プロが教えるわが家の防犯対策術!

ややこしくて理解できないので、質問します。
色彩検定3級の勉強中です。

色立体を真上から見ると、色相環だそうです。
でも、色立体を横に真中に切ると、等明度面になります。
なぜ、横に真中に切ると色相環にならないのですか?

また、色立体を縦に切ると等色相面になります。
色立体の真中の上が白で下が黒の中心の棒が明度なのだから、等明度面になりそうなのに、等色相面になるとは、なぜですか?

A 回答 (1件)

色相環は各色純色で表されています。


従って、各色純色は明度が違います。
色立体を良く観察してみて下さい。単なる円筒形ではないでしょう。
それぞれ純色の位置を確認してみて下さい。真中真横に各色純色は無いでしょう。
だから当然 <なぜ、横に真中に切ると色相環にならないのですか?> なりませんね。
次の質問も、上の回答で、理解出来るはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
分かったような気がしました。

お礼日時:2014/12/10 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!