
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
女。
わたし、旅行や色々、趣味と快楽を求めて散財して来ましたが、景気が悪くなって、使える金が極端に少なくなった時、趣味を、風俗だけ残して、全てやめました。
それも、ピンサロやヘルス、俗に言う射精産業。
出せば良いと割り切って遊んだら、週一で通えて、週二を目指したら、寄る年波に勝てず、逝くべき所まで行けない様になり、今は頻度を下げています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 日本の景気を上げるにはどうすれば良かろ? 物価が上がり、年金も下がり、 今後、消費税も上がったら、よ 12 2022/03/23 01:19
- FX・外国為替取引 そろそろ円高になってほしいが、ダメでしょうね。 8 2022/04/21 20:25
- 経済 中学3年生です。今日公民で好景気と不景気の勉強をしました。ずっと好景気だと良いと思っていたもののそう 5 2023/02/02 18:43
- 経済 日本円というか法定通貨はもう終わりのはじまりでは? 日銀の利上げで日本国債売り圧が凄いし、追加利上げ 1 2023/01/17 22:31
- 政治 【6.2兆円の緊急経済対策】参議院選挙後にも第二弾で6.8兆円の合計13兆円の緊急経済対策を行うそう 2 2022/04/26 22:34
- 政治 日本の少子化を防ぎ再びある程度平等と自由が保障された経済技術大国で幸福度ランキング上位の 3 2022/05/19 09:38
- ニュース・時事トーク 円安は良いことだ! 5 2022/05/02 13:49
- 食べ歩き 旅行先で何を愉しみますか? 4 2023/04/07 23:23
- 日本語 「ケーキ2つ」=「不景気」 6 2022/09/10 11:23
- 政治 円安は良いことだよ!! 3 2022/05/03 08:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
民間最終消費支出って何ですか?
-
これからアメリカは景気後退し...
-
この景気はいつまで続きますか?
-
マクロの政府支出乗数
-
70年、75年、80年の1万円の価値
-
傾向にあると傾向があるの違い
-
【900兆円】の借金は【デノ...
-
観光だとブルネイは物価安くて...
-
30年前の1億円は現在どのくら...
-
スマホゲームで、ソロゲーム、...
-
20年前の1万円は現在の価値では...
-
日銀総裁は米の価格の値上がり...
-
デノミ実行時に借金はどうなるか。
-
そもそもなぜ物価はあがるので...
-
高物価で苦しむ国民に現金を給...
-
兌換紙幣と不換紙幣って??
-
旧1万円札の受取を拒否するこ...
-
日本国家は、借金が莫大なのに...
-
これは内職ですか?
-
消費税もGDPに含まれる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報