
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>「最近気になるニュースは?」と質問された場合、必ず就職する職種に関連した物ではないといけないのでしょうか?
その必要はないと思いますが、業界によっては関連しているに越したことはない場合もあるでしょう。
例えば百貨店に就職したければ、流通業界で最近ニュースになった話題など。
タレントのゴシップや三面記事等は避けたほうがよいと思います。
>また、ニュースを選ぶ際、どれくらいの古さまで許されますか?
質問する側の意図にも依りますが、日頃ニュースをちゃんと見ているかの指針とすることが多いと思うので、新しければ新しい程よいということが言えるかと思います。

No.4
- 回答日時:
直近1ヶ月くらいで芸能やスポーツ関係以外なら構わないと思います。
そのニュースについて自分の意見を言えるようにしておきましょう。
逆に言えば意見を言えないニュースは避けるべきです。
例えばテング熱のニュースを見て「怖いと思いました」しか答えられないなら、他のニュースにしましょう。
No.2
- 回答日時:
今のままでは、質問の意図を理解できないヒトとしての評価しか受けられないでしょうね♪
>自分は1週間ほど前まではテレビで騒がれていたのに最近になって急に放送されなくなった ニュースを話そうとしています
それを話して、相手から「なぜ気になるの?」という質問にちゃんと答えられますか?
「最近気になるニュースは?」の質問者の真意は、どれだけ社会に関わる能力があるかを探るものです♪
日経新聞を見ることができても読むことのできないヒトははじかれるのですよ♪♪♪
No.1
- 回答日時:
ニュースには鮮度があります。
一概にどの程度古いのが大丈夫か、ということは言えません。
すぐに腐るニュースもありますし長持ちするものもあります。
たとえば円が対ドル107円だったという話は、翌日にはもう言えません。
日銀の金融緩和、は2月たっても話題としておかしくありません。
仮の話ですが、こどもが行方不明になった話なんかは当日であっても語ってはいけません。
この差はなんだと思いますか。
状況がどれだけで変化するかという時間サイクルの問題なのです。
円ドルレートは数分で変わってしまいます。
話しているうちに変化するような話題は語るのに不適です。
日銀の政策は、長期計画です。語っているうちにかわることは絶対にありません。
こどもの行方不明は、すぐにみつかるか、悲劇的なことになるか、わかりません。
そんなことを語ったら不謹慎になる危険性があります。
それと、新しすぎる話題はよくない。
ツイッターで見たばかりの、まだニュースにも新聞にも出ていない話題を言うと、相手が知りません。
シェアできなくなるのです。
面接でなくて、単なる話題だったら「今だれだれが死んだそうだ」といってかまいませんが、面接官の知らないことを得々としゃべったら好感をもってもらえるかどうか考えましょう。
今話題にしたからいいますが、面接の場合、相手の知っているニュースでないとまずいと思ってください。
だから、あまりマイナーな話題は避けた方がよろしいでしょう。
若い歌手グループのメンバーのなんとかちゃんの話題なんかは注意すべきです。相手が知らないかもしれない。
話題にするべき最近気になったニュース、というのは「状況がかわらないことが明確な」1週間以内ぐらいのものでしょう。
なぜ1週間というかというと、ちょっと前の話だったという感覚の限度だからです。
月曜日に話を聞いた話題、ああ先週の月曜日のNHK特番でやっていたな、では古いです。
別に応募する職種に関係のある話題でなくてもかまいません。
ただ、直接でないとしても、職種に関係のあることにつなげた話し方をしたら面接にはプラスです。
面接で何のためにそれを訊くかというと、情報のサーチアンテナをどう張っているかを見たいのです。
対お客様を任せられるか、自分で自分の問題を片付ける意欲があるか、ということを見たいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 就活面接で最近気になったニュースについて聞かれた時に、最近あった参議院選挙について話そうと思うと言っ
- 2 電力会社の就職試験を受けます。 面接練習で最近気になるニュースについて質問 されたので九州北部豪雨に
- 3 面接で「最近気になるニュースは」と聞かれたら
- 4 高校生です。就職の面接の時に、もしも最近読んだ本は何ですか?と聞かれた場合、恩田陸さんの夜のピクニッ
- 5 就職面接で最近のニュース
- 6 面接☆最近気になったニュース
- 7 面接!最近の気になるニュースについて
- 8 面接で聞かれる気になるニュースについて
- 9 就活で聞かれる「気になるニュース」
- 10 気になるニュースで「就職難」と答えるのはNG?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
保健所に就職したいです。
-
5
内定先にメールを送る時の文章...
-
6
採用証明書が間に合いそうにな...
-
7
文面で御社は「貴社」、では部...
-
8
面接での病院の呼び方
-
9
就職活動してるものです。緊急...
-
10
内定先へのメールでの年賀状
-
11
志望動機
-
12
現在3年生です。4年で卒業で...
-
13
院中退と内定取消し
-
14
面接の合否
-
15
高校生です。ファナックという...
-
16
免許、資格証明書のコピーについて
-
17
入社書類を書き間違えました(泣)
-
18
内定承諾書の返事がこない
-
19
事務職には、1分間に何文字打...
-
20
就職活動の時「御社に入社した...
おすすめ情報