dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

看護学校の面接で、最近気になるニュースを教えて下さい。と聞かれた時
私まったく気になるニュースがないんですよ、、、。
どうしたらいいでしょう(ToT)

自分で考えろて思われるのは承知です。
どうかアドバイス下さい!

A 回答 (4件)

看護希望なら、医療に関するニュースとか気にならないんですか?


興味関心がないということでしょうか。

こちらは老人ホームの事故死の話。看護、介護にとっては重大な話だとおもいます
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180105-OY …

終末医療についての改定に関する話とか
https://www.jomo-news.co.jp/news/domestic/scienc …

ほかにも社会制度、医療費

女性で将来仕事を続けるつもりなら、保育園の問題とか

老いた親が子どもを介護する悲劇
http://news.livedoor.com/article/detail/14130211/

単にニュースそのものだけじゃなくて、それらに対する問題意識とか
さらに発展したなにか自分なりの意見とかまで考えた方がいいです

もちろん医療に関係するものじゃなくても、自分の身近な問題とか何かあるはずです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になります!
ありがとうございます!!

お礼日時:2018/01/09 00:02

とにかくネットで最近のニュースをながめて、少しでも関心や興味を持てるネタを探すしかないと思います。

幸運をお祈りします。
    • good
    • 0

ニュース見て下さい。

今更見ても遅い感ありますけど。
看護なら医療系の時事ネタでもいいでしょうし、よくやってる働き方改革だとかいろいろあります。
面接側はあなたがなんの時事ネタに対して感心があるというより、気になる事(気になった事)に対しどれだけ熱量があるのか探究心があるのかを判断する質問です。
    • good
    • 0

私は3歳の行方不明の子が心配です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!