プロが教えるわが家の防犯対策術!

3月中旬にご相談した「プリウスが駐車のため最徐行で後進中に爆走したクレームの件」で、皆様にいろいろとご教示頂き有難うございました。
ご教示頂いた事を実施している最中ですが、再ご教示頂けたらと存じます。

ディラーは「車本体に欠陥はない(私の運転ミス)」と言っており、
その証として下記の車載コンピュータのデータを示しております。
ただ肝心の③(Rギア)項の異常データに時間の記録が取れておりません。
ディーラ(メーカも同)は取れていない理由は、記憶媒体の容量不足と言っています。データは上書きされて行くと。今時のシステムでその程度の容量しかないのかと
疑問に思っています。
先方説明だと2データしかまともに記憶出来ないという事なります。
この辺のシステムについてご存じの方がいらっしゃればご教示頂ければと思います。
よろしくお願い致します。

私としては運転ミス(アクセルとブレーキの踏み間違い)ではなく、コンピュータの
誤作動でパワーが上がったと思っております。踏み間違いがあるとアクセルペダルは
弱いので変形しやすいと聞きましたが、同ペダルに変形がないことはディーラも
認めております。

下記データは「車の前輪左右に速度差が生じると異常と判断し記録する」と当初ディーラから説明を受けましたが、①項が同速度になっている事を指摘すると、トヨタに確認する
と言って後日返って来た回答は、
「いろいろと総合して判断するが、詳細はトヨタが教えてくれない」と。
*「基準(根拠)を示さないデータなら何とでも言えるでしょ」と反論しても、
 「車には欠陥はないと判断している」の一点張りで、預けている当該車を
  引き取って欲しいと言われる始末。

                  記
(データのご説明)
  *・①が異常感知データの最新、③が当該事故のデータ
   ・①②は植え込みから脱出を試みたもの? *添付ファイルご参照
   ・アクセルの%は何から取る数字なのか質問したが「分からない」との回答。
   ・異常感知時間は始動からの経過時間。
     ①は車が始動してから2863秒(約48分)後に異常を感知。

(データ)

 異常感知時間    前輪速度     後輪速度
 始動からの時間 前輪右 前輪左  後輪右 後輪左  車速  ギア  アクセル  
 ① 2863秒   6km  6km  0km  0km  0km  D   83%       
 ② 2841    8    10    0   0    0   D   94%

 ③ ----    16    24    8   10   14   R  100%
                                    以上

「プリウス爆走クレームについて(再ご相談)」の質問画像

A 回答 (7件)

時速14kmで写真のような状態になるまでブレーキを踏まなかったのですか?



たとえ誤作動であったとしても、時速14km程度ならば、あの状態になるまでにフルブレーキングで止めることができたと思いますが?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

check-svcさん

有難うございます。
ご質問頂いた件ですが、ブレーキはパワーアップした時点で踏んだつもりですが、
反応しませんでした。
時速14kmの件ですが、ディーラの話では「アクセル100%になった時点の速度で、実際に
スピードが出るまでには時間差がある」とのことです。

お礼日時:2015/03/28 21:52

①・②は、後輪速度センサー及び車速センサーが故障しているので、速度が0kmとなっているんでしょう。


コンピューターが異常と判断して記録したのは、正常動作だと思います。
③に関しては、全てのセンサーで速度表示が異なっています。
前輪に関しては空転していた可能性はありますから、おかしくは無いですが、後輪と車速センサーの誤差がよくわからないですね。
ブレーキが動作しなかったとの事ですが、ブレーキ自体はクロス配管のデュアルシリンダーのはずです。(回生ブレーキのすっぽ抜けや、ABSの誤動作の可能性もありますけど)
基本的には、ロックするまでブレーキを踏みこめば、油圧回路に切り替わるはずなんですけどね。
制御コンピューターが故障すれば、どのような動作になるかはわからないですけどね。
脱出後は、どうだったんですか?
ブレーキは、復旧していましたか?(速度センサーが故障しているので、ABSが動作不能になって、結果としてブレーキが効くようになった可能性もあります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lupan344さん

