dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、
今度新しい会社に転職する事になりました。
雇用時健康診断書を提出しなければなりません。
どこで診断を受ければ費用が安くて済みますか?
教えてください。
参考 29歳 男 (身体障害者 4級)
会社の健康保険に加入しています。
必ず締め切りますので宜しくお願いします。
あともしこの質問に最適なカテゴリーがあれば
教えてください。

A 回答 (4件)

お住まいの区市町村の保健所でも健康診断を受けれます。


私の場合は予約がいっぱいだったのと
検査項目が大量で、各項目につきお金が掛かると言われて
結局、家の近所の病院で受けました
(役所の職員の対応もちょっと。。という感じでしたが)
友人も病院で受けた人が多かったですが
病院によって同じ検査をしたのですが
値段の差が見られたので、普通の病院でいくらか比較できるようでしたら、
聞いてみるのもいいかと思いますちなみに、私は1万くらいでした
健康保険は病気でないと適応されないので使用は出来ないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうなんですか。とても参考になりました。

お礼日時:2004/06/11 08:56

知人の場合は病院や検診センター等に入社時の健康診断の料金はいくらか電話で問い合わせをしたそうです。


あまり大差は無いそうですが一番安い所にしたそうです。
でもどの程度の内容の検診するか項目の指定はあるのですか?

無職だった期間があったならその間は市町村が実施する健康診断もやらなかったのですか?
年齢が20代だと住民基本検診は無いのかな?
やっていればそれを提出すれば良いと思いますが。

この回答への補足

my-chonponさんへ
補足スペースを借りてお礼の文面がおかしくなっていますことをお詫びします。

補足日時:2004/06/11 09:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>ご知人の場合は病院や検診センター等に入社時の健康診>断の料金はいくらか電話で問い合わせをしたそうです。
電話してみます。

>どの程度の内容の検診するか項目の指定はあるのです >か?
指定の用紙をもらいました。

>無職だった期間があったならその間は市町村が実施する>健康診断もやらなかったのですか?
無職の期間はありません。

>年齢が20代だと住民基本検診は無いのかな?
住民基本検診ですか。調べてみます。

お礼日時:2004/06/11 09:51

以前保健所に勤めていた者です。


保健所で行っているところがあります。
地方によっては保健所で健康診断を行っていませんので、保健所のほうへお問い合わせください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/06/11 10:30

前の会社で受けた診断書コピー(病院で)してもらえば安くなるよ。

この回答への補足

平成14年の12月から前の会社を休職していまして、前の会社で受けた健康診断は平成14年度の分になるので、できれば前の会社の健康診断書は使用しない方向でいこうと思っています。

補足日時:2004/06/11 07:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/06/11 07:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!