dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の自分を変えて少しでも今後の人生を明るくしたしたいと思い相談します!!

自分はちょっと精神的に不安定でカウンセリングに通ってます!!



自分は昔は明るくて社交的で楽しく過ごしてました!!
しかし、ある事をきっかけに周りを気にし始めて、気持ちもどんどん沈んでいき、まわりに周りにも相談できず、ストレスだけが溜まっていく時期がありました!!

それからそのあとは何とか昔の自分に戻ろうと、色々試行錯誤しました!!
しかし、それは今思えば、もっと自分を追い込んで不幸にさせるだけでした!!
しかし、その時はこれが解決策だと信じていたので、必死でした。色々常に考えていました。


最近になって考えるよりも行動に移した方が何かと上手くいく事に身をもって何回か経験しました!!

しかし、調子の良い時はルンルン気分で入られるし、自信を持って行動できるのですが、一回考えてしまうループに入ってしまうと、パニックになってしまい、行動することに恐れを持ってしまい、身動きがとりずらくなってしまいます!!
そしてストレスが溜まり、気持ちが憂鬱になり、恐れ、心配などというビビりな感じになり、外へ出たくなくなります!

今は19歳で大学に行きたいため浪人しています!!
大学では自分がしたい事をして、楽しく過ごしたいです!!

高3の頃から自分でも何でそうなったのかが分からないのですが、ストレスが溜まり、気持ち的にビビりになると、ニヤケてしまうようになってしまいました。
これがさらに自分を追い詰めるようになってしまいました!!
外へ出るとしょっちゅうニヤケが出てたので、出ないように意識してましたが、それが逆効果で余計に酷くなる一方で、ストレスに耐えきれなくなり、あんまり学校へは行かなくなりました!!

最近は意識していないと楽って言うのがわかりましたが、まだ出てきてしまったときは頭がパニック状態になってしまいます。


何もあまり意識し過ぎない、考え過ぎないで過ごしていると楽って事は経験していますし、実際にそうして過ごしておこうとは思っています!!

しかし、何か意識し始めたりしたらそれが止まらなくなってしまいます。
どうしよう?とかと言う不安であり、恐れであり、自信損失でありと…


こんな自分にアドバイスお願いします!!

A 回答 (6件)

再々回答です。


この辺でやめときます。

まず重要なのは「深呼吸」ですね。
これはいくつになっても使えるので、覚えておきましょう。
気持ちの切り替えとかでも使えます。
深呼吸に上手い下手もないんですが、深く吸って深く吐く。
特に吐く時が重要でゆっくり深く吐きましょう。

外に出るコツとしては、、
今は寒いので面倒かと思います、3月頃から暖かくなるので
徐々にでいいんじゃないでしょうか。
それでも出たくない時は出なくていいんですが、
メンタル面のことを考えると毎日でなくてもいいので、
ちょくちょく外に出た方がいいです。
大きな公園とかあればその辺まで歩いてみるとか。
ジュース一本あれば過ごせます。
毎日、出るのも億劫かも知れませんので、
「コンスタントに」とか「ちょくちょく」程度でいいです。
無理に運動とかもしなくもウォーキングとかで十分です。
「人と会う機会」も大切で、毎日でなくても
定期的に人と会うようにしましょう。
病院とカウンセリングに通っているなら、月2回は
人と会えるのでそういう機会は大事にしましょう。
「定期的に」とか「コンスタントに」とかが大切です。
毎日でなくてもいいんです。

これらが息抜きになり、気晴らしにもなります。

負のループに関しては根本的なところが
解決することにより徐々に軽減していきます。
「負のループをやめよう」と思ってもやめられないのミソです。
それが軽減するにはある程度の時間と、自分の努力や気付き(体験)が必要です。
ただ言えるのはそれは変わります(軽減します)
生まれたての赤ちゃんが負のループを背負っているというのは
考えづらいので、後天的に身につけたもの、ようは「癖」であり癖は変わります。

