プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

遺産総額8150万円で相続人は配偶者・子供2人で、子供は遺留分の8分の1ずつでした。
調停から裁判まで行い弁護士費用は1人約200万ほどかかっています。
相続税はかかりますか?
かかるとすればいくらになるのでしょうか?

A 回答 (3件)

法定控除額は3000万円+(600万円x3)なので、遺産総額8150万円なら、3350万円に相続税が発生します。


5000万円以下は20%
3000万円以下は15%
1000万位かは10%
になります。
これに税金控除は5000万円以下なら200万円。3000万円以下なら50万円になります。

8150万円のうち、6/8を配偶者なら5700万円なので、税金は20%で1140万円ですが、200万円の控除があるので計940万円で4760万円。
子供二人は1/8なので各815万円で税金が10%なので81.5万円で733.5万円貰えます。

弁護士費用は、家族で話し合ってください。
相場的には遺産の11%なので、比較的リーズナブルな値段だとは思います。
しかしながら、25%もらってるなら200万円でもイイとは思いますが、815万円で200万円は割に合わないと思われます。
合わせて600万円なら、子供は60万円が無難かと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切に有難うございました。

お礼日時:2015/02/19 12:10

裁判をしたというのだから、去年のことでしょう。


以前の法律による。
    • good
    • 0

まず8150万円から、控除額を引く。

なくなったのが去年なら控除額は 5000万円 + 1000万円×3人 の 計 8000 万円。 結果として相続税対象額は150万円のみ。

亡くなったのが今年なら、控除額は 3000万円 + 600万円×3人の 4800万円を引く。相続対象額は、結果として3350万円が相続税対象額となる。


○150万円の場合
相続税の総額は
・150/2×0.1 + 150/4×0.1 + 150/4×0.1 = 15万円

子供一人ずつ、15万円/8 = 18750円の相続税。
 配偶者は相続税なし(16000万円以下だから。)

○3350万円の場合
相続税の総額は
・3350/2×0.15-50 + 3350/4×0.1 +3350/4×0.1 = 368万7500円

子供ひとりずつ、3687500/8 = 46万9300円の相続税。
配偶者は相続税なし(16000万円以下だから。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親切に有難うございました。

お礼日時:2015/02/19 12:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!