
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
スモークした時点で生でも刺身でもありません。
燻製です。消費期限内でしたらそのまま食べられます。
肉でも何でもそうですが、ブロックとスライスでは価格が違います。
スライスの手間賃が価格に加算されます。何より高いのは人件費ですから。
ただ、2倍も違うのは、産地や品種など元々の商品のランクが違うのだと思いますよ。
皮付きのスモークサーモンというのはあまり見たことがありません。
サーモンの皮は結構硬く口に残るので、私が自宅でスモークサーモンを作る時は皮を落としてます。
スモークしたモノをそのまま食べても美味しいですが、加熱しても燻製の香りが加わって生のモノとはまた違った深い味になります。
塊をスライスして端っこが余ったら、スライス玉ねぎと炒め、生クリームを加えたソースで作るスモークサーモンのクリームパスタなんて美味しいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 魚 鱗を引かないで切り身にしたら皮を剥いで刺身に造って食べたら感触が悪くて美味しくなくてダメなお造り 2 2022/06/16 20:44
- その他(料理・グルメ) お刺身やお寿司が苦手な高校生です。 お寿司は卵やきゅうり巻きなどは食べられます。 生魚は一切食べられ 12 2022/11/12 16:42
- 食べ物・食材 鮭が高くて買えません 3 2023/01/14 13:49
- 食べ物・食材 マグロ刺身の賞味期限切れ2日 買って帰ってきた瞬間冷蔵庫に入れて一度も出してない 賞味期限が2日過ぎ 6 2022/12/09 17:06
- 食べ物・食材 ハマチの刺身 1 2022/03/31 18:45
- 食べ物・食材 スーパーで売っている刺身には、けん(主に大根の千切り)が必ずと言っていいほど付いてきますが、この大根 13 2022/07/18 18:25
- 食べ物・食材 刺し身 スーパーで魚が短冊で売られているのですがこれは右から包丁を入れて切るのが正解でしょうか?それ 2 2022/03/23 22:41
- アジア 朝鮮人の鮨の食べ方 3 2022/08/29 07:00
- 食中毒・ノロウイルス 刺身での食あたりについて 2 2022/05/16 13:16
- 調理師・管理栄養士・パティシエ お魚はそんなにいいのか? 3 2023/05/08 19:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
現在実家暮らしで料理は親がし...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
刺身用の表示につきまして
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
「〇〇の方(ほう)」との言い...
-
アンチョビとは何ですか?
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
乳幼児にナンプラー
-
牛スジの代わりの肉
-
味の素のほんだしとシマヤのだ...
-
刺身用サーモンの食べ方
-
コチュジャンはどれぐらい辛い...
おすすめ情報