>負のループに入ってしまってる時は、外では不安などを四六時中に感じてしまっていて、
>家に帰ったら疲れてフラフラになっています。
それで良いです。問題はそこで悲観的にならないことです。
なったとしてもおそらくずっとそれが続くわけでもなく、
次の日には回復している思うので、
「明日になったら回復しているだろう」と希望を持つことです。
それだけで少し気が楽になります、
中々、希望が持てなければクヨクヨと寝てしまいましょう。
開き直ると楽です。
もし夜にメモがとれるなら、寝ながらでもいいので、
紙に「今日は四六時中、不安を感じていたけど、不都合なことは起きなかった」
「よくがんばった、おれ」「出来たぞ、おれ」
とか書いて自分を褒めてあげることです。
すると不安に対して耐性が付いてきます。
(なのでなんにしろノートが必要になります。)

こうやっていくうちに心に力がついてくるので、
力がつけばもっといろいろなことが出来るようになってきます。
ただ今日、明日では無理です。
無理せず自分のあんばいを見ながらですが、
コツコツとやっていくうちに心に力がつきます。
そしてカウンセリングや病院など第3者機関も頼ってください。
ネットで気分がよくなる方法とか何かあれば試してみるのもありです。
それで病気とか治るわけではないですが、いろいろ参考になったりします。

今までストレスに対して「思考モード」で対処してきたかと思います。
それを「体験モード」に変えていく必要があります。
なので、適度に外に出たり、適度に人とあったり、適度に深呼吸、
適度に紙に書いて褒める。出来たら声に出して褒める、等々。
思考も大切ですが、体験の部分を活用してあげてください。
自分をあますことなく使ってあげてください。
自然に張っていたバリアも徐々に軽減していきます。
そしてコントロールも出来てきます。

最後に、
「この問題を乗り越えたら自分はどう変わるのか」
これをイメージしていてください。
「今はこれこれこういう感じだけど、変わるとこういう風になる」みたいな。
それで出世するとか大学に受かるとかは違うと思いますが、
「心持ち」は変わると思うので、紙に書いてでもイメージしていてください。
心は不思議なもので、自然にイメージしている方に動きだします。
良いイメージを持っているとそちらに向かいますし、
悪い方にイメージしてるとそちらに向かいます。
「白も黒もなく、心が思っている方に向かっていきます。」
もしよいイメージを持っていても、どうしても悪い方にいく場合は、
無意識の中に悪いイメージを持っていたりするので、
その際はカウンセラーなどに頼って無意識の部分を引きだしてもらってください。
それが改善されるとまた変わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません!!お礼が遅れました!!
センター試験に集中するためにスマホは置いてました!!

なるほど!!
最近は勉強のストレスで悪い方へ思考がいってました!!
今日久しぶりに友達と喋ってすっきりしました!!

そして勉強に集中するためにしばらくカウンセリングに行けてなかったのですが、久しぶりに行ける予定がたてれました

そうですね。
前に今よりももっと深刻に病んでしまった時に他で相談に付き合って下さった方にも、思考はもう分かっているのだから後は体験していくのみ!!って言われました
自分でもその通りだと思います!!

出来るだけ時間のあるときは外で過ごしてみようと思います!!

ありがとうございました!!

お礼日時:2015/01/19 12:30

再回答です。


不安や怖れなど感情全般に言えるのですが、
基本的に自分で操作できるものではありません。
勝手に沸きあがってくるので対処を考えた方がいいですね。
また不安や怖れなど嫌な感情ってどうしても、
溜め込んだり感じないように麻痺されたりしがちですが、
それが四六時中強いと病気になったり感情麻痺につながります。
時には我慢も必要ですがデフォルトで我慢しっぱなしだと病気になります。
なので適度に吐き出した方が適切な対処と言えます。
ひとつ身近にできることといえば、
不安や怖れを感じても「不安や怖れを感じてるわー、まーいいやー、えへへー」と「開き直る」ことです。
正直、その間は怖いです、無理だったら中止した方がいいです。
無理をしないのもその場の大切な対処です。
ただ重要なのは、その不安や怖れは
重要な事故や事件にかかわるか、ということです。
ようは「死ぬかどうか」。
通常、人は不安や怖れが原因で死ぬことはありません。
死因が「不安」とか「恐怖」などは聞いたことがないです。
死ぬほど怖いですが死ぬことはありません。
そう思って不安や怖れと向き合ってください。
ただ例えば街中でヤクザが包丁を持って暴れていたら逃げてください。
それは怖いですし、「刺されるかも知れない」という不安は正常で命にかかわることなので、
「逃げる」ということで対処した方がいいです。
同じ様に現実的に不安な出来事、例えば強い地震が来たりなどは命の危険があるので現実的な対処をとってください。
あとは心の誤作動的なものは、いくら怖くてもおそらく死なないです。

