
equal roots の意味がよくわかりません。
ある問題で Find the value(s) of b if the equation 2x^2 + bx + 8 = 0 has equal roots というのがありb^2 - 4ac を使って -8, 8 という答えが出てきました。
でもequal roots の意味を知っているからではなく b^2 - 4ac=0 の時は equal roots だと覚えているからです。
日本語でも英語でも equal roots の事を調べてみましたが 日本語名は重根 で2次以上の方程式における根のうち,相等しいもの、等の事が出てきました。
等しい、というのは負号は関係なく2つ出た答えの数字が同じ、という事でしょうか?
どなたかequal roots の意味をわかりやすく教えて頂けますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
equal roots = 重根です
equal roots と言う事は、その方程式の解に同じ値(同一符号)が有るときそれを重根と言います。
多項式で、その関数がX軸に接している部分が有れば、その時の解が重根となります。。(数字は同じでも、符号が異なればX軸と交差しています。+、-の2種類の解です。これは重根とは言いません。相異なる2つの解となります。)
b^2 - 4ac=0 は判別式で、X軸に接する時の条件です.(重根の条件)
b^2 - 4ac>0 の時は 2つの解(グラフがX軸と交差)
b^2 - 4ac<0 の時は 2つの複素数の解(グラフがx軸と交差しない)を判別しています。
よく2次方程式で解が二つ出ますね。解が一つの時(接する場合)が equal root で
相異なる解の時は distinct root と言います。
例 Y=(X-1)^2 (X-2)=0 の3次方程式で X=1 が重根になります。
これで説明になるでしょうか。
わかりました、詳しく説明して下さったお陰で理解できました。
すみません、実はベストアンサーに選ばせて頂きたかったのですが間違えて他の方のを選んでしまいました。(間違えて選ばれた方もこれを読んだら気分が悪いでしょうね、御免なさい)
faq で聞いてみますが出来なかったら御免なさい。
No.2
- 回答日時:
2x^2 + bx + 8 = 0
が重解を持つのはD=b^2-4×2×8=0
のときでこれを満たすbはb=±8
です。
b=8のときx=-2(重解)
b=-8のときx=2(重解)
です。
いずれにしろ、D=0のとき重解を持つという、ふつうのことを言っているだけです。
x=±2という解を持つのは重解といいません。
方程式は
x^2-4=0
であって
D=16>0
で、異なる2実解をもちます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Furthermore, it should be taken into consideration 2 2023/02/20 22:06
- 工学 光のレンズ 集光力についての問題です。英語があります。 Consider a lens made o 2 2022/11/14 20:11
- 高校 高校英語について質問です 1136番の問題、答えは③equalなのですが、 ①ableがなぜ誤答なの 2 2022/11/22 08:37
- 英語 この3つの文をeven ifを使って書き換えるとどうなりますか? ① My best endeavo 1 2022/10/02 11:03
- 英語 この文でなぜbeingが付いているのかわかりません 4 2022/11/24 01:01
- 英語 英作文の添削お願いします 3 2023/02/12 18:38
- 英語 このHowの使っている意味と答え方を教えてください。 2 2022/10/29 11:34
- 物理学 英語表現についてどうもわからないので教えて貰えないでしょうか? 具体的には以下の文の中でreflec 1 2023/04/29 20:59
- 英語 thick sidewalks の thick とはどういう意味か? 16 2022/10/30 11:59
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベクトルと行列
-
2次不等式X^2+MX+M<0が実数...
-
mathematicaにおけるニュートン...
-
xの2次式について
-
方程式の問題です。
-
数学IIの問題です。解説と答え...
-
数学について
-
Mathematicaを用いてf(x,y)=cを...
-
数学の質問です。 2x²-(k+2)x+k...
-
2次関数の問題です 実数x、yが1...
-
高次方程式の解
-
こんなことある!?
-
2次方程式 x^2 +2ax -a = 0 が...
-
解なしと実数解なしのちがいは...
-
数学の質問です
-
実数解と重解の関連性
-
二次方程式の問題です。 二次方...
-
ここで平方完成し0より大きいこ...
-
高一数学です (1)( 2 )は解け...
-
高1の数学でこんな感じに解の公...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高1の数学でこんな感じに解の公...
-
画像の表の中での○・×ってあっ...
-
なんでx軸と接しているところが...
-
共通解の問題についてです。こ...
-
2次方程式x^2-x-1=0の2つの解を...
-
小学生の時(40年前)に、18÷...
-
異なる4つの解
-
なぜ「異なる2つの実数解」と書...
-
解なしと実数解なしのちがいは...
-
Excelで3次方程式を解く方法
-
判別式はyにおいても使えますか...
-
二次方程式の解の書き方
-
八阪神社 戀愛籤 解籤
-
「解せません」という表現
-
2次・3次方程式の共通解に関...
-
2次方程式でX^2-3x+2k=0 が...
-
2次不等式X^2+MX+M<0が実数...
-
二次不等式2x²−3x+m+1<0を満た...
-
3次と2次の方程式の共通解
-
日本冰川神社解籤
おすすめ情報