家・車以外で、人生で一番奮発した買い物

中学3年生の娘がおります。
2学期の期末テストが終わり、すでに2学期の成績表をもらってきました。
娘は美術が非常に得意で美術の授業がある日は前日から楽しみにするくらい美術の授業も先生の事も好きで、勿論作品なども美術の先生からだけではなく他の先生からも褒められいました。

提出物なども特に力を入れて仕上げてきました。
美術のテストも良い点しかとっていません。
なのでこれまで美術はずっと「5」の評価をいただいてきました。
それが、今回中学3年生2学期で初めて「4」に下がりました。
娘は美術の先生になぜ4になったのか直接聞いたそうです。
先生がおっしゃるには2学期から始まった「砂絵」の最初のチェックの段階で
娘の作品が「まだ砂に入っていなかったから(まだ下絵を描いていたから)」との事です。
その最初のチェックの時点で必ず砂に入っていなければならなかったのか娘に聞いたら
先生は一言もそんな事を言わなかったし、もしそうだったのならそのようにできたのにと泣きました。
丁寧に仕上げたいから下絵に時間をかけたのにと。
親としても納得ができずにいます。
授業態度が悪いとか、だらけて下絵に時間がかかっていたとかならわかります。
これまでどの教科よりも真剣に取り組み、美術が好きだと言う事は先生も十分わかっているはずなのにこの3年生の2学期と言う大事な時期に4に下げるのはただ単に意地悪な気がしてなりません。
絵が上手いと周りからほめられ、何かと言うと表紙絵に取り上げられたりしていたので
ちやほやされていた娘の鼻っ柱を折ってやろうと思ったのではないかとさえ思います。
先生は娘の事があまり好きではなかったのでしょう。
それでもこの評価には本当に納得できずにいます。
納得するために先生に直接聞きたいのですがこの時期ですしどうしたらいいのか悩んでいます。
美術系の高校進学を考えているので腹立たしくもありモヤモヤしています。
もうすぐ三者面談があります。担任の先生にはそれとなく聞くつもりですが私としては
美術の先生に直接話を聞きたいくらいです。
納得するにはどうするのがベストでしょうか?
先生がそう評価したのだから仕方ないと割り切るしかないのでしょうか。
アドバイスよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


私は元教員で,今も学校に関わる仕事を少しだけしている者です。

私は美術の先生に直接聞くべきだと思います。

美術の先生には,教科担当者としての説明責任があります。
観点別に評価規準があるはずですから,
その規準に対し,どのような方法で評価したのかを納得出来るまで説明してもらいましょう。

ごり押しをして評価を「5」にしてもらうつもりでは無いんですよね。
どうして「4」なのかを知りたいんですよね?


娘さんに対しての先生の説明はあまりにも雑です。

きちんと帳簿を示し,説明する義務が先生にはあります。
この時間はこういう課題で授業を行い,その課題に対しあなたはこのようにしていたので,
こういう評価をした,
というものをきちんと積み重ねた上で,今回の成績があるはずです。

もしそういった積み重ねがなければ,その評価は,教師の適当な気分と主観で付けられたものだと思います。

先生も毎時間毎時間あなたの娘さんだけを見ていたわけでは無いと思いますから,
2学期全ての時間に対してのコメントは出来ないと思いますが,
毎時間課題を設定し,それに対しての娘さんの評価は帳簿に残っているはずなので,
それをきちんと示してもらった上で,
なぜ,今回は「5」→「4」という評価になったのかをきちんと説明してもらった方が,
すっきりすると思います。

これは保護者も一緒に説明を受けたほうがよいです。

感情的にならずに,
学校に電話をして,美術の成績に対して説明してほしい,ということを伝え,
日時を出来るだけ早い時期に設定してもらって,学校に出向いた方がよいと思います。
(電話は事務の人か,職員室にたまたまいた人が受けるでしょうから,教務主任か教頭先生に繋いでもらった 方がよいと思います。)


この時期だからこそ,悔いの残らないようにしてください。流さない方がよいです。
先生に納得出来るまで説明していただきましょう。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

これを質問する時にはかなり感情的な気持ちで投稿したのでうまく伝えられませんでしたが私の気持ちと私が求めている回答を下さったと思います。
ありがとうございました。
tonetone1020さんのコメントを読んでなんだかとてもスッキリしました。
職場の人やご家族が教師だと言う知り合いからもこのことについてはきちんと美術の先生に説明してもらうべきだとアドバイスいただきました。
3学期の事もあるので今回の説明と次はどういった事に気をつけて頑張ればいいのでしょうか?ぐらいに聞いてみたいと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/12/03 20:29

 相対評価? 絶対的な評価なら5だったかもしれませんが、相対的なものだと5を出せる人数とか制限があるようです。

その為に何かで優劣を付けなければ成らない状態で、他の生徒とちょっと遅れていたという事で下げたと思います。
 先生に評価の付け方とか聞くと良いかもしれません。先生も結構大変なんですよ。悪い形にはしたくないけれども、基準がありそれにしたがって評価しないと駄目ということです。
 4でも十分に高い評価ですからね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

kyo-moguさんと似たような事をご家族が教師をされていると言う知り合いが言っていました。
この2学期の成績は私立を第一希望にしている生徒を中心に考えられる事があると…。
なので公立を第一希望としていてここでひとつ成績を下げてもさほど影響がないと判断されたのでは?と言われました。そんなはずないでしょと思いましたが(^^;;
娘は公立高校の美術系への進学を考えております。担任の先生も公立は3学期の成績がいくので大丈夫です!とおっしゃってくださいました。
とりあえずそれとなく機会があれば美術の先生に納得できる説明をいただきたいとは思っております。
コメントありがとうございました。

お礼日時:2014/12/03 20:53

他の生徒も同じ基準で評価されているのではないのですか?


お子さんの鼻っ柱を折る、とか好き嫌いで評価が下がるような器量の狭い不公平な先生ならとっくに苦情が出そうですが…

この件はお子さんと先生で話し合う問題だと思います。
親が出ていくような話しだとは思えません。
お子さんが成績が下がった時、家庭でフォローするのがあなたの役目であり、評価について先生に文句をいうのは筋違いだと思います。
ゴネて成績評価が5に変わるようなことも有り得ないです。
こんなことが通れば誰でも文句をいいますよね?

ご主人もあなたと同じ意見なんですか?

お子さんが先生と話して納得すべき問題だと私は思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。
先生に文句を言うつもりは全くもってございません。
なぜこの評価になったのか娘が先生に直接聞いた時の回答にどうしても納得できないからどうすべきか悩んでいたのです。
本日、偶然にも進路希望の事でたまたま担任の先生から連絡があり先生から今回の美術の評価の話もされました。担任の先生も5から4に下がった事に驚いて美術の先生に何故かと聞いてくださったそうです。
やはり理由は質問に書いた通りだったようです。
担任の先生は「3学期は絶対に5になるはずです。」とおっしゃいました。
なんだかその言葉に今回の評価にはあれこれ裏操作があるのか?と思ってしまいました^^;

お礼日時:2014/12/03 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報