
新築の建売を購入し、引渡していただいたので寸法など測りに行ったのですが・・・
あまりにも汚くて何日もかけ大掃除をしなくてはならなそうです。
完成後数ヶ月くらい経ってから契約したので、その間たくさんのお客様が内覧をしました。
埃はもちろん、髪の毛や窓には子供の手形など。玄関には靴に付いていたと思われる土や枯葉など。
スリッパを忘れたのですが少しあるいただけで白い靴下が真っ黒になるほど。
便器・洗面ユニット・キッチン全てが埃だらけです。
もう引越しまで日にちもなく困っています。
賃貸の場合は必ずクリーニングが入ると思うのですが、購入した場合はどこの不動産屋さんも
現状で引渡しですか?
これが普通であれば諦めて急いで掃除するのですが、他に購入された方はどうですか?
キレイにして引き渡された方いらっしゃいますか?
荷造りもありすぐ近くでもないので毎日掃除をしに行くわけにはいきません。
自分でクリーニングを手配すべきでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
実務上あり得ないです。
当然とハウスクリーニング完了後の引渡が常識です。
No.1
- 回答日時:
>引渡していただいたので
引渡し前に売主・買主立会はありませんでしたか?
当方の場合は鍵を渡す(引渡し)の時までにそうじをして渡します。
残金を払う前にチェックが必要でしたね。
仲介業者があればそうじをしてくれるように依頼されてはいかがですか?
売主・仲介業者の双方へ強く言った方が良いと思いますよ。
ありがとうございます。
引渡しの10日くらいまえに立ち会いました。
一箇所タイルが剥がれていて、そのようなところは直してありました。
キレイにしてお渡ししますね!とは言われたので、すぐにでも住める状態だと思ったのですが・・・
連絡してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 物件の採寸 2 2022/08/06 14:39
- 引越し・部屋探し 引っ越しのコツを教えて下さい 3 2023/01/09 00:01
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の初期費用について。 7月に賃貸へ引越をするのですが、初期費用をできるだけ安くしたいです。 昨年 1 2023/06/01 12:38
- 相続・譲渡・売却 戸建ての購入と売却を同タイミングで行う場合、同じ不動産会社にすべきですか? 2 2023/06/21 22:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの新しく入居した部屋のフロアマットの汚れをどうするか 3 2022/09/04 13:33
- 一戸建て 【新築戸建て】工務店への遅延賠償金の請求について 1 2022/04/02 12:20
- 一戸建て 不動産購入 手付金解除につきまして 3 2022/04/01 21:31
- 賃貸マンション・賃貸アパート フローリング ワックスのムラについて(賃貸物件) 5 2023/06/26 10:03
- 相続・譲渡・売却 老朽化マンションの建て替えについて教えて下さい。 6 2023/08/13 12:29
- 一戸建て 施行ミス発覚 金銭補償の内容が納得できない 7 2022/10/11 00:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世帯年収800万で土地込み5,000...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
合併浄化槽設置工法につい て教...
-
お風呂のスイッチを入れてない...
-
家についてお聞きします。 写真...
-
近所に6区画の造成地があります...
-
大雪で軒が下がってきた
-
戸建て隣同士10m離れていても騒...
-
敷地内同居を予定しており旦那...
-
最近出来た分譲地に住み始めま...
-
30 M の移動を掘って飲料水にし...
-
鉄の扉が閉まりにくくなり、修...
-
渋谷スクランブル交差点のど真...
-
米国の住宅街は、 家敷地周りの...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
太陽光の訪問販売?についてで...
-
建築確認の追加申請にかかる費...
-
欠陥住宅
-
昭和50年に建築された中古一戸...
-
ヴィーガン 建築のマンションや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鉄骨造の部材(骨格材)の肉薄...
-
商談中の物件を横取り?
-
マンション隣人トラブル(ペッ...
-
売買契約後、違法建築が分かり...
-
販売センターとなった分譲マン...
-
住宅購入の事前検査
-
新築マンション購入直後の値下...
-
中古戸建ての申し込み重複で現...
-
クローゼットの棚がはずれかけ...
-
表示登記の際、印鑑を預けるこ...
-
中古マンション購入にあたって...
-
中古2000万円の家、売主に...
-
中古マンションに伴う諸費用に...
-
中古物件の購入で立て付けが悪...
-
買付証明書の効力とは。有効期...
-
ローン特約の延長に応じてもら...
-
このコンセントはなんぞや?
-
任意売却物件の購入
-
至急教えてください。 中古マン...
-
中古マンションの購入に際し逆...
おすすめ情報