プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

現高3の女子です。進路について悩んでます。私は大学では経済学や国際経済を学びたいと思い数学で受験するつもりで今英国数を勉強してます。一応目標としては立教を掲げてますが、正直今のままでいくと確実に落ちると思います。それでランク下の大学も調べてて今気になってるのが日本大学、武蔵の経済学か東洋の国際経済を視野に入れてました。
しかし調べてみると女子大のが圧倒的に就職率が良いというのを聞いてとても悩んでます。女子大ではほとんど経済学は学べないし、もう今更受験科目も変えられないので悩んでます。妥協して二科目受験の英文科でもいいかなとは思ってます。
この場合どこの大学がお勧めでしょうか。ちなみに女子大なら日本女子、清泉、聖心、白百合、昭和女子あたりとチャレンジ校として津田塾、東京女子も視野に入れてます。

A 回答 (4件)

某大学院で経済学やってます。


女子大で経済を教えてるかとかはわからないけど、国立大とか超有名私大とかでないと本当に数学を使うっていうところまでは勉強できないかも。もう5年前か(笑)僕の受験の記憶では中大の国際経済は易しかった記憶があるから受けたらいいかもしれない。
いずれにせよ経済をちゃんと学びたいなら大学院という手もあるから気負いすぎないでね(^^)
東大は論文提出とかあるから参入障壁がある(先輩とか先生に少し面倒見てもらう必要があるかも)けど、一橋は特別選抜入試っていう筆記なしでどういう研究がしたいかを話すだけで合否が決まる入試とかある。

それ以外にも筆記で失敗するリスク回避ならERSだっけかな経済学検定(マークだったと思う)っていうテスト受ければ横国一橋とかも点数次第で筆記免除で口述試験からっていうのもある(この場合落ちても普通に一般の試験ってだけだし僕もこれ知らなかったからオススメ)…。

ただ院試はまわりが就活終わっても勉強してたり、落ちた場合どうしようとか不安が付きまとうからそれなりの覚悟は必要だと思う。
けど3年生ぐらいから勉強始めたり(僕がそうでした)、ましてや数学やってるなら計画的に勉強すれば受かると思います。

次に英文と経済の比較をすると(あくまで個人的な)英文科はやっぱ英語勉強できるからいいと思います。やろうと思えばできるんだけど大学に入ると資格試験ないし語学留学のボーダー超えるためとかがない限り英語がおざなりになる…。だから英文はちゃんと勉強したら就活には強いと思う。経済も人気の学部ではあると思うけど。

今日これ登録したから長文でした。笑
先が見えなくて辛いと思うけどがんばってください。(案外大学受験終わっても勉強さえすれば評価される機会はあるはず、、僕も今だ先見えてないんで同じ気持ち。応援します笑)ファイト(^^)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

細かなことまで教えていただきありがとうございます!いろいろ考え直してみます…。
ご丁寧な回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/09/07 23:37

元塾講師です。



 まず、女子大が就職率が高い理由は「事務職枠」があるからです。
 企業というのは(特に大企業では)女性を採用する際、「総合職」と「事務職」と職種を分けて採用しています。総合職は、全国勤務があり将来的には社長にも成り得る職種であり、事務職は転勤を伴わない職種で基本「総合職のサポート」になります。最近は事務職にも総合職と似た権限を持たせる企業も多いですが、依然として大きな違いが存在する場合が多いのが現状です。