ニヤケに関しては、とりあえずニヤケたら
手でほっぺを下げるしかありません。
根本から解決するにはやはり
心の奥底にある不安や恐怖と向き合って軽減していくしかありません。
あともうひとつは質問者様が都市部にお住まいなら
人がたくさんいるところに出ていって、
どこかに座りながらでもリラックスした
状態でガッツリ向き合ってください。
そこで「自分に不都合なことが起きるか」体験してみてください。
不都合なこととは、叱られたりバカにされたりなど。
なにも起きないと思いますが、
帰ったら寝る前にでも紙に書いて検証してみましょう。
「今日、○○に出掛けた。不都合なことは起きなかった」
と書いて日記にするといいです。
その際、「不都合なこと」とは明確にしておいた方がいいです。
例えニヤケてもそれは責めないでいいです。
すぐになんとかなるわけではないですから。
「自分を受け入れる」とは自分の感覚でしかわからないのですが、
突然「はっ!」と気づく時もありますし、
カウンセリングを受けていると徐々に受け入れられてきて、
振り返ってみると「変わった」と感じるときもあります。
ただどちらも一回感じればゴールというわけではなく、
なんどでもそういう体験があります。
ようは「気付き」です。

なんにしろ、文字では書いてみましたが、
実際は体験しないと、わからないことだらけで
頭で理解しても体が上手く動かないというのが、多々あります。
ただやり続けることにより徐々に変わってきます。

結構な時間はかかりますが、ライフワークぐらいの
気持ちで続ければ、ジムで体を鍛える人と同じようなもので、
普通に生活出来ますよ。

この回答への補足

再回答ありがとうございます!
なるほど!!
確かにそういえば調子の良い時は不安などを感じても、ああ不安やな!!程度でサラーっと流してる気がします!!

しかし、負のループに入ってしまってる時は、外では不安などを四六時中に感じてしまっていて、家に帰ったら疲れてフラフラになっています。

自分の住んでる所は田舎ですが、いつも勉強で出掛けている所は都会です。
都会に1年間出掛けてましたが、ちょっとは慣れましたが、まだまだ人の多さにあっぱくか圧迫感などを感じて、ストレスが徐々に溜まってしまいます!

ヤッパリ外へ出て自分の体で体験するのが一番ですよね!!

気付きに関しては自分でも何回か経験しているので、良く分かります!!
これによって負のループから何回も抜け出す事ができてますし!!

ニヤケに対しては周りで変なヤツって噂されて嫌な思いをする経験を嫌ほどしてきたので、勝手に思考が負の方へ働いてしまいます!

外へ出る事は大切ですよね!!
でも最近は休日は家に引きこもってます!!
外へ出ても何もやること無いし、逆に何をしたらいいのか分からないし、ストレスが溜まって、せっかくの休日やのに疲れてしまうし…とかと色々あって休日は滅多に外へ出なくなりました!!

そういえば昔は毎日外へ出て運動してたなしてたなあ…
家の中より外で体動かす方が好きやったし…
どっか出掛けるのもワクワクしたし…
今は出掛ける→ダルい、めんどい→行きたくないって感じです。
こうなったのも人目を気にし出してからって、自己分析していた時期に分かりました!!
最近は人目をあまり気にしないために、自分のしたい事に焦点を当ててます!!
他人に対しては今まで嫌と言う程、気を使って来たので、自己中心になっても他人をいたわる事は勝手に体に染み付いてます!!
それでもまだ特に負のループに入ってしまうと、人目を良く気にしてしまいますが…

最近のストレス発散→ゲームのみになってしまっているので余計に引きこもる原因になってます!!
ヤッパリ毎日外へ出てみるべきですかね!?

補足日時:2015/01/15 10:17
    • good
    • 0

> 大学では自分がしたい事をして、楽しく過ごしたいです!!


私利私欲のための変身なら、自分で努力するしか方法はありません。
世の為、人の為に成長するために大学に入るなら、願望が実現する可能性もあるでしょう。
そこを考え直してから、次の方法を用いれば、十分に可能ですよ。

(メルマガの始まり)
■ 潜在意識は変えられる! 眠り掛けと目覚めどき

寝がけ、めざめがポイントです。

このとき暗示を与えると、素直にそっくり潜在意識に入ります。
具体的に述べましょう。


1. 寝がけ暗示

(1)鏡に 自分の顔をうつす。みけんを注目。

(2)「お前は、勉強が好きになる!」
希望することを、ただ一つ 自分に命令します、小声で真剣に。
一晩に一回だけ。

(3)継続すること‥・実現するまで。

寝がけに与えた暗示は一晩中潜在意識の中で活動し続けます。
お祈りではない‥お願いではないですよ、自分に強く命令します。



2.目覚めの暗示

前の晩与えた暗示を確認し、潜在意識に定着させます。

(1)朝、目覚めてすぐ。
「今日は、私は、勉強が好きだ。」と。

(2)昨晩の暗示と同じ暗示を断定します。
現状に関係なく、それが成就したという観念で断定する。

(3)昼間、何回も繰り返し断定すること。頻度により徹底します。


寝がけ、目覚め時における暗示は強く作用し定着します。
実現したと、過去完了型でイメージします。



3.期待効果

毎日、毎晩つずけます。早ければ1ヶ月。長ければ3ヶ月で事は成就し
ます。



■ 日常の心がけ

○寝ぎわはこころをいつも積極的に
楽しいこと、嬉しいこと、明るいことを思いつつ寝る。

○寝ぎわの気持ちは、一晩中潜在意識を左右する。
(例)寝ぎわに、こわいテレビを見るとこわい夢を見る。

○消極的な考えは打ち消そうと努力するより、反対の楽しいことを考えれ
ばよい。
同時に二つの反対観念は成立しない。

○病人はそれがぐんぐん良くなって元気に働いている姿を想像する。

○仕事で困難に直面して悩んでいる人は、それが解決して好転した状態を
想像する。

○にこやかに、ほほえみつつ眠れ→寝顔が美しくなる。



■ 寝がけ、目覚めの暗示法は 広く応用できる

この暗示法は、タバコ、酒を止める他にも、広く応用できます。

・ダイエット
・不得手な学科の成績向上
・嫌な上司と上手く付き合う
・・・・・・

悩んでる暇があったら、簡単なこの「寝がけ、目覚めの暗示法」を
実行して、素晴らしい人生を開いてください。
(メルマガの終わり)

この自己暗示で、注意しなければならない事があります。
人は動く生き物ですから、行動することは理解します。
「~しない!」のような言葉だと、何をすれば良いかが判りませんので「~」に当たる言葉を実行することに為ります。
「悪夢を見ない!」などは「悪夢を見る」に為ってしまいます。

あなたの願望が入学でしたので、「○○大学に入学する!」と寝際の命令で、命令すれば、早いかも知れませんね。もう一つ、記憶力、理解力が向上して、確実に成績が上がる方法も書いておきます。

(メルマガの始まり)
私は先生の教えにしたがい、名刺くらいの大きさの紙の真ん中に、黒い丸
(●)を自分でかきました。はじめは、少し大きめにつくり、机の前にはりつけ
たのでした。だんだん馴れてきますと、三ミリの丸になりました。

毎日勉強を始める前に、黒丸を数秒間、凝視したあと、目を閉じます。まぶ
たの裏に白黒逆になった残像が、はっきり見えるようになります。白いところ
が黒く、真ん中の黒丸が夜の星のように白く、見えるようになります。数回繰
り返してから、勉強に取りかかるようにしていました。

するとまったく意外なほど気が散らず、集中力と記憶力が強くなります。
坐禅と同じくらい、精神統一ができます。頭によく入ります。

お陰さまで、風邪で学校を休まなくなり、知らぬ間に、成績があがりました。
一番になったもんですから、人はびっくり、母もずいぶん喜んでくれました。
小学校から中学までそれが、当たり前になってしまいました。みんなこの一念
法のお陰と、感謝しております。」


無名君の 一念法の手順

無名君が天風先生からおしえられた、一念法のやり方を紹介しよう。

【手順-0】準備
名刺大の紙の中央に黒い丸のカードをつくり、机の前にはりつける。

┌────────────────┐
│ │
│ │
│ │
│ ● │
│ │
│ │
│ │
└────────────────┘
はじめは大きめの黒丸(10→6→3ミリ)

【手順-1】毎日勉強を始める前に
30センチくらい離して、5秒間、黒丸をじっと見つめる。

【手順-2】ぱっと目を閉じる。

【手順-3】まぶたの裏に残像を見る。
カードが黒く、中央の丸が白く逆転して見える。
はじめは2~3秒で消えるが、トレーニングを続けると、
7~8秒と残像が長く残る。

┌────────────────┐
│ │
│ │
│ │
│ ○ │
│ │
│ │
│ │
└────────────────┘
残像のイメージ

【手順-4】数回繰り返す。約1分間。
精神の集中ができます。これから勉強にはいります。
思いがけない効果がでます。

【手順-5】レベルアップ。
中央の黒丸を小さくします。3ミリでは、坐禅のレベルに相当します。



- 右脳を トレーニング -

島根県の七田先生は、色紙を使った残像トレーニングを進めておられます。
例えば、オレンジの色紙にブルーの丸いマークをつけたカードです。
一念法の手順でおこないます。補色が見えます。カードの中央の円が、カード
のオレンジ色に見えるのです。地はブルーです。白地に黒丸のとき、白黒が逆
転するのと、同じ現象です。

レベルが進みますと、正色になります。
ブルーの円はブルーのまま、オレンジの部分はオレンジのままの、正色がみえ
ます。イメージを描く力が、活性化されてきます。また、残像が残る時間もな
がくなり、カードを見なくても、目を閉じ、意識すると、いつでも自由にとり
だせるようになります。
さらに進むと、色や形を変えることができるそうです。
色を赤や黄色に自由に変えたり、形を三角や星の形に変えることが、できる
ようになります。

ついには、自発的にイメージがみえます。
目を閉じて意識することにより、様々なイメージを見ることが、可能になります。
[参考:七田 右脳開発プログラムより要約]
(メルマガの終わり)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!

お礼日時:2015/01/14 21:43

がんばっておられますね。


説明が難しいんですが、
不安、怖れは危機を察知する心のアラームで
悪いものではない。
そもそも感情に良い悪いはなく、健康な人でも不安や怖れは感じる。
ただそれらの感情が沸くと気分が悪いので、
それらの感情から逃げたくなるが、
逃げると追ってくるという傾向がある。
なのでカウンセラーさんの前で不安を意識して
感じて「不安を感じている」ところを
何度も見せてると不安を感じていても
冷静になれますよ。
そうすると対処の仕方も自分なりに体で覚えます。
カウンセリングルームは安全な環境なので、
出せるものは出した方がいい。
怖れや心配も同じで感じきることが大切です。
でもすぐに出来るわけではないので少しずつ。

昔、明るく社交的だったのが希望につながってますし、
モチベーションにもつながっているのはいいことだと思います。
ただこれから質問者様が向かう先は「過去」ではなく、
「未来」になります。
なのでもし「昔のように」と思うなら、
それは否定しませんが、「前進」した方がいいです。
昔のように戻っても、またあることをきっかけに落ち込む…
という歴史は繰り返す的なことになりかねないので、過去は否定せず前進です。
「これが変わるとどのような自分になるか」を
紙に書いて想定しておくと、未来が明るくなります。

