No.1ベストアンサー
- 回答日時:
肩についているnやn-1は関数をn乗したものということですか?
それなら、右辺のn-1は必要ない。
log[{f(x)}^n]==n*log{f(x)}
です。これを微分すればよい。
もしくは合成関数の微分を使い示すこともできる。
[log[{f(x)}^n]]'=1/{f(x)}^n*[{f(x)}^n]'=1/{f(x)}^n*n*{f(x)}^(n-1)*f'(x)=n/f(x)*f'(x)
つまり、分母の{f(x)}^nと{f(x)}^(n-1)が約分されて1/f(x)だけが残る。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 微分係数を求める問題 3 2023/05/02 22:21
- 数学 数学3の微分法・対数関数の導関数に関しての質問です。 [ ] は絶対値を表しています。 y=log[ 3 2022/05/24 14:07
- 数学 常微分方程式論と偏微分方程式論 2 2022/04/03 22:35
- 数学 高一数学 場合の数 画像あり 〔 チャート 268ページ 問題エクササイズ1番 〕 (ウ)です。 緑 2 2023/08/21 17:35
- 物理学 量子力学 球面調和関数 導出 方位角成分 微分方程式の解 2 2022/07/02 13:40
- 数学 数Ⅲ、無限等比数列の問題についてです。 極限を調べる問題で、 場合分けのうちの |r|>1 の時、 3 2022/11/12 10:19
- 数学 数学 数と式 5 2023/04/08 15:47
- 数学 数3の微分の応用の単元です 365番の問題なんですけど与式を -h≦sin(α+h)-sinα≦h 1 2022/06/28 22:27
- 工学 制御工学の問題です。 3 2023/01/23 22:32
- 数学 たとえば、先生が " 1 微分積分 2 線形代数 3 集合と位相 4 解析 5 情報数学 6 微分方 2 2022/07/07 10:43
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクローリンの定理の適用のし...
-
必要条件か十分条件か必要十分...
-
f(x) g(x) とは?
-
【数3 式と曲線】 F(x、y)=0と...
-
ニュートン法について 初期値
-
区分求積法の公式 lim(n→∞)1/nΣ...
-
大学の代数学の問題です α=√(5...
-
無限等比数列
-
微小量とはいったいなんでしょ...
-
近似値
-
関数f(x)=|x|√(x+1)の定義域がx...
-
f(x)=√(1+x)の連分数展開のやり...
-
なんで(4)なんですけど 積分定...
-
定積分に関する初歩的な定理の...
-
limの問題の解き方を教えてくだ...
-
数学の f(f(x))とはどういう意...
-
"交わる"と"接する"の定義
-
aを実数の整数とする。2つの二...
-
パーセバルの等式
-
フーリエ級数について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
f(x) g(x) とは?
-
数学の f(f(x))とはどういう意...
-
微小量とはいったいなんでしょ...
-
マクローリンの定理の適用のし...
-
"交わる"と"接する"の定義
-
【数3 式と曲線】 F(x、y)=0と...
-
ニュートン法について 初期値
-
差分表現とは何でしょうか? 問...
-
左上図、左下図、右上図、右下...
-
微分について
-
f(x)=sin(x)/x って、とくにf(0...
-
数学についてです。 任意の3次...
-
積分する前のインテグラルの中...
-
z^5=1の虚数解の一つをαと置く...
-
Gnuplotについて エラーメッセ...
-
関数方程式 未知関数
-
極限を調べるときプラス極限マ...
-
次の等式を満たす関数f(x)を求...
-
マクローリン展開
-
∫[x=0~∞]logx/(1+x^2)の広義積...
おすすめ情報