dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

社会人として信頼を得る為に心がけたいことというテーマなのですが、
全然足りなく文字数が全く足りません。文字数は700字以上800字以内です。
私が考えているのは遅刻、欠席をしない。時間内までにやる。挨拶をすることです。
膨らましかたがわかりません。
作文を書くコツ等を教えてください。

A 回答 (2件)

結論を冒頭からいってしまいます。


信頼を得るとは○○と同じだ、や、
信頼を得るためには○○が不可欠だ、や
信頼とはわたしにとって○○と同様だ。などと始まって


なぜならばと
その後に裏付ける動機。そう考えたきっかけやエピソードを書いて


だから信頼を得る事は大事なのだ。
と結ぶのは一つの書き方の方法です。

これが随筆です。論文なら書き方が違って来ますが800字となると恐らく随筆のような物を求められると察するんですが。

 
随筆は事実を基づいて、その結論を書いていきます。
    • good
    • 0

起承転結という言葉を知っているか?



今の状態は恐らく、「起」間が無くて「結」って感じなのだろう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

その通りでした。
無事に書くことが出来ました。

お礼日時:2015/01/08 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!