dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

即効性のあった入眠剤アモバンの効きが悪くなりました。医者から試してみたい入眠剤があれば出しますと言われていますがアモバンから他の入眠剤に変えて眠れると云う方がいられたら薬名を御紹介下さいませんか。医者に処方してもらいたいと思います。

質問者からの補足コメント

  • どうもありがとうございます。
    >例えば睡眠時間は短くても良いから飲んで直ぐに寝られる薬とかです。
    とありますが名称を教えてもらえますか?
    過去にマイスリーを服用しましたが効かなくなりました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/02/14 18:30

A 回答 (3件)

アモバンか、ロヒプノールか、と医師に言われて、ロヒプノールを選びました。

私にはアモバンは強すぎるので。あとなぜか夜中にトイレに行きたくなるんです。ロヒプノールは入眠時にすごく効きますが、私の不眠症は筋金入りなので、それでも夜中に起きてしまいます。今はレンドルミンも合わせて飲んでいます。眠剤はあまり飲むと脳の働きを弱めるそうで、認知症みたいな物忘れが出ます。でも眠れないのはきついですよね。
昔飲んでいたハルシオンは全然効きませんでした。
    • good
    • 0

睡眠導入剤には沢山の種類が有ります、簡単に大きく分けると睡眠時間が短い物と長い物とに分かれます、普通睡眠導入剤は胃の中に入って25~30分位から効果が出て来ます、貴方様が薬の名前えを言うのではなくて条件を医師に言って処方してもらうのが一番です、例えば睡眠時間は短くても良いから飲んで直ぐに寝られる薬とかです。

尚、睡眠導入剤を長期間飲んでいると身体導入剤に慣れてきて効果が薄れて来ますので長期の服用は避けましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

私も昨年から入眠困難になり、近所のクリニックで睡眠薬ニトラゼパムを処方してもらっています。

毎日服用すると効果がなくなるそうなので、週に1~2度にしていますが、私の場合はよく効きます。服用後30分で眠れます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!