いろいろと情報を頂き有難うございます。大変勉強になります。

脱出はレッカー車のウインチで引っ張ってもらい、
そのままレッカー車でディーラまで運びましたが、その後のディーラでの
調査ではブレーキは正常と判断されました。

事故時のブレーキの件ですが、足はブレーキにかかっておりクリープ状態
でしたが、いきなりパワーが上がる音(モータorエンジン?)と共に
ブレーキペダルが少し下がる感覚があり(私は踏んでいませんが)、
直後に一気にパワーが上がったのでその瞬間にブレーキはかなり強く踏んだ
つもりです。
*事故直後は混乱していましたが、その後いろいろと記憶が整理できて
 きました。

お礼日時:2015/03/29 18:43

貴方が真実な話しだととても可愛そうな話です。



コンピュータデーター当てにならない場合

現況で検証したら
後進ブレーキABSが変な誤作動でカタカタバックしてしまうかもしれません。
たいてい何かおかしいとわかります。


過去に
後進で加速しブレーキを踏むとABSがおかしな作動をしてカタカタブレキが効かなくなる
車両がありました。 そんなハズが無いと思いましたが確かにバックしすぎてしまう車でした。

参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ashitahatennkiさん

有難うございます。大変参考になりました。
本当に有難うございました。

お礼日時:2015/03/29 18:47

>「車には欠陥はないと判断している」の一点張りで、預けている当該車を


>引き取って欲しいと言われる始末。
 国土交通省に「異常隠しの疑い」を持ち掛け、
 それでラチが明かないようであれば
 弁護士に依頼してメーカー(トヨタ)相手に訴訟を起こすしかないのでは。

ドアを開け、身体を右に向けてバックしていたようなので、
ブレーキに乗せていた足(の右側)がアクセルに触れた可能性も否定できないと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

zipang_styleさん

アドバイス等を頂き、有難うございます。
国土交通省のホームページから事故報告はしましたが、直接相談には行って
おりません。そういう窓口があるか確認します。
弁護士には相談することにしました。

ご指摘頂いた「ブレーキに乗せていた足が・・・」の件ですが、
ものすごい勢いで暴走しましたので、「触れた程度」で出るスピードでは
ないと思っています。 *自分の感覚ですが。
私としてはコンピュータの当該データ(Rギア)に「時間の記録」が抜けて
いるので、爆走は「システムエラー」と疑っており、それについてディーラ
は記憶媒体の容量不足としか説明しません。
その程度のシステムは信じられないので、本当にそうなら「その部分
だけ文書で欲しい」と要求した所、「会社方針で文書は出せない」と。
どのような状態になったら「異常感知するのか」についてもご相談文の通り
開示しないと。

お礼日時:2015/03/30 20:49

これは「ブレーキブースター」かな?という気がします。



つまり「ブレーキブースター」がエンジン作動時には働いているわけですが、プリウスのブースターは、通常のガソリン車と比べて複雑な仕組みになっており、故障も出てるそうです。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/201 …
もしかしたらリコールが出てるかも。

…それで、何らかの理由でブースターが「抜けた」状態になって、踏力が伝わらないか、もしくは踏んでいないのにかかる状態になった。
そのときに足がアクセルにかかっていて、ブレーキをかけようと強く踏んだ途端に、アクセルも同時にふかしてしまった。
他の方への補足をみると、そんな想像が出来ます。

ミスというよりはアクシデントかもしれないと思いました。
あくまでも想像でしか無いので、参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tombamさん

貴重な情報・ご意見を頂き有難うございます。
大変勉強になります。

ご意見頂いた「ブレーキとアクセルを同時に・・・」については、
自分には全くその感覚はありませんが、仮にそうしてた場合でも私の足サイズは25cmですので、アクセルの方に相当な比重が掛からないと事故写真のような状態にはならないと思います、例えばペダルの踏み間違いのように。
その場合アクセルペダルに何等かの変形が出る割合が高いと聞きますが、
変形はありませんでした。

私としては車載コンピュータが異常を感知した「R」ギア時のデータが
不完全(時間データがない)なので、システムエラーと考えており、
この件については、ディーラは「記憶媒体の容量不足」と口頭で説明する
だけで、詳細は説明してくれません。
ディーラは、トヨタが自分達にも詳細は説明してくれないと言っており
ます。
当方から「記憶媒体の容量不足」だけで良いので文書でもらえないかと
要請しましたが、文書は出せないと断られました。
益々同データを不信に感じております。

お礼日時:2015/04/01 21:41

ケガはされませんでしたか?


