dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

業務委託契約である会社に週5日ほど常駐しています
今後税務調査が入った場合、会社の方まで来て調査してくれということは可能でしょうか?
自宅で行われるとなると会社を休まないといけない可能性があるので、できれば、自宅は避けたいです

A 回答 (1件)

あなたが調査場所を指定すれば調査ができるのであればどこででも行くと思いますよ。


しかし、税務署側もあなたの情報の守秘義務がありますので、たとえば誰でも調査をしているとわかってしまう公共の場所だとか、あなたの調査にまったく関係のない者がまわりにいる場合は拒絶される場合があります。
たとえば、喫茶店だとか、会社のあなたの机とかですね。
ただ、会社の会議室で調査とした場合、周りにあなた以外の関係のない者がいなければ可能でしょうが、その場所を使用してもいいかどうかは、税務署が会社に問い合わせたり、あなた自身会社に許可をとる必要があるかもしれませんね。
あと調査は通常1日では終わりませんし下手をすると数日かかることがあります。また、帳票類を提示する必要もありますので、そのような書類を提示できる場所等が必要になると思います。(そのような場所がない場合はへたをすると帳票類一切を税務署に貸し出すこととなる場合もあります。)
調査といっても単なる取引先の確認程度のあなたの税務調査ではなくあなたの取引先の確認調査であれば、そう場所はとやかくいわないと思います。
結果として・・・・
税務署側も調査場所はとやかく言いませんが
守秘義務としてあなたの調査にまったく関係の者がいる場合
調査を行うにあたりあなたとまったく関係のない者が迷惑がかかる場合は拒絶されますね。
そういう意味合いでは自宅で調査でかつ、あなたの調査にまったく関係のない家族がまわりにいないという状況がいいということになりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
可能といえば可能だけど、無理といえば無理なんですね
参考になりました

お礼日時:2014/12/16 01:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!