【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言

父が激しい躁状態で現在精神科に入院しています。とにかく、躁状態の父はひどく暴言、暴力、多弁、散財、不眠、徘徊、自尊心の肥大、誇大妄想、錯乱、強い多幸感等ありました。本人に病気の自覚はありません。

現在、1ヶ月の入院治療で多少落ち着き、暴言、暴力はなくなりましが、それ以外はまだまだです。
毎日電話してきては、いろいろな要求をしてきます。家族への気遣いはいっさいなく、自分の要求は叶えられて当然と思っているようです。暴言も暴力も相手が悪いからだと、淡々と言います。
正直以前の父とまるで違ってお見舞いも電話も怖くて仕方がないです。


こんなひどい状態の父は、ちゃんと治るのでしょうか?父のお見舞いに行くたびに不安が募ります。正気に戻ったときに、多少は自分のしてきたことを反省なり後悔するのでしょうか?

A 回答 (2件)

脳のシナプス不全の病気は、基本死ぬまで直りません。


薬は、余計なことを考えさせないように鈍らせるだけで、根本的なことは細胞単位の手術ができるわけでも
ないので、生涯そのままです。
年を取れば、体力と思考能力が鈍りますから、暴力を振るうにも手が上に上がらなくなるだけです。
暴言はこうにもろれつが回らないだけです。
反省なんかしませんので、不幸だ俺は見捨てられた、恩をあだで返しやがった
悔しい憎いと胸に秘めて死ぬだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なをだか悲しいお話ですね。

お礼日時:2014/11/09 14:45

炭酸リチウムで落ち着かないようなら、かなり強制的にハイな状態を抑え込むための入院もやむないでしょうね。



あとは、認知症のために自分の感情が制御できないで躁状態になっているならば、それは回復することはないため、対症療法でハイにならないような薬を本人が飲み忘れないように、また薬を飲んだフリだけして飲んでいないということがないように、入院して食事後などに薬を口に入れた&水で飲み込んで口に残っていません、という確認をしてもらう必要があります。

認知症が原因での躁状態ではないか、だけは早めに主治医の見解を得ておいて、本人に財産管理をさせるのが困難・危険という場合は、成人被後見人を立てて、その人じゃないと財産の処分ができないように裁判所の判断をもらっておくほうがよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

認知症ではないみたいです。でも、アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2014/11/09 14:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報