
2浪で東京女子大学文系に通うことになりました
合格できてとても嬉しいのですが、女子大で2浪は友達ができるか、また他大学のインカレサークルにも入りたいのですが引かれないか、女子大は女子大なりに就職が有利なことがあるようですが、就活で2浪ということがネックにならないか、、
今となってとても不安になっています、、
実は他大学の2年次から大学教育の質に納得がいかなくなり、仮面浪人を意識して勉強し始め、親にも合格するまで内緒にしてすごく怒られましたが、実質6年大学生をやることになるので、少なくとも2年分の学費は自分で将来返す、と約束してなんとか許しを貰えました
どうしようもない馬鹿な選択だと思う方もいると思いますが、やはり大学生活は人生においてとても重要になるでしょうし、最終学歴は一生つくもの、、
私のこんな選択でも、これからちゃん勉強や遊び、バイトなど大学生活を楽しんで正社員で働いて人生歩んでいけるでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
2浪だって、大丈夫!
同級生より、年上で、おまけに他の大学での経験もあるのですから、同級生のルーキー(新米の新入生)達とは違います。
クラスのリーダーシップをとって、大学の右も左も分らない現役入学生を導いてあげれば良いでしょう。
地方出身で、東京の生活に慣れていない学生等も親身なって上げれば、頼りにされるようになります。
まぁ~、経験を生かして、クラスのオピニオン・リーダーを目指して、皆のお姉さん役か級長さんの役割を引きうける位の気概を持つ事です。
就職だって、昔と違って、女性の大卒新入社員を秘書職や職場の花?として採用する会社はないでしょうから、2浪程度なら問題ないでしょうし、学業成績の方が。。。ではなですか。
要は、大学だって、会社だって、実力が物を言う世界です。
経験から、そう思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2浪で中堅女子大は行く意味ないでしょうか?
大学・短大
-
テレ東の森香澄アナ浪人して東京女子大に入ったけど、高校時代、東京女子大より上の大学狙ってたの?
大学受験
-
一年浪人して東京女子大に合格しました。 浪人を決意してから一年間毎日塾に通い、まじめに勉強してきまし
大学・短大
-
-
4
東京女子大学や日本女子大学、津田塾大学の浪人率を教えて下さい! 女子大は就職に強いと聞きますが、浪人
大学・短大
-
5
2浪で全落ちしてしまいました…理系です。
大学・短大
-
6
東京女子大学について
大学受験
-
7
成城大学か東京女子大学かで迷っています。 志望の学部学科は、成城が社会イノベーションの心理社会、東女
社会学
-
8
昭和女子大学か、浪人か。 大学受験を終えた高校3年生です。 上智大学が第一志望でしたが、上智大学はお
大学受験
-
9
今年、津田塾大学に入学しました。学歴コンプレックスが激しく、仮面浪人して早稲田を受けようかと悩んでい
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
なんで産んだんだろ
-
A大学に一般専願で合格しました...
-
津田塾大学と奈良女子大学
-
地元の国立大学は過大評価され...
-
どなたか相談に乗ってください...
-
私は県外にある国公立の大学に...
-
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
①琉球、筑波大と同レベルの私立...
-
滑り止めの東京農業大に進学す...
-
MARCH文系と埼玉大、金沢大理系...
-
理系の場合g-marchと信州大学の...
-
東洋大学のイブニングコースっ...
-
職業能力開発大学校か私立大学か
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
大学選びについて。 私は保育士...
-
戦前の海兵、陸士は一高(東大教...
-
私立大学に進学することが両親...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうしても行きたい大学を目指...
-
どこの大学に行くか人間関係で...
-
東京の大学の方がいいのでしょ...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
なんで産んだんだろ
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
A大学に一般専願で合格しました...
-
親が学費を払えないらしいです...
-
大学 マイページについて
-
30歳から大学入学することはお...
-
東洋大学についてです。サーク...
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
指定校推薦の辞退
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
千葉大学と東京農工大学と埼玉...
-
私立大学に進学することが両親...
おすすめ情報