
将来は検察官になりたいと考えています
高校2年です
いろいろと調べたところやはり中央大学など私立の大学がいいみたいなのですが、
母に『院』まで行くのなら、私立はきびしい..と言われています。
東大、京大は学力的に不安です。
司法試験合格率は大学『院』の結果がでますので
大学はまだ決めてませんが
早稲田大学院がいいのかなと思っているところです。
そこで早稲田大学院への進学を考えた上で
大学(国公立)はどこに行くべきなのでしょうか。
また大学院進学への勉強は大学でするのでしょうか、独学でしょうか。
一橋大学、阪大、神戸大学が調べたら出てきましたが、
担任に一橋大学は経済だから阪大だ!と言われ
阪大に行くつもりで勉強していましたが
この時期になり志願理由書(高校に提出するもの)を書くことになり調べた結果、
やはり一橋大学の方がいい気がしてきました。
ですが自分が知らないだけで
もっといい大学がある気もしてきました。
ですので、大学ならではの授業や強みも教えていただけたら嬉しいです。
文章がまとまっていなくてすみません。
御回答宜しくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 法曹関係の仕事に就くためには、大学で遊んでいる暇はないでしょうか? 7 2022/04/08 17:49
- その他(悩み相談・人生相談) 浪人か現役か迷っています 7 2023/03/01 11:00
- 大学・短大 偏差値の高い大学に通う高学歴の女子大生の生活習慣について 3 2022/06/21 18:33
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学院 大学入試、院試について 私は大阪大学理学部に現役入学希望の高校2年生です。 模試ではC・D判定ばかり 6 2022/09/27 16:03
- 政治 日本が大学進学率で韓国に負けて良いわけがないですよね? 10 2022/05/02 10:11
- 大学・短大 高3です。残り一年で偏差値40から偏差値57の国立大学もう無理でしょうか? もともと専門学校に入るつ 3 2022/04/07 20:34
- 学校 2浪北大進学は正解だったのでしょうか? 4 2022/09/05 00:48
- 大学・短大 音大卒か、Dラン大学卒か 音大に入学する新一年です。音楽科の高校からエスカレーターで音大に進みました 6 2022/03/28 11:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
東北大か神戸大
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
阪大外国語学部と東京外大って...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
大阪大学か神戸大学か?(法学...
-
進研模試のレベルのテストでは3...
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
指定校ですが、それでも編入学...
-
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
文系で暇な学部は何があるか?
-
以前いた会社に、金曜ばかり有...
-
灘高校はあのロケーションでな...
-
大阪大学工学部か慶應義塾大学...
-
西南大学と佐賀大学
-
九州大学と神戸大学で悩んでい...
-
奈良女子大学について
-
同志社大学か京都府立大学か
-
河合のテキストについて!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のレベルについて 早稲田や...
-
東大や京大の看護学科になぜい...
-
河合のテキストについて!
-
地方帝大と横国のどっちを受け...
-
広島大学、岡山大学、熊本大学...
-
偏差値の低い大学で博士号をと...
-
広島大学、岡山大学、山口大学...
-
京大落ち→理科大ってどう思いま...
-
京大生のマウンティングが嫌で...
-
神戸大法学部と早稲田の法学部...
-
指定校ですが、それでも編入学...
-
神戸商船大学
-
広島大学と神戸大学で迷っています
-
京大生の賢さについていけない...
-
大阪大学(阪大)生はどれくら...
-
早稲田大学と神戸大学
-
東北大か神戸大
-
九州大学と大阪大学のどちらか...
-
関学と関西外大で悩んでいます...
-
京大、一橋、阪大(法、経済)...
おすすめ情報