重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

教えてください。you really don't care at all do you? これはどうゆう意味ですか?この会話の前は少し言い合いのような感じになってました。
回答お待ちしてます。

A 回答 (10件)

「本当に全くどうでもいいと思ってるんだね(あきれた)」



よく使う表現です。
    • good
    • 2

多分、「君は本当にちっとも思いやりがないね!そうだろう!」といった意味と思うのですが。

    • good
    • 1

do you? 語尾の発音が上がれば、 気にしていない、ほんとは気にしてるでしょう。



do you? で語尾が下がれば、気にしていない、やっぱり気にしてないのね。

ではありませんか。

会話ではこういう場合が多くありますが。
    • good
    • 0

状況次第です。

身近な人(親子・恋人)との言い争いでよくあるケースは

You really don't care (about me) do you?

care
【自動】1.大事[重要]だと思う、〔重要なことなので~に〕関心がある、(~を)気に掛ける、心配する、気遣う
・I didn't know you cared. : 君が僕のことを気に掛けてくれているとは知らなかったよ。
    • good
    • 0

この会話の前後関係がわからないので、この文だけで意味を取ると



「きみは少しも気にしないんだね?」

なぜこう言われたか、前後の状況を思い出しましょう。
    • good
    • 1

どうでもいいと思っているんだね? 違う?

    • good
    • 1

他の皆さんの回答が『あなたには関係ないんだろう』というようなことですが、どうもピンときません。

日本語の問題かもしれませんが、『本心あなたにはどうでもいいことなんだろう』のほうが近いように思います。
    • good
    • 1

言い合いの内容によって変わるかもしれませんが、、、


you don't care at all=it' doesnt concern youなので
「君にはまったく関係ないことじゃないか、だろ?」(男性ならば)
「あなたには全然関係ないでしょうが?」(女性の場合)
と訳せます。
    • good
    • 0

careという動詞は、否定文及び疑問文においては『気にする、構う』


という意味で用いられます。

You really don't care at all, do you?
あんたにゃ全く関係ないだろ?

http://eow.alc.co.jp/search?q=care&ref=sa
    • good
    • 1

「だって君ったら全然お世話しないじゃないか!」ぐらいかな?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!