
No.3
- 回答日時:
東京ですがスーパーに行けばモウカサメとかアブラツノザメとか、サメの切り身がたまに売られています
何度も買っていますが、切り身で売られているサメから異臭を感じたことないです
冷凍しておけば大分日数が経っていても異臭を感じたことはないですね
バター焼きでも、塩焼きでも、照り焼きでも、ムニエルでも、煮魚でも、普通に白身魚の切り身として料理すれば大丈夫です
割と淡白で癖がない味ので、自由に料理して大丈夫かなという印象です
たぶん言われないと、食べてもサメであることは分からないと思います
No.1
- 回答日時:
サメは鮮度が落ちるとアンモニアを生じてしまい、臭くて一般の魚のような料理には向きませんが、アンモニアがあるために腐敗が遅く、冷蔵技術が進む前の山間部では海の幸として珍重されていた場合もあります。
広島県三次市などの備北地域ではサメをワニと呼び、昔から腐りにくい海の魚としてネズミザメを刺身(ワニ刺し)で食べています。 その他サメ料理については、添付USLを参照ください。参考URL:http://www7a.biglobe.ne.jp/~tamukai/sameryouri.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 サメについて。 サメ約500種類が全て載ってる図鑑などはありますか? 教えて欲しいです。 3 2022/06/20 21:18
- その他(料理・グルメ) 今ナスDの無人島生活(サメ編)を見ていて思ったのですが、ナスDはサメの肉が酸っぱいと言っていました。 2 2022/11/04 03:49
- 生物学 シャチやイルカ 2 2023/02/13 05:59
- 生物学 地球人類の肉体で、どこをどうすればもっと最高で理想的な肉体になると思われるでしょうか 8 2022/07/25 13:12
- 生物学 【魚介類】魚介類は自身の体内で生成出来ないセリンと呼ばれるアミノ酸を好んで食べる傾向 3 2023/04/30 23:18
- アンテナ・ケーブル TOYOTA センチュリーのカーラジオ受信アンテナの形状を教えてください。 フロントウィンドウ埋め込 1 2022/04/15 18:35
- その他(占い・超常現象) 夢の風景って覚えてますか?どんな風景でした? 私の好きなアーティストさんは私の夢の雰囲気そっくりなM 9 2022/04/27 16:52
- その他(料理・グルメ) カワハギの皮やサメの皮をおろし金として使うと、わさびとか味が変わりますか? 2 2022/05/27 18:05
- 魚類 人間が “サメ” に喰われるとき、 3 2022/08/08 07:06
- その他(悩み相談・人生相談) 海上保安庁って救助時にサメ対策はしてる? 1 2022/04/29 20:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
日本が誇る和食であなたが一番...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
ジャージャー麺と混ぜそばの違...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
美味しい酢豚の作り方
-
料理についての質問です! サラ...
-
コチュジャンはどれぐらい辛い...
-
生物由来じゃない食べ物は?
-
グリーンカレーを増量したい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
鶏胸肉の血管について
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
乳幼児にナンプラー
おすすめ情報