
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
”あとから警察から連絡とかきませんよね”
↑
故意でやったのであれば犯罪ですが、過失ですから
犯罪にはなりません。
被害も些少でしょうから、警察沙汰になることは
無いと推測します。
”自分の過失ですから買い取り義務はあったかもしれませんが”
↑
買い取り義務はありません。
損害賠償の義務があるだけです。
双方が合意で、損害賠償の代わりに買い取る、とする
ことは自由です。
ただ、全額支払う義務があるかは詳細が判らないと
判断できません。
品物の置き方が悪いとか、店側にも過失があったかも
しれません。
そういう場合は、過失相殺ということになり一部の支払い
で済むかもしれません。
”まさか買い取らなかったとかいうだけで警察がとりあうわけないですよね。”
↑
買い取り云々は、民事の損害賠償の問題なので
警察とは関係ありません。
ワタシだったら、今からでも遅くないから、店に連絡して
謝罪します。
最悪でも買い取りだけでしょうから。
相手も客商売ですから、かえって恐縮するかもしれません。
No.6
- 回答日時:
あとになってからそんなにビビってるんだったら、その場で店員に謝罪すれば済んだ話ですよ。
店員に呼び止められたのは、あなたが黙って逃げようとしたからです。
「すみません、誤って落としちゃったんです」と申告すれば、買取は要求されません。
店側もそれくらいの「自然損耗」は織り込み済みですから。
あとから警察に呼び出されたり、訴訟にはなりませんから安心なさい。
でも次からは、素直にその場で謝罪することです。
No.5
- 回答日時:
道義的なこと、法的なことは敢えて省きます。
スーパーではそのように商品価値の無くなった商品は担当者(つまりペーペー)レベルの権限でルーティンワークとして会計上「廃棄処理」をします。「廃棄処理」をしても損をすることに変わりはありませんが、スーパー社内では煙たく偉い人間にお伺いを立てることなく「一件落着」させることができます。つまりそれで「めでたしめでたし」で解決するわけです。
解決することがわかっているにもかかわらず敢えて「犯人」かもしれない人物を捕まえたり、問い詰めたりしてことを荒立てて、万一間違いであると、逆に上の方から「とんでもないことをした」と叱られたり、クビになるかもしれません。そうである以上、賢明な方ならどちらの方法を選ぶかわかりますよね。
そのスーパーの人物は多分、価値の無くなった商品を下げて「廃棄処理」をしたものと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパーでの迷惑行為について
- 今日 スーパーに買い物に行きました。 飲料コーナーで私の目前で女性が女性自身の目線くらいまでに積まれ
- サービスカウンター対応
- スーパーで嫌なことが有りました。
- コストコを退会しようか悩んでる人
- 傘を店内に持ち込む客について コンビニに入るにあたって、できるかぎり外で水滴をパサパサと落とした傘を
- 傘を店内に持ち込む客について コンビニに入るにあたって、できるかぎり外で水滴をパサパサと落とした傘を
- タクシーを降りてから落とした財布なのに運転手が疑われました。
- 旦那は買い物(スーパーで食べ物を買う)大好きです。そして腐らせ捨てます。1日700円分は捨てます。
- 私の発言は間違いかいな?落とし前つけるんは筋やろ?私はこないだの夜、スーパーで買い物をしていました。
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
レジのとき、床に落とした商品の取り扱い方
スーパー・コンビニ
-
昨日、友人と買い物をしていたのですが、その時にお店の商品を落としてしまい、衝撃で商品が壊れてしまった
事件・犯罪
-
スーパーでお惣菜を落としてしまったら・・?
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
商品を破損させられたら弁償してもらうのが普通なんですか?
スーパー・コンビニ
-
5
破損した商品の弁償について
片思い・告白
-
6
お店の陳列品を壊してしまったら・・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
こんばんは。 私はコンビニバイトを始めて約1ヶ月の者です。 今日、お客様(60代男性)が おにぎり
その他(社会・学校・職場)
-
8
セブンイレブンでバイトをしてる方に聞きます。 焼き鳥や肉まんを落としたときに、それを買取しなければい
その他(ビジネス・キャリア)
-
9
品出しのミスについて…最低な事を。長くなりますがお願いします。
アルバイト・パート
-
10
スーパーで商品を破損したら買い取るべきじゃないのか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
コンビニで買った商品を レジ会計中に落とされて 失礼いたしました" って新しいのに変えるとでもおも"
スーパー・コンビニ
-
12
セブンイレブン商品破損の対応。 先日仕事帰りに近所のセブンに寄りました。 惣菜コーナーで漬物を買おう
スーパー・コンビニ
-
13
店員さんに商品を床に落とされた事がありますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
コンビニの店員さんで自らが落とした袋や商品(食品)を取り替えずに客にわたすのはマナー違反だと思います
スーパー・コンビニ
-
15
車って ぶつかったらわかりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
お客のうっかりで、落としてしまった食べ物
アルバイト・パート
-
17
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
18
仕事覚えられず辛い。週3のパートなんだけど、毎回何かしら怒られる。 もう、三ヶ月なんだよ!?てキレら
アルバイト・パート
-
19
前月辞めたバイト先の給料が給料日になっても入っていませんでした。 長文の質問失礼します。 前月辞めた
所得・給料・お小遣い
-
20
バイト中のミスを隠してしまった
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトで-9000円のミス どう...
-
自転車倒す‥弁償すべき?
-
他人のカバンを勝手に調べたら...
-
制服を返さないまま放置‥横領に...
-
駐停車している車に歩行者がぶ...
-
不正乗車が通告されるまで
-
製造業です。材料代弁償が来て...
-
有料駐車場の料金踏み倒しって...
-
他人の洋服を汚してしまった時
-
商品を破損させられたら弁償し...
-
携帯電話を壊された 器物破損で...
-
お客様が靴を履き間違えてしま...
-
レンタル商品を返却しない客へ...
-
会社の備品を壊してしまいました
-
ドアを開ける、開けようとする...
-
昨日、友人と買い物をしていた...
-
辞めたバイト先から制服の返却...
-
小学生の息子が友達とふざけて...
-
お店のドアを壊しました。
-
電車でゲロをかけられたら警察...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイトで-9000円のミス どう...
-
駐停車している車に歩行者がぶ...
-
不正乗車が通告されるまで
-
商品を破損させられたら弁償し...
-
他人の洋服を汚してしまった時
-
自転車倒す‥弁償すべき?
-
携帯電話を壊された 器物破損で...
-
昨日、友人と買い物をしていた...
-
岸和田のだんじりでぶっ壊した...
-
他人のカバンを勝手に調べたら...
-
制服を返さないまま放置‥横領に...
-
お客様が靴を履き間違えてしま...
-
ドアを開ける、開けようとする...
-
マンション高層階から物を故意...
-
先日、20年ほど大事にしていた...
-
辞めたバイト先から制服の返却...
-
製造業です。材料代弁償が来て...
-
クラブ活動中の備品破損に対す...
-
電車でゲロをかけられたら警察...
-
有料駐車場の料金踏み倒しって...
おすすめ情報