dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の姉(28才)が精神分裂症と診断され、入院しました。最近不眠になり体重も10K程度減りました。仕事のミスについてとても不安な様子でした。診療内科を受診しましたが、軽度の自立神経失調症との診断でしたが、その直後に睡眠薬を大量に飲み救急車で病院に運ばれ、そのまま精神科に入院しました。その病院で精神分裂症との診断を受けました。睡眠薬は間違えて飲んだといっていますが、同じ頃から、盗聴されているとか、人にどう見られているかについてとても敏感になり、死にたいと言うようになりました。とりあえず入院しましたが、妄想もあるようで一時も目を離すことができません。看病していても看護婦さんに何を言われたとか、誰から電話とか、家族どうしで話していても内容が気になるようで看病している側も姉に見張られている状態です。治療については医師におまかせするにしても、このような状態で姉にどう接すれば良いでしょうか?少しでも楽にさせてあげたいのです。

A 回答 (6件)

Me_chanさん、大変ですね。


でも今が正念場です、家族の協力で頑張ってください。
体力も気力もくたくただと思いますが、みんなで乗り越えてください。
家族が反対して、なかなか入院までもっていけない場合が多いので、
今が治す絶好のチャンスですよ。

*話しをする時は感情をあまり出さず、返事も簡潔に
*相手の話に同調・反抗しない
*家族で話しをするときは、場所を変えてわからないように
(目で合図はもってのほかです!)
*「頑張れ」「ガマンして」等の言葉は厳禁です。
とにかくゆっくり休ませるように、リラックスさせる。
*こそこそ何かしている、という場を見せないように

こういうところがポイントでしょうか?
また、毎日の言動など気になったトコロを日記につけておき
主治医の方に見せた方が、治療もやりやすいと思いますよ。
通院になった場合もしかりです(お姉さんに見られないように
気を付けてください)

こちら側が感情的になると、予想以上に興奮し悪い方にいってしまいますよ。
あくまでも、平静を保ち落ち着ける事がポイントです。
いろんな掲示板やHPがありますので、そういうトコロを見てみるのも
家族の気が和らぎ、対処法など参考になります。

後は、何でも主治医の先生や看護婦さんに聞きましょう。
向こうはプロなのですから。

私の場合は最初の2件の病院に不信感(通院の段階でしたが)を
抱いたので、いろいろ調べて雰囲気のいい病院を探し、親の反対は
すごかったですが、強引に入院させました。
(それまで3年間妄想で暴れたり大変でした・・・)
おかげで、彼女は今でも薬を飲んでいますが、一般の生活に戻りつつ
あります。発症した早い時期の治療で大分よくなるものです。

しつこいようですが、本当に家族の協力が大事です!
団結して、お姉さんをケアしてあげてください。

それでは長々と失礼しました~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。突然のことなので家族皆動揺してしまって、どう対応していいのか困惑しています。医師に聞こうとはしていますが、いざとなると聞き忘れたり、充分な時間がなかったりです。
そこで、もうひとつ解れば教えて下さい。
入院して今日で3日、ずっと家族が付き添っています。夜中も眠れないようで、誰か付いていないと不安なようですし、何より今は誰かが付いていないとまた自殺行為に走らないかと私たちも不安です。但し長期の入院となると付き添いする方も大変です。私も会社を休んでの付き添いですし、母だけでは困難です。付き添いはどのようにすればいいのでしょうか?どの位の期間必要でしょうか?個人差があるとは思いますが、入院はどの位必要なのでしょうか?

お礼日時:2002/08/20 23:45

すみません、コメントもれです・・・



入院の期間。こればっかりは個人差があるので
ワタシにもわかりません。

薬が良く効いて、状態もかなり良くなり、本人もしっかり病識が出来た
時点で退院となりました。約3ヶ月くらいですかね?
その間に家族も受け入れ体制を整えておきましょう。

また、病院でも説明されると思いますが、高額医療費は3ヶ月後に
ある程度還付されます。その手続きも病院で聞いて書類等しっかり
揃えておいて下さい。
    • good
    • 0

