びします。どなたか教えてください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
(3)の雇用保険の証明書求められますよ。
2011年に、短期期間でも雇用保険の義務化が始まったので、
その証明書の番号をひきつづき就業先で使うでしょうから。
無いと言っても、あなたの近郊のハローワークへ、
就業先の担当者が連絡(赴くことも)するので、
前職が嘘であることがバレます。
図々しく素知らぬ顔で勤務を続ける覚悟があればいいですが、
将来、就業先の次の転職先に就いたときに、
転職先があなたの人間性を勤務先に訊くと思います。
職訓までして、何を学んできたのですか?と職訓の先生に言われますよ?
No.1
- 回答日時:
質問者のような人は何人も面接しましたが、
大抵、履歴書通りの職歴とはとても思えない印象を受け、
少し詳しく聞くと言葉に詰まり、簡単に露見します。
うちは人手不足が深刻な業種なので、
気付いていないふりをして選考を進めても、
だいたい自分から逃げますね。
必要書類を提出出来ずに逃げた人もいました。
長い無職期間による社会性の低下は、面接やその後の仕事で隠し通せるものではありません。
原因がメンタルならなおさら。
なんとか採用されたとしても、3日持たず逃げ出すだけです。
勤務開始後も、バレないように用心し続けないといけないですしね。
隠さず話して、それでも採用してくれる先を見つけないと、
結局収入には繋がらないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
生保から再就職での国民健康保険証提出が出来ない。
労働相談
-
生活保護受給中です。現在、就職活動をしていますが中々仕事が決まらないです。今までアルバイトやパートを
その他(就職・転職・働き方)
-
生活保護で社会保険に加入する場合、会社や職場の人にばれますか?
公的扶助・生活保護
-
-
4
生活保護受けた経歴があるとデータバンクに書かれ、まともな就職は無理になりますか?
公的扶助・生活保護
-
5
生活保護を受けていて自動車免許や資格を取りたいのですが費用がありません。
福祉
-
6
なぜ生活保護受給者は就職困難?
医療・安全
-
7
生活保護者なのですが、就職の面接時、 生活保護だと言ってもいいのでしょうか?
公的扶助・生活保護
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
書類選考の結果が早すぎる。
-
履歴書
-
2ヶ月以下の職歴は書かなくて良...
-
職歴詐称をしていたことを正直...
-
ニートから抜け出したいです
-
公務員試験の最終結果待ち、辛...
-
ハローワークで見つけた会社に...
-
応募先の企業から、書類審査の...
-
ハローワークの社名非公開求人
-
マクドナルドで不採用になりま...
-
ある会社の選考が進んでいるの...
-
公務員試験併願についてです。 ...
-
中途採用面接で合格なら3日以内...
-
内定後入社前の入籍はマズイで...
-
就職をするのに、学歴の欄が専...
-
ハローワークインターネットサ...
-
採用担当者です。ノーメイクの...
-
40歳の転職。内定辞退を後悔し...
-
高校生で就職する者です。 指定...
-
なぜ不採用者には早く合否を伝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2ヶ月以下の職歴は書かなくて良...
-
トライアル雇用でも面接で落と...
-
職歴詐称をしていたことを正直...
-
職歴に記載する雇用形態について。
-
家業手伝いの履歴書の書き方
-
40代無職、職歴空白期間の言...
-
直近の働いていた所は履歴書に...
-
長引いた無職期間
-
企業はアルバイト先のことを調...
-
離職期間が9ヶ月
-
生保からの就職、履歴ごまかし...
-
職歴詐称ばれますか???(し...
-
筆紙がほぼできなくてもバイト...
-
うつ病のブランクをどう説明す...
-
私は今年で35歳になりました...
-
記憶喪失で無職に・・・
-
書類選考の結果が早すぎる。
-
15年無職で引きこもりではない人
-
アルバイト先での年齢詐称につ...
-
日雇い派遣の職歴について
おすすめ情報