アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家主が、正当理由が全くないのに内容証明便で明渡し要求をしたので(供託金30万円、司法書士費用20万円を負担しろなど)、5種類の修理義務等をつけて家賃を一月分ずつ供託をしたのですが、5ヶ月経ったのに家主は修理義務を果たさず、全く連絡をよこしません。
供託通知には各修理内容が家主に通知されていますが、私の方から「修理してください」という連絡はしていませんし、しても、この家主は返事はよこさないと思っています。
家主の代理人だというこの物件の仲介をした不動産屋は、供託後にデタラメな理由で
明渡し裁判を起こすなど(すぐ相手が取下げて終了。損害金500万円を支払え、司法書士費用、退去費用(強制的に撤去させるから、という意味のようです)を払えなどと、常に大金を要求します)、常識が欠けておりまともに話ができない者でこれにも困っています。
家主とは親戚の者ですが、家主に連絡をしてもこの者に対処をさせます。
入居して1年が過ぎたところですが、昨年1年間、この不動産屋の非常識な対応により
いろいろと迷惑を受け続けて精神的にも大きな苦痛を受けました。
家主が全ての修理をすれば50万円くらいは(屋根・水回り等)かかるでしょう。修理しないことにより不便が生じてはいますが、私が費用を負担して修理をするつもりはありません。
いずれ退去をするつもりだからですが、この供託金を移転費用・慰謝料等の損害金に当てようと思っています。
1、供託金を合法的に取り戻す方法はありますか。

2、修理費用を業者を呼んで見積もりをして、その合計金額分を供託金と相殺することはできますか。

3、供託が有効であると裁判所で認められると取り戻せない、そうですが、その意味が
わかりません。反対給付付きの供託は、明渡要求による家主の受領拒否に対してのものですから、この供託そのものは有効ではないかと素人には思えますが、そこのところがわかりません。

4、家主が供託を受諾すれば払い戻せない、と書いてあるのを見たのですが、今回の場合、家主の受諾行為は認められる場合があるのでしょうか。
反対給付を履行しないで受諾だけが認められることはあるのでしょうか。

5、現状では家主は供託金を受け取れず、私を追い出したいのですが、家主が私を追い出す方法はあるのでしょうか。

6、このようにキチガイじみた業者ではどのように対処をすればいいかわかりませんので、対処法を教えてください。宅建業協会はだめ、県庁からも架電してもらいました。
尚、当地の警察署はこの事情・経過はよく知っており、もし、力ずくな行為をしたらすぐに110番をします。

7、相手が裁判所の調停手続きをした場合でも、現状を見ればまともな話し合いができないとしか思えず、出たくないのですが、拒否することはできますか。
それとも、とにかく一度は家主と直接話し合いをするために、私の方から調停手続きをした方がいいでしょうか。本当はこれはやりたくはありませんので、相手の出方を待つほうがいいでしょうか。

8、ライフーその他 で上記について質問したのですが、再質問をします。
一人だけ回答があったのですが、「家主との信頼関係が欠如したことが今後の裁判で争点となる」との回答がありました。これについてぜひ教えていただきたいのです。

家主の親戚のこの不動産屋には、既にこの旨はメールで通知したのですが、何を言っても無視をするので、調停でも見たくないという感情が強いです。

A 回答 (4件)

訴訟の中で、引っ越し費用の主張はできません。


先方訴訟の主張を打ち消すくらいでしょう。
良くてもゼロ判決です。

たとえ反訴したとしても、関係が壊れたことを証明できないのでは?
お金をかけてやりますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

あなたは、どのような根拠を持って断定をしているのですか。

お礼日時:2015/01/22 17:11

2、修理費用を業者を呼んで見積もりをして、その合計金額分を供託金と相殺することはできますか。



裁判すればできますが、勝ち取るには弁護士か司法書士を使わなければ難しいです。
お金かかりますよ。

7、相手が裁判所の調停手続きをした場合でも、現状を見ればまともな話し合いができないとしか思えず、出たくないのですが、拒否することはできますか。

調停ですので、互譲の精神が無ければ成立しません。
よって嫌なら出なければいいのです。不成立です。
ですが、出廷してあなたの要望を伝えるべきです。
1.供託金の返還。
2.立退料の要求。(金額は相場を調べて下さい。)
3.礼金や敷金などの当初の初期費用。
4.引っ越し費用。


これが民事訴訟の場合には出廷しなければなりません。

調停の場合には、不成立なら民事訴訟に移行することができます。
その場合には、裁判開始です。


私なら、裁判が開始されるのを待ちます。
裁判のなかで、退去したくないこと。
退去なら、お金を要求する。
これを主張して下さい。
これくらいのことなら、弁護士を頼まなくても自分で対応可能では?

心配なら、あなたも司法書士を雇う。
お金はかかりますけど、専門家のアドバイスは大事なことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく読ませていただきました。参考になります。

「調停不成立の場合に、【相手が】裁判にするのを待つ」のが、こちらが費用をかけることなく、裁判で、いろいろと退去関係費用請求の主張ができる、と解釈してよろしいでしょうか。

現状、そろそろ6ヶ月目の家賃の供託時期になります。
家主が全く対応できない理由は、とにかく、全く金を出す気がないからとしか思えませんが、この点はどう思われますか。

追い出すにしても、全く理由がない上に、修理義務等を果たす気もなく、「関係法規ならびに慣習にしたがえ」という、反対給付の内容からすれば、理由のない調停も裁判もできないので手を拱いていると思っていますが・・・・

お礼日時:2015/01/21 12:13

双方言い分にあった法律で語り合うと長引きそうですね 


本裁判行うと弁護士費用もかかりますよね?

日常生活に支障が出る前に

立ち退き料がいくらだか気になりますが
歩みよりするしかないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます。

お礼日時:2015/01/16 01:22

想像です。


なぜ明け渡しを要求したか。
その建物を壊して、新しく建て直すか、土地を売りたいのかかな。

普通に、家主が明け渡しを要求すると、かなりの金額を払わなければなりません。

あなたが、嫌になって黙って出て行くのを待ってるのかもしれませんね。
そうすると、お金を払わなくても済むからね。

悪質な不動産屋が絡んでいたら、近いうち火事になるかも。
解体費も安くなるしね。

こんな人は、まずいないでしょうけどね。

厳しい請求をすると無理があるかもしれないので、引っ越し代と次の家にかかる費用を請求したらどうですか?「引っ越しできる金額頂ければ出て行きますよ。」と言えばどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・これが簡単ですぐに結論が出そうかも・・・

結果、返事をよこさない。なぜならば、一切金は出す気がない。

現状を見れば、とにかくまともでないので、こちらからは裁判などの金がかかる対処をしたくないのです。
かといっていつまでも睨み合いをしているかのような様では、居たくもない所に金を払って住んでいるようなものなので、どうしたものでしょう・・?

お礼日時:2015/01/11 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!