 とまぁ、企業が公表していることを上に書きましたが、現実は「事務職は職場の掃除機・お花」のような存在です。
 男性しかいない職場ではどうしてもオフィスが汚くなりがちです。そこに女性がいるとその女性が掃除をしてくれたり、その女性がいることで男性の意識が変わり汚くなりにくいです。
 また、男性は若くてきれいな女性がいると仕事を頑張る習性があります。別にその人と付き合うために(振り向かせるために)という目的がなくても、若くてきれいな女性がいると仕事を頑張ってしまうのが男性なのです。
 実は大企業が女子大の学生を採用する理由は後者になり、特に「若い」という点がポイントです。そうです、ある程度年次が経てばいなくなってもらう方が好都合で、その代わり若くてかわいい「後輩・新人」がその役割を務めればいいだけです。彼女たちにスキルは求められてはおらず、若くてかわいければいいわけです。AKBのように上の人間が抜けて若い人間が入ることで平均年齢が維持される構造と全く同じであり、そこに「スキル」の向上が求められていないのと同じです(スキル向上が求められれば人材は固定されるはずです)。女子大出身者は、自分たちは社会に「女性らしさ」を求められており、それを発揮することが生き残る手段であることが分かっている人が多く、そのため就職率がいいのです。
 マーチ以上の女性でも大半は事務職ですが、総合職の人もいます。ただ、総合職にはほとんど女性らしさは求められておらず、「男性の中にいても平気な人」という男性社会の中に平気で入っていける人だけです。少年野球に女の子が一人いても、和を乱さずやっていける人と同じです。
 女子大が就職率がいいのは「先輩たちが事務職枠をあけてくれるから」であり、これは数年後、「自分たちも空けないといけない」ことが宿命づけられています。テレビアナウンサーを見ると大抵、女性の方採用数が多いですが、彼女たちは30前後でフリーになっていますが、男性はずっと局アナか、フリーになっても年齢は結構高くなってからです。20代でフリーになる男性アナウンサーは皆無ですが、女性は多いです。また定年までアナウンサーな女性は最近ようやく誕生したくらいいません(男性はたくさんいます)。

 マーチであっても事務職には就けますが、女子大であればその可能性は限りなく小さくなります。その代わり「事務職に強い」という特権が得られるだけです。
ご参考までに。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

とても丁寧な回答ありがとうございます!
私は将来就きたい仕事が決まってて、それは総合職なので学校の進路の先生ともお話した結果女子大に行くなら日本女子か津田塾か東京女子を目指すことにしました。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/09/07 23:35

就職率と、就職が良いということは


全く別物です。

率だけなら、東大よりもそこらの専門学校の方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それもその通りですね
回答ありがとうございます!

お礼日時:2014/09/07 23:32

妥協して英文って、英語浸けに耐えられるんですか?



就職って、率では測れません。
高校の進学率が判り易くて、
 1.現役進学率50%だが、その殆どが東大京大一橋国立医学部、早慶だと落ちこぼれ扱い、
 2.現役進学率100%だが、どこもほとんど聞いたことが無い大学、
どちらの高校が良い高校だと思いますか?
同様に、
 3.就職率80%だが、都銀証券等大企業、エリート公務員、が殆どで、起業する者もちらほら、
 4.就職率100%だが、専攻の内容とは全く関係なさそうなところばかりだし、むしろブラック企業かバイトがやるような職種ばかり、
だと、どちらが良いでしょうね。
立教が3.だとは口が裂けても言いませんけど。
女子大の場合、伝統的に、女子向けの腰掛け就職に強いようです。お嫁に行ったらさようなら、というような。
あなたがそういう就職を希望するなら、女子大もありかもしれません。英文はどうかと思いますがね。
東女本女もきついんですかね。
良くは知りませんが、昭和女子の人間社会とか、共立の国際とか。

まぁ、ダメじゃないかどうしたこうしたは置いておいて、現役生はこれから伸びますから、しっかり勉強していくことだと思います。
ちゃんと基礎から積み上がっているのか、目先の丸暗記しかしていないのか、で、最後の伸び方も変わるでしょうし。
それと、三教科以外勉強してはいけない、というルールは無く、国立組は5教科普通にやっているわけですから、立教津田塾レベルには達しなくとも、偏差値50程度の大学の入試では少し足を引っ張るかな、くらいまで、社会をやっておく、という手もあるかと思います。
偏差値50程度の大学に歯が立たない、って、まともな進学校の基礎的な学習内容が身についてないって意味で、本来高校を卒業できないレベルでしょうから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど…説得力のある回答ありがとうございます!

お礼日時:2014/09/07 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています