dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚2年目、子供一人です。

旦那はもともと女癖が悪く付き合った当初から何人もの女性と遊びで関係を持っていました。
その中の一人の女性とも結婚後も関係を続けておりやっと最近慰謝料をもらい旦那にも今後女性とは関係を持たない、不倫したら離婚という誓約書を書いてもらい終わりを告げたところでした。
子供も産まれ、さぁ夫婦の再スタートだと豪語していた矢先、また浮気発覚(デートのみ、未遂ですが。。)
その度に『もうしない』『愛してるのはおまえだけ』『信じてくれ』の繰り返しを何度も何度も。もう正直疲れてしまいました。
本人ももう自分は病気だと思う(浮気症の)気持ちは私や子どものことを本当に愛しているが体がついていかない、と言っております。
優しい私に甘えているのだと、少し距離を置いたらいいと思う。置いて私のありがたみを再度感じてもう2度と浮気をしないようにしたいと。私も賛同し、今日から私は実家に帰ることにしました。

旦那を今度こそ信じたい気持ちはあるのですがまた上辺だけ良くなり、また浮気するのではないか裏切られるのかとマイナスな考えばかりが頭をよぎります。

私はこの先どうしたら良いのか、同じような体験をした方、助言で私の気持ちを楽にしていただけないでしょうか。
こんな旦那、結婚前から分かりきっていたことではないかと言われたらそれまでなのですが。。

A 回答 (8件)

浮気は治らないでしょうし許せば繰り返すのが普通。

あたしならそんな旦那いらないし親がそんなのだったらそんな親いらないって思います。
子供の目線になって考えてみては??
私は母親が浮気し離婚して父親に育てられましたが、
とても苦労したけど幸せでしたよ。
父親はわたしたち中心の生活をしてくれました。女も作らず一人で頑張ってくれました。特に反抗もすることなく尊敬してますし憧れます。お母さんを求める瞬間も確かにありました。、でもうちはこれがベストなんだと思ってます。
母親には悪いですが、
いなくてよかったと思ってます。
いたら絶対ぐれてました。
    • good
    • 1

浮気は不能になるまで続きますが、別居したら浮気じゃない相手も出てくるかもしれません。

ただ、旦那も浮気相手も苦しめる方法はあります。給料の大半を貰って、離婚しない事です。
    • good
    • 0

直らない!直るなら、すでにしないはず。

旦那は異性との会話やコミュニケーション好きですか?もしそうなら諦めて…自分と子供の幸せを一番に考えて前向きに頑張って下さいm(__)m
    • good
    • 2

周りは「なんで結婚したの」「さっさと別れろ」って簡単に言ってくるけど、そんな簡単ではないのですよね。



さて、浮気性ですが、治りません。
性癖というものは治りません。
いままで迷える人たちをさんざん見てきましたが、だめです。

ご質問のこの先どうしたらよいのかですが・・・
住まいや生活は実家に頼れますか?応援してくれそうですか?
貯金、50万くらいありますか?(実家に頼れますか?)

それなら、さあ、がんばりましょう。泣いてる場合じゃありません。

別居したのならチャンスです。
弁護士を頼りましょう、浮気ならあっさりと離婚まで運んでくれます。
今もきっと別居をいいことに浮気しまくってるでしょうから今からの証拠もたくさん集められると思いますし。
きっちりもらう物もらいましょう、相手の女からも。既婚者に手を出すとどうなるか思い知らせてやりましょう。

そりゃ、お金も要ります。すごく疲れますよ。
離婚って結婚よりも何倍、何十倍もエネルギーが要りますから。
でもこれから何十年も浮気性の夫と苦しみながら夫婦を続けるなんてばかばかしいです。浮気性のお父さんなんて子供の環境としても最悪です。

人間は元に戻ろうという性質がありますから、まあいいかってどこかで思ってしまう時もあるでしょうけど、人生もったいないですよ。

気持ちの楽になる回答じゃなくてごめんなさい。
    • good
    • 0

あなたの気持ち一つです。


女癖の悪い夫と一生地獄のような結婚生活を送るか。
いっそシングルマザーとして自立する道を探るか。

家庭を二つ三つ持っても養って行ける経済力のある旦那ならまた別ですけどね。
そうではないなら一緒になったのが間違いと認めるしかないのでは?
    • good
    • 0

スミマセン、「同じような体験」をした者ではありません。



今、子供が一番可愛い時ですよね、、、。
それで、そうなんですか。

「気持ちは私や子どものことを本当に愛しているが体がついていかない」
こんな言い訳罷り通ると思っている幼児性には驚かされます。
女性だって、ハエの様に黙っていても向こうの方から集って来るはずはないでしょ。
それなりに手数品数で仕掛けなければ無理ですよね。

「少し距離を置いたらいいと思う。」って旦那から言い出したのですか?
その疑惑の女性と関係を継続するに、持って来いの状況になってしまうではないですか。

あなたが、我慢できるなら別ですが、このままでは精神的に持たないと思いますよ。
そしてその影響をモロに受けるのがお子さんですよ。
例えば、所持金をうんと減して、そういったことができないようにするとかの
物理的制限をかけて済むようでしたら良いのですが、、。
いずれにせよ、あなただけでなく、お子さんのことも考えてくださいね。
一時の別居なんて、ほとんど意味無いと思いますよ。
もし、一時期厄介払いして羽を伸ばしている様な事でもあったら、
厳しい決断をした方が良いと思います。
    • good
    • 1

ごめんなさい


貴方の望む回答者ではありません
逆にこんなに女を馬鹿にした男と結婚したことに疑問を感じる女です
何を期待して結婚したのか不思議です
結婚前に浮気があっても結婚してくれた
そこがあなたの甘さ
知っていて結婚したって事は相手の浮気癖を認めての結婚だと思われるんです
なめられすぎです
少し距離をおくなんて相手の思う唾
なぜ自分で判断しないんですか?
なぜ自分を大切にしないんですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

本当に今となっては自分でも疑問です。
結婚したら彼は変わってくれるとどこかで期待していたのかもしれません。
彼も子どもができたら家族の為だけに生きると散々言っており、当初の私は真に受けていました。
ほんと、ばかやろうです。。

お礼日時:2015/03/25 23:19

いやまぁ人はそれぞれだから、中には例外もあるだろうけど・・・・・



治らないと思うよ
人はそう簡単に変われないのでね

根本から変わるためには、よっぽどの事でも無いと
その「余程の事」が、嫁が実家に戻った程度では無いのは確か
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。
別居ごときじゃ彼にとっては余程のことではないですねσ^_^;
もう覚悟を決めた方がいいのかもしれません。

お礼日時:2015/03/25 23:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!