
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
英語で言えば、indeed...butのような句とか、althoughないしはthoughといった接続詞を用い、譲歩と名付けられる構文を形成します。
譲歩というのは、歩みを譲るわけですから、百歩譲ってAであることは正しいのだけれどもBである、ということを言います。
日本語では、「いかにわびしくあれど、我が家にまさる場所はなし」の「あれど」が譲歩にあたります。
そして、この「あれど」は文語的です。
このeverはhoweverと同じように、「いかに」とか「どれだけ」とかいう意味になります。
譲歩って結構いろいろな言語にありますね。
僕の専門としているポーランド語でもwprawdzie...leczとか(読めないだろうに書くんじゃない)ありますし。
>wprawdzie...lecz
うぷらうでゅじぃ・・れくず・・・
まったく読めません・・
アホなもんで、ポーランド語にも譲歩構文があるんですね、
言語の奥深さは計り知れませんね・・・
又何かありましたらよろしくお願いいたします
No.1
- 回答日時:
譲歩というのは、自分の主張と相容れないような概念を認めることです。
「Aではあるけれども、それでもBです。」と言った場合、
「Bです。」が自分の主張で、「Aではあるけれども」と言う部分が
譲歩にあたります。
この ever は強調です。辞書的には「いったい」という訳になります。
Be it ever so humble は
How ever(=however) humble it may be ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 when節の譲歩表現の可不可について 3 2023/06/06 09:26
- 英語 英語文法の複合関係詞ついて質問です 2 2023/04/06 19:12
- 英語 英語の文法について複合関係詞の譲歩の用法について質問です 1 2023/04/01 19:21
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語の「譲歩」って一言でいうとどういう意味ですか? 3 2022/11/01 17:22
- 英語 English can be very challenging at times 1 2023/05/28 11:15
- 英語 仮主語の「to be+名詞」の和訳について 4 2022/05/07 14:49
- 英語 canとcouldの疑問形や否定形の可能性の比較について 3 2023/07/05 11:25
- 英語 「there is/are構文」の副詞の位置について 3 2022/11/07 14:41
- 英語 The implant was placed to be flush with the crest 3 2022/04/30 00:48
- TOEFL・TOEIC・英語検定 なぜ is が必要ですか? 2 2022/10/30 11:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOEICについての質問です。 2年...
-
英文5行はどのくらいの文字数で...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
TOEFL90とTOEIC900ってどっちの...
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英語の仮定法について
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
英検2級に合格出来る単語数とは
-
英検二級と漢検二級の合格難易度
-
ユーチューブやSNSの動画のいろ...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
be tried , be judged 違い
-
TOEIC890点は高得点とされますか?
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
for to
-
英文解釈
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英検って,鉛筆を使って記入す...
-
次の各々の意味の違い、力点の...
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
英検準1級ってどれくらいすごい...
-
英検準1級 writing について。 ...
-
英文解釈
-
自分で考えた英語ライティング...
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
高校2年生です。英検をまだ1度...
-
for to
-
勉強が楽しくなってきたことは
-
勉強するときとしない時
-
勉強計画
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
英検準1級・国連英検B級 効率の...
-
Next on のイメージ、意味について
おすすめ情報