
身内のことですが、かかりつけ病院として5年程、入院と通院を繰り返していました。
先日、家で倒れ救急車により心臓マッサージを行い病院に運ばれましたが
自宅からかなり遠い病院に搬送され亡くなりました。
救急車の中でかかりつけ病院と病歴などを伝えましたが、拒否されました。
かかりつけ病院は自宅からも近く、いつも通院をしていてかかりつけ病院と
思っていましたので、なぜ拒否されたのか理由を知りたいなと思うのですが
こういった場合は病院に問い合わせても構わないのでしょうか?
またどちらかに問い合わせできるものなのでしょうか?
またかかりつけ病院(2次救急でも)受け入れ拒否されるのは普通のことなのでしょうか?
救急はとても大変だとは思います。すみませんがよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
かかりつけだから必ず受け入れられるとは限りません。
診療時間以外なら専門外の当直医や当番医だったかもしれませんし、
空きベッドが確保できなかった(心肺停止状態だった患者を診れるベッド)かもしれませんし、
同タイミングで救急患者を既に受け入れていて、対応できなかったかもしれません。
2次急では、救急当番医が何人もいて、何台もの救急患者を同時に受け入れられるわけではありませんので。
受け入れ拒否されることはざらです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 救急隊はかかりつけ病院を無視しますか?
- 2 病院で入院勧められて病気が原因で無職の状態で貯金も無く身内もいなくて入院代を支払うこと出来ない場合ど
- 3 救急車と病院の受け入れ態勢について
- 4 労災入院費用について。 友人が仕事中の怪我で入院してます。 一度救急車で運ばれ、MRI検査等をして
- 5 人工透析の主人が透析を受けている病院での入院を拒否されやけになっています!もし、透析を受けなければ直
- 6 救急専門医のいない救急病院がありますが、いないところはどのような体制で診療してますか
- 7 岡山市で救急に力を入れている、高度な救急医療を提供している病院はどこですか? できれは順位で何箇所か
- 8 病院の入院期間と病院の種類
- 9 病院の対応について 身内に対する病院の対応について、医師と看護師に納得のいく説明をしてもらいたい
- 10 ある病院の医療ミスで後遺症を負ってしまいました。 病院側はカルテ開示を拒否しました。 症状は現在進行
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
なぜ「キリスト教系病院」は多...
-
5
診療報酬と病院の委員会について
-
6
かわさき記念病院のロコミはど...
-
7
国立病院と一般病院での医療費の差
-
8
どうして病院は赤字なのですか
-
9
病院勤めが極端に辛くなった
-
10
院内感染にかかったら病院は補...
-
11
医療関係者の方(腕時計について)
-
12
震災時の医療従事者の対応について
-
13
病院薬剤師から薬局薬剤師への転職
-
14
全国の病院の病床数ランキング...
-
15
面接での病院の呼び方
-
16
病院実習先の志望理由について...
-
17
高3女子です。 最近たまにこれ...
-
18
病院への就職 電話連絡してい...
-
19
皆さんコロナ禍、緊急事態、、...
-
20
日本政府は強制力をもって民間...
おすすめ情報