どうもNo.3で回答したものです。



付き添いですか、私のケースではしませんでした。
また、病院も付き添いさせてなかったと思います。

夜も寝ないのであれば、病院に相談して睡眠薬を強いものに
変えてもらったりしては?お姉さんも家族の方もとても大変でしょう。
そういった細かい事もメモして、主治医に見せてはいかがでしょうか。

本人はずっと寝不足だろうし、精神的にもキツキツなので
とにかく身体と心を休める事が大事だそうです。
誰でも寝不足になるとぼーっとしますものね。
寝っぱなしくらいの方がみんな安心してましたよ。
お姉さんは心のカゼなんですから、休ませましょう。

そして、この病気の事を詳しく知ってください。
近くの保健所へ行けば相談にも乗ってくれますし、書籍も
いっぱい出ています。家族の対応・経験談・薬の種類など
とても参考になります、いろいろ読んで見た方がいいですよ。
ネットでもいろんなHPあります、それで家族も気が落ち着くと
思いますよ。

何度も同じ事ばかり書いて申し訳ないのですが、私達は初期にわからないまま
慌てていましたし、家族みんなボロボロでしたが、いろいろ調べまくって
病気に対する姿勢をつくり、協力して頑張りました。
Me_chanさんも家族共倒れにならないように確かな知識を元に、時間と根気が
いりますがお姉さんを支えてあげてください。
家族の力がなによりも必要です。家族の方が偏見を持ったり、批判をする
ような事はあってはいけません。本当に大変でしょうが、頑張って下さい。
(ワタシ的には、家族とも波長の合う病院がベストだと思います。)

またしても長々と書いてしまいましたが、お身体に気をつけて!それでは

参考にしてみては?
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=213228

http://www.zenkaren.or.jp/
http://www02.so-net.ne.jp/~bunretu
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2002/08/21 22:41

 すごく困難な事態です。

今のところ完全に治ることは無理なようです。親戚にいるのですが、ひどくなる一方のようで、だんだんと話のつじつまが合わなくなっていきますので、あなた方ご家族が疲れないようにと願っております。なるべく好きなようにさせてやる以外ないのですが、訳のわからないことも多くなってきますので、そうもいきません。だましだましやっていく以外ありませんので、楽にしてあげたくてもすぐに限界が見えてきます。ひどくなると、あばれたりするようになり、薬で抑えたりするわけですが、この薬の副作用が強く、痙攣を起こしたりするようになって、これを見ているのがつらいのです。こうなると、もう、家庭では面倒を見きれなくなると思います。症状が進まないことを祈るばかりです。
 ですから、むしろ、長くなりますので、最初から気を張っていると、とても持ちません。思いやる気持ちは大事なのですが、あなた自身が楽に構える事がなにより必要です。症状柄、何が起きても不思議ではありませんので、無理をしないで下さい。
 あなたの御健康を切にお祈りしております。

 確かに人によって進行状態、症状、妄想の種類が違いますので、何とも言えませんが、家族が引き取ると言えば退院は原則的に可能なのです。問題はあなた方がそれに対処できるかどうかなのです。

 他にも、この病気に関する質問が出ていますので、検索して参考にしてください。
    • good
    • 0

精神分裂病(統合失調症)の方と家族として関わった事はないのですが、


ご心労お察し致します。
早速ですが、このご質問はご担当の医師にされておりますでしょうか。
心の病は、当人だけではなく、ご家族の助けも重要なものでもあります。
ですから、家族療法というものもあるくらいです。
また、病院によるかと思いますが、患者さんの家族の会があって、
そこで患者さんとの接し方について勉強する機会を設けているところもあります。
あと、病院を通じてでも、本などを通じてでも、精神分裂病について
学んで頂ければと思います。どんなことでも、わからないことに対して、
不安を感じるものでしょうから。
お姉さまだけでなく、あなたさまも少しでも楽になれるように願っております。
    • good
    • 0

下記サイトに精神神経疾患ガイド・精神分裂病ハンドブックが記載されています。

http://www.janssen.co.jp/public/index.html
また家族に精神疾患を患う方のために「全国精神障害者家族会連合会」があり、下記サイトに様々な情報が記載されています。ご参考まで。
http://www.zenkaren.or.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!