重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

I believed what you saw in the movies: when you're in those last moments that it's strictly terror, fear. I have come to realize, regardless of the circumstance, it's generally met with peace and acceptance, that it's the littlest things, the littlest moments, the littlest things you
brought into the world that give you peace in those final moments.
あるプレゼンで発表しているかたの文章です。
http://www.ted.com/talks/matthew_o_reilly_am_i_d …

①1行目のstrictly terror、fearなのですがstrictlyは副詞なので名詞のterror、fearの前に来るのは
おかしいのではないでしょうか。

②that it's the littlest things, the littlest moments, the littlest things you brought into the world that give you peace in those final moments. の訳がいまいちわかりません。特に
that gives you peace はどこにかかっているのかが。


わかるかたいらっしゃいましたらお願いいたします。

A 回答 (1件)

①1行目のstrictly terror、fearなのですがstrictlyは副詞なので名詞のterror、fearの前に来るのは


おかしいのではないでしょうか。

 このstrictlyという副詞は『まさに、完全に』という強調の役割を果たしており、丁度exactlyなどと同様の意味合いを担っています。

cf.) It's exactly true. 
It's strictly right.

②that it's the littlest things, the littlest moments, the littlest things you brought into the world that give you peace in those final moments. の訳がいまいちわかりません。特に
that gives you peace はどこにかかっているのかが。

 >the world that gives you peace
《あなたに平和をもたらす世界》

 先行詞the worldの主格関係代名詞thatが導く節です。

 《そのような最後の瞬間に、あなたに平和をもたらしてくれるこの世界に対して、あなたが持ち込んだほんのささやかな出来事、ひと時》

 以上の内容が、
I have come to realize, it's generally met with peace ans acceptance, 《往々にして平和と寛容をもたらすということを理解するに至った》

を修飾しているわけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

brought into the world の訳し方でとてもよくわかりました。丁寧な説明ありがとうございます。
御礼遅れてすいません。-^^-

お礼日時:2015/01/29 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!