アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ホテルカリフォルニアの歌詞を読んでいて気になったのですが・・・下から2番目のパラグラフで下記の行のitはなにを指しているのですか?

They stab it with their steely knives,

"Hotel California"の歌詞です。

On a dark desert highway, cool wind in my hair
Warm smell of colitas, rising up through the air
Up ahead in the distance, I saw a shimmering light
My head grew heavy and my sight grew dim
I had to stop for the night
There she stood in the doorway;
I heard the mission bell
And I was thinking to myself,
"This could be Heaven or this could be Hell"
Then she lit up a candle and she showed me the way
There were voices down the corridor,
I thought I heard them say...

Welcome to the Hotel California
Such a lovely place (Such a lovely place)
Such a lovely face
Plenty of room at the Hotel California
Any time of year (Any time of year)
You can find it here

Her mind is Tiffany-twisted, she got the Mercedes bends
She got a lot of pretty, pretty boys she calls friends
How they dance in the courtyard, sweet summer sweat.
Some dance to remember, some dance to forget

So I called up the Captain,
"Please bring me my wine"
He said, "We haven't had that spirit here since nineteen sixty nine"
And still those voices are calling from far away,
Wake you up in the middle of the night
Just to hear them say...

Welcome to the Hotel California
Such a lovely place (Such a lovely place)
Such a lovely face
They livin' it up at the Hotel California
What a nice surprise (what a nice surprise)
Bring your alibis

Mirrors on the ceiling,
The pink champagne on ice
And she said "We are all just prisoners here, of our own device"
And in the master's chambers,
They gathered for the feast
They stab it with their steely knives,
But they just can't kill the beast

Last thing I remember, I was
Running for the door
I had to find the passage back
To the place I was before
"Relax, " said the night man,
"We are programmed to receive.
You can check-out any time you like,
But you can never leave! "

歌を聴きたいなら。

A 回答 (5件)

Eaglesが歌った


この"Hotel California"の歌詞には、
二つ以上の意味に解釈できる表現が随所に見られます。
ご質問の"it"は文法的には
直前の"the feast" を指していると考えられます。
では、その意味はというと、
正解は一つに定まりません。

----
この歌詞は現在でも著作権で保護されていると思われます。
著作権者の許諾を得ずに歌詞の全体を投稿すると
著作権侵害となります。
この質問を締め切った上で、
歌詞の引用を必要最小限の範囲に限定し
出典(引用元)を明示して
投稿し直すことをお勧めします。
□ 「有名アーティストの曲の歌詞を教えてもらう質問や、回答として投稿することは、
著作権的に大丈夫ですか? 」
http://faq.okwave.jp/EokpControl?&site=guidePC&e …
□ 「どうやって質問を締め切るのでしょうか? 」
http://faq.okwave.jp/EokpControl?&site=guidePC&e …

この回答への補足

itをthe feastとすると意味が捉えづらい、正確には、捉えられないので質問をしたのですが、よろしければ、下記の三行を訳してみてください。

 They gathered for the feast,
They stabbed it with their steely knives,
But they just can’t kill the beast

補足日時:2014/12/04 21:29
    • good
    • 0

歌詞の表現や意味についてはpoetic licenseが適用されますから、正しいgrammarや標準のusageから逸脱する場合があることはご存知のことと思います。

ただし、以下の"it"については、何を指すのかは明らかだと思います。

"They stab it with their steely knives,"

"it" = "the feast" = what they are eating, probably meat

"the feast" は前の行に出ていますのでこれを"it"で指しています。

この"it"は次の行の"the beast"("the feast"とrhymeしています)をも示唆すると思いますが、"the beast"がここで食べている肉の提供者である獣(ウシとかシカとか)を意味するなら、酔ってラリっていたらシャープなナイフでもなかなか肉をうまく切れない、さばけない、食べきれないだろう("But they just can't kill the beast")と読めるかもしれません。その一方で、これが悪魔の化身である"the beast"(聖書を英語で読んでいる人、あるいは英語ネイティブならこの表現には慣れているはず)でもあるとすれば、このホテルで享楽に耽る暮らしをする(あるいは強いられている)彼らにはそうした快楽を否定することができないから"But they just can't kill the beast"と言ってるのかな、とも読めるかもしれません。"it"がそのあたり全体を包含していると思います。こうした読み方は人それぞれですね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

>その一方で、これが悪魔の化身である"the beast"(聖書を英語で読んでいる人、あるいは英語ネイティブならこの表現には慣れているはず)でもあるとすれば、このホテルで享楽に耽る暮らしをする(あるいは強いられている)彼らにはそうした快楽を否定することができないから"But they just can't kill the beast"と言ってるのかな、とも読めるかもしれません。

よく理解できます。


>この"it"は次の行の"the beast"("the feast"とrhymeしています)をも示唆すると思いますが、"the beast"がここで食べている肉の提供者である獣(ウシとかシカとか)を意味するなら、酔ってラリっていたらシャープなナイフでもなかなか肉をうまく切れない、さばけない、食べきれないだろう("But they just can't kill the beast")と読めるかもしれません。

itはfeastではなくbeastを示していると言っておられるように聞こえますが、私の間違いですか?

補足日時:2014/12/04 21:58
    • good
    • 0

 ホテルカリフォルニアの歌詞を読んでいて気になったのですが・・・下から2番目のパラグラフで下記の行のitはなにを指しているのですか?



 歌詞を書いた一人のドン•ヘンレーが、精製酒と醸造酒の違いを述べて歌詞の間違いを指摘されたとき
 Thanks for the tutorial and, no, you're not the first to bring this to my attention—and you're not the first to completely misinterpret the lyric and miss the metaphor. Believe me, I've consumed enough alcoholic beverages in my time to know how they are made and what the proper nomenclature is. But that line in the song has little or nothing to do with alcoholic beverages. It's a sociopolitical statement. My only regret would be having to explain it in detail to you, which would defeat the purpose of using literary devices in songwriting and lower the discussion to some silly and irrelevant argument about chemical processes.

 と言っています。

 ご質問にも同じような答えが返って来るような気がします。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

醸造酒と蒸留酒の違いが分からぬ人が書いた歌詞だから、itも同じって事ですか?

補足日時:2014/12/04 18:47
    • good
    • 0

 #3です。

補足です。

>>醸造酒と蒸留酒の違いが分からぬ人が書いた歌詞だから、itも同じって事ですか?

 いいえ、僕の意図は、引用した最後の文に似た考えが返って来るのではないかと思う、と言っただけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか?
彼が、詩を書く時にwineとspiritとの違いを知っていたか否かは別として、彼の歌詞を揶揄した記者に対する回答としては非常に明快ですが・・・

質問の仕方がまずかったのかもしれません。改めて質問をします。

皆様、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/05 13:12

歌ですから解釈は自由ですが、自然に考えれば「feast=it=beast」です。

だから逃げるのです。厳密には、feastと思いきや、feastの実態はbeast、だから逃げる(でも逃げられない)です。

この歌、こわいなあって、いつも、高校時代に思っていました。spiritからして怖いですよね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!