ニヤケに関しては、これもカウンセラーさんの
前で恐怖とか意識できるなら、
ニヤケた時に「ニヤケちゃうんですよね」
とかいいつつ、自分の手で自分の頬を触って
下げるようにしてください。
これは貧乏ゆすりをする人と要領は同じです。
「してしまったら意識してやめる」ことですが、
練習は必要です。
でもニヤケてるのを意識できているのなら、
わりと早目にクリアできるかな、という感じです。

難しいのは先程の怖れや不安を受け入れることや、
(感情全般ですが)
思考ループを受け入れることです。
思考ループもおそらく裏に感情や欲求、葛藤など、
何かしら心が動いているので、
結局は「自分を受け入れる」ことを体験するしか
ないんですが、
それが難しい。

でも自分をよく見てる感じがしますので、
コツコツと続けてください。
向き合うことですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
そうですね。不安や恐れの対処に問題があるかもしれません!!
自分は不安や恐れを感じても表に出さず、自分の中で押さえこもうとしてるんかなあ!?
でもストレスの原因はこういう事の積み重ねだと自分でも思います。
でも、こうやって考えるのは簡単やけど、いざ外へ出て体験してみると、解決法が分からなくなり、パニックになり、不安や恐れが増大してしまいます。


ニヤケに関しては周りから変な目で見られたり、噂される経験を嫌ほどしたのしたので、止めたいし、出た時は止めようとするのですが、そうするとするほど逆に意識してしまって止まらなくなってしまいます。
これに関しては最初から意識しないのが一番落ち着いてるって分かっているのですが…って感じです。

ヤッパリ自分を受け入れるってのが一番なんですかね?
でも自分を受け入れるって言うのを感じた時って、どんな気持ちなんですかね?
自分はまだ経験した事がないかもしれないです。

色々聞いてみたい事とかあるので、これを機にちょっとだけお世話になることできますか?

お礼日時:2015/01/14 20:55

あなたの今の状態を一言で言えば「自意識過剰」でしょう



http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8629965.html


参考にできるところは参考にしてください。
自分を知り、理解し、そして自分自身から自由になってください。

この回答への補足

回答ありがとうございます!
そうですね。自意識過剰過ぎてるんですよね!!
自分でも分かってるし、解決策を探しましたが、なかなか周りが気になるのが治まらないです
サイト見てみますね。

補足日時:2015/01/14 21:09
    • good
    • 0

質問者様は結構客観的にご自身のことをとらえられていると思います。


「考えるよりも行動に移した方が何かと上手くいく事に身をもって何回か経験しました」
「何もあまり意識し過ぎない、考え過ぎないで過ごしていると楽」
など、もうどうしたらいいかご自分でわかっていると思います。
なので、マイナス思考になってしまったら、こういった風にきちんと考えられる自分もいるのだということを思い出せばいいと思います。
マイナス思考になった時は、プラス思考の時のことを思い出せない状況になりますので、目に見える形でいつでも見えるところに置いておくのがいいと思います。
手帳や携帯のメモ帳でもいいので、箇条書きにしてなにか自分に自信がないときや、パニックになった時に見てみてはどうでしょうか。
きっと、自分のことを信じてうまく生きて行けますよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます!
自分の中での成功する秘訣は、周りを意識せず自分がしたい事を目的として、目的を持って後はもう無意識(思考などは停止して、自分に任せる!!)って言うのにたどり着いたのですが、マイナス思考になってしまった時に、とにかく無意識でいたら上手く対処できる!って自分に言い聞かせて、無意識でいようとしています!!
しかし、実際にそうして上手く行くときもあれば、余計に色々気にしてしまうようになる時があります。

そうですね。
パニックになった時の安心させる材料が欲しいですね!!
普通の状態の時には、うまい行くって経験して分かっているのにパニックになってしまったと時は、不安とかで訳が分からなくなってしまいます。

補足日時:2015/01/14 20:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!