dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

風邪を引いてからずっと咳が治らなかったのですが、
そのせいか肋骨が痛くて、もしかしたらヒビが入っているかも知れません。
深呼吸すると痛いし、押さえると痛い箇所があります。
また、寝る時に仰向けになると痛さが増すような感じです。

けれども、調べたところ、肋骨のヒビは薬・湿布で自然治癒しかないとか…。
しかも妊娠中(6ヶ月)なので、レントゲンも積極的には撮らない方が
いいだろうし、病院に行っても薬は飲めない(飲める薬もあるし
各医者の判断によって違うところがありますが)ということを考えると
わざわざ病院に行っても大した処置がしてもらえないだろうし…。

と、言うことでとりあえず市販の湿布をしていますが、
何か良い処置や改善策などありましたら教えて下さい。
(「病院に行って診てもらいなさい!」という御意見は重々承知ですが…)

A 回答 (2件)

 こんにちは。


整形外科に行けば、レントゲンを取らなくても、ある程度診断はつきます。また、肋骨のヒビくらいならば、レントゲンでは見つけられないことが多いです。
 治療法ですが、あまりに痛みが強い場合は、バストバンド固定というコルセットみたいなものをします。意外と痛みが取れる方が多いです。
 もし、痛みが強いのであれば、整形外科に受診して、相談してバストバンドなど処方してもらえるかもしれません。
 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

レントゲンでも見つけられないこともあるんですか。
なるほど、固定した方が楽になるんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/14 23:26

まずは、現在かかっておられる産科の病院で相談されてみてはいかかですか?


ベビーの状態も把握してあるでしょうし、レントゲンが必要となれば、ベビーにリスクがなるべく起きないような方法をアドバイスしていただけると思いますよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

それが、違う科の先生に相談するのもどうかと思って、しなかったんですよね…。
次の予約までは1ヶ月あるし、大学病院なので別の科を受診するのも大変そうだし…と思うと
自然に治すしかないならもう少し様子を見ようかと思ってしまって。

早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/11 16:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!