プロが教えるわが家の防犯対策術!

法学部のある講義の単位が取れそうにありません。理由は授業の難易度が高いからです。毎回レポート課題が出るのですが、難しいです。後で、okwaveで答え合わせをすると間違っていると言われるので最近自信が無くなりました。
もうどうしたら、いいか分かりません。もう一層自殺したいです。

A 回答 (5件)

別な進路に変更するか、もう一回やり直すかどちらかでしょう。

別に死ぬほど重大なことではありません。人生にはよくあることです。
    • good
    • 0

>okwaveで答え合わせをすると間違っていると言われるので最近自信が無くなりました。


ネット越しの匿名の素人の意見を真に受けるから...
授業で習ったこと、文献から自分が調べて解ったこともをもとにレポートを書けば良いんでしょ。
その上で合格の基準に達しないとすればあきらめるしかありません。
    • good
    • 0

答え合わせの対象が間違っていますが、まあ、間違っているとして、根本的な考え方に問題があるのだと思いますよ。



法律の意味内容をキチンと理解し直すことではと思います。

ま、担当教員に相談すれば明快でしょう。

それにしても、こんなことで「自殺したい」なんて、自殺ってそんなに軽いものなんですか?
この先、何千回、何万回自殺したいことがでてくる事やら・・・。

その事の方が問題ですね。
    • good
    • 0

okwaveで答え合わせできる問題で難易度高いと言っていてはダメでしょう。


必要な単位なら単刀直入、先生に教えを乞いましょう。
自分がどんな資料からどんな理解をしてレポートを書いたのかを示し、
そのどこで間違えているのかを教えてもらうのです。
熱心に学習しようとしているならちゃんと答えてくれますよ。
    • good
    • 0

あなたはこれまでに多くの質問をしていますが、そのまま締め切らず放置したり、回答に対してお礼のコメントもせず放ったらかしにしているものも多いですね。



また質問の内容も、目先のことに妙に固執し全体のバランス感が少し欠けているようにも見受けられます。
文章も「ボクは○○と思います。○○と思う理由は○○です」的なものが多く、省略や代名詞を使うこともほとんどなく、失礼ながら子供の作文を見ているようです。

ひょっとすると、これまで他人と話していて相手の言わんとすることがなかなか理解できず的外れの返事をしたとか、全体の中で部分的なことだけにこだわっていると言われた経験はありませんか?

法律は、数学と似たところがあって常に論理的思考を求められる学問です。図形の証明問題に近いかもしれません。
だから問題が求めているものが何か、答えを導き出すまでのプロセスにさまざまな法律をどう組み合わせていくかといった観点がとても大切だろうと思います。

レポートの課題を解くにあたって、出題者がどういう意図をもってその問題を出したか、どこで「引っかけようとしているか」という事をまず理解(推測)して、考えをまとめていくことが必要ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!