ケガをしていないなら、これは残念ながらアクセルを踏んでいた可能性が高いです。
変形しやすいと言っても、ご自身の言われている通り可能性が高いだけです。

ドアを開けて、さらにハンドルを切っていた場合、踏み替えがしにくいです。
ミラーなどの正対姿勢では無く、振り返り姿勢で左利きでもそうですが、右利きの方はなおさら振り返りつつ左手でハンドル操作をするというのは慣れていても、パニック時には正対時とは違う動作になります。
これを防ぐのもバックモニター普及意図の一つでもあります。

で、ケガをしていないと言うことは、体を戻して完全では無くとも反射的にでも前方に向いた、あるいは向こうとしたと言うことですので、踏み換えるのでは無く、踏み込んだ可能性が高いです。
右に振り返って前を向こうとする場合、「右足は軸」ですので、浮かせることは出来ませんから踏み換えることは出来ません。
左を軸にしたなら車外に出ます。

蛇足ですが、ドアを開けてバックするのは、狭い隙間に入る時は有効な手段ではありますが、随時というのは運転に癖を付けている証拠です。
後退中左側の確認を全くしない。と言うことでもありますので
さらに後退中、クリープが基本でアクセルでは無くブレーキに足を乗せていないなら、普段の駐車条件、性格等でクリープよりアクセル操作を優先する癖が付いているはずです。

事実がコンピューターの異常だとしても、この件はアメリカの調査委員会の調査資料の精査をして弱点を見つけた上で無ければ、公で認められることは無いと思いますので・・・
こんなところで質問するより覚悟を決めてがんばって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

6monakaさん

ご心配やご意見を頂き本当に有難うございます。

ペダルの踏み間違いの件については私のご説明不足があり、
「クリープ状態」と表現しましたが、実際は横位置が合わなかったので
一旦前進しようとブレーキを踏み、Dギアに入れようとする段階でした。
その時にパワーの上がる音(モータorエンジン?)がし、同時にBペダルが
下がる(踏み込む方向 *自分は力を入れていませんが))感覚がして、
一気に後方に動きました。その瞬間にブレーキは強く踏みましたが、
全く効きませんでした。

後から取ってつけたようになるので、これ以上は申しませんが、
ご質問時 私の頭は車載コンピュータエラーに重点があり、事故状況を
端折ってご説明しておりました。申し訳ありません。

「覚悟」はしました。
ただその前に車載コンピュータの「記憶容量」や「異常感知データの上書き方法
(項目に関係なくところてん式に上書き)」について、ディーラ説明が
妥当なのかについて教えを乞うためにご質問した次第です。

お礼日時:2015/04/05 12:27

なるほどですね。


怖かったことでしょう。

ただ、これも残念なことにデータがエラーであった場合でも、この写真が台無しにしています。
まず、ドアが開いていること。多分ドアヒンジが変形しているはず。
垂直で突入していないこと。
右ドアが変形するほど開いているのにタイヤがドアの抵抗によって向くであろう右方向では無く、突入方向と矛盾無く左を向いていること。
です。
訴訟になった場合、相手側が鑑定人を出した場合全て不利です。
例えエラーであったとしても左へハンドル操作をしていたことは素人でも解ります。
ドアを開ける癖が無ければまだ良いのですが、柱を避けるため。だとしても右足に力を入れて車内側へ体をよじった際、左に操作した。と推測される方が合理性がありますから通ってしまいそうです。

コンピューターは完璧では無いって言うのはエラーが証明しているのですが、現実では残念なことになりやすいです。
エラーで証拠が無い以上、向こうの都合なのに向こうに都合良くなってしまうのは良くあります。
信号無視での事故も、相手が死んでたりして証言出来なければ、加害者側の発言を覆せる証拠が無い場合、100%加害者の発言が採用されて加害者が被害者として事が運ぶのと似たような物です。

他に同様の事例が相当数無ければ、人に一つでも過失があればそこに食いついてきます。
三菱と同時期死者が出たのちもリコールを隠して発覚した会社ですが、明暗を分けたのはしたたかさです。棚上