No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
白身魚の代表的な魚と言うなら「真鯛」でしょうけど、これから冬にかけて旬になる「金目鯛」は鯛の名が付いていも鯛の仲間ではないそうですが、濃厚で美味しいダシが出て冬の鍋物に合う白身魚だと思います。
また、福島原発事故の影響で残念ながら敬遠されがちになってる地元の北茨城から大洗周辺では冬の名物料理になってる「鮟鱇」も鮟肝を始め鮟鱇鍋にして食べると意外と美味しい白身魚です。
(※最近は河豚で有名な下関で意外と獲れる鮟鱇を用いてるようです)
そして、河豚鍋もこれからの季節は美味しい白身魚で私は好きですが、もう少し手軽に安く食べられないかなと思っています。
回答ありがとうございます。
鯛も白身魚では有名ですが、身体が赤いので白身魚の代表としてはどうかと思っております。
あくまでもこれは個人的な考えです。
No.6
- 回答日時:
私は、海釣り歴40年です、磯釣り~舟釣りまで何でもやります。
白身魚は、100種類以上ありますが、私が釣ったのは、30~40種類くらいです。
コチ、オコゼ、ハタ、グチ、ムツ、ハゼ、青ブダイ、アイゴ、クエ、サッパ、海タナゴ、アイナメ、メジナ、ダツ、フグ、タカベ、ギンダラ、ニザダイ(三の字)、カレイ、ヒラメ、真鯛、石鯛、黒鯛、イシガキ鯛、ハタ、ウマズラハギ、カワハギ、ほかまだまだ有ります。
など、覚えているだけ書きました、全部釣り上げました。
大きさの代表は、クエです、100kgくらいに成ります。
高級魚の代表は、フグかヒラメでしょうか??
食べて美味しいの代表は、やはりクエですね。
釣りで人気の代表は、石鯛です。
刺身で美味しい代表は、ハゼです。
回答ありがとうございます。
赤身魚の代表的なものは、一般的にはマグロですが、白身魚は何が代表なのかは分からない者ですね。
個人的にはヒラメが代表ではないかと思っております。
No.3
- 回答日時:
ちょっと一般の人にはなじみが薄いですが・・・
白身魚の代表で、フライで多く使われ少し油分が多くて非常に食べ易い「メルルーサ」ですね。
(顔がグロテスクなので日本には頭を落とした白身だけが輸入されています)
それと回転すし屋で大人気の「エンガワ」に使われる深海魚の仲間の「大カラスガレイ」ですか
因みに「エンガワ」は、日本でしか利用されず身は、英国の有名な料理「フィシュ&チップス」に
頭と骨と「尾」は 中国で消費されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 渤海はロシア人の国? 5 2022/05/15 22:24
- 食べ物・食材 白身魚のフライに使われている白身魚は見た目が少しグロテスクな深海魚とかだったりしますか? まあ、切り 4 2023/08/13 19:46
- 魚類 海の魚って、魚自身の感覚ではカラーで見えているのですか? それとも白黒ですか? 8 3 2022/10/02 12:29
- 食べ物・食材 白身魚は何が好きですか? 15 2022/08/25 08:19
- レシピ・食事 魚の揚げたものの揚げたものの中身だけ食べた場合カロリーどのくらいでしょうか? 揚げ物が病気でたべれず 5 2022/10/09 10:41
- レシピ・食事 カレースパイス料理は肉か魚どちらが美味しく作れますか? 2 2023/05/14 23:25
- 食べ物・食材 この献立の栄養バランスはいいほうですか? あまり料理をしないのですが 魚が何の魚かも忘れました(笑) 3 2022/08/26 12:49
- 食べ物・食材 ご飯に白身魚のフライを乗せて海苔を巻いて食べますか? 3 2022/09/18 19:15
- 食べ物・食材 海苔弁当の白身魚のフライには絶対タルタルソースをかけますか? 2 2022/12/07 23:11
- 魚類 デカい湯呑みに魚の名前書いてありますが、、全て読めますか?鰤、鰆、鯔、鰻、竅、蛤、蝦、烏賊、 2 2023/05/06 18:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肉と魚の食べ合わせ
-
魚の目玉のネバネバした糸をひ...
-
白身魚といえば
-
サバってなんでうろこがないの?
-
「沖ブリ」という名前で売って...
-
スーパーで売っている解凍鮮魚...
-
お惣菜などのアジフライって、...
-
魚は皮、身どちらから焼く どち...
-
タチウオの味に似ている魚って...
-
メダイとマダイの味の違いは?
-
さかなの干物作りはなぜ鳥にイ...
-
タラは何故塩分が高いのでしょ...
-
魚の目を息子が食べたがるので...
-
メダイのカロリーが知りたい
-
臭みがない魚教えてください
-
魚を焼き肉のように焼くとおい...
-
鯵の干物、夜中光っていました...
-
簡単な魚(鮮魚詰め放題)
-
ローフィッシュってなんですか??
-
教えて下さい!! 今日ホッケの干...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肉と魚の食べ合わせ
-
カレイからアンモニア臭 数週間...
-
サバってなんでうろこがないの?
-
メダイとマダイの味の違いは?
-
スーパーで売っている解凍鮮魚...
-
お惣菜などのアジフライって、...
-
魚の目を息子が食べたがるので...
-
臭みがない魚教えてください
-
教えて下さい!! 今日ホッケの干...
-
カレイの骨は‥?
-
魚は皮、身どちらから焼く どち...
-
魚の目玉のネバネバした糸をひ...
-
金目鯛(キンメダイ)は、どの...
-
タチウオの味に似ている魚って...
-
真鯛、真鯒など魚の漢字の前に“...
-
鯵の干物、夜中光っていました...
-
「沖ブリ」という名前で売って...
-
「メダイ」と「マダイ」って何...
-
さかなの干物作りはなぜ鳥にイ...
-
【日本語・魚の数え方】魚を数...
おすすめ情報