dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校の体育の時間に、バスケットボールをしていたのですが友達とぶつかってしまい、左足首を捻挫してしまいました。学校は早退し、すぐに外科の病院に行ったところ「骨折はしてないが、ひどい捻挫」と言われました。

処置は、ギプスと松葉杖です。しかし、明日学校なのですが捻挫でギプスに松葉杖っておかしくないでしょうか?
みんなにからかわれるでしょうか?


あと、左足は上履きがはけないのでどういうものを履けばよいでしょうか?

A 回答 (2件)

ギブスと松葉づえをすることによって


骨の回りにある筋や筋肉を保護することによって
骨に負担を減らす事によって
それ以上症状を悪くしないためには大袈裟では無いですよ(^o^)
上履きをはけませんがビニールを被せて
汚れないようにすればオーケーです
二本の松葉づえをついてギブスの足をつかないようにしてください
    • good
    • 0

>みんなにからかわれるでしょうか?



共学であれば、男子が「よく見せて」などと言って、見るふりをしてマジックなどで卑猥なマークや言葉を書かれる可能性はあります。
要注意です。
ギブスは外せませんから、すぐに上から塗りつぶせるように、黒のマジックは必需品です。

両手に松葉杖ですからカバンなどは持ちにくいはずです。
しかも移動に時間がかかる。
それに気がついて、さりげなく手伝ってくれる男子がいるかもしれません。

>左足は上履きがはけないのでどういうものを履けばよいでしょうか?

まあ、ビニールの袋やスーパーの袋でも良いのですが、かっこ悪い、というのであれば、とりあえず伸縮性のあるソックスやストッキングを重ねるとかですね。
で、サイズの大きなものを誰かに買ってきてもらう。

ギブスをしている間は、入浴も大変ですし、何かと不便でしょうが、これも経験と思って気持を明るくしてください。
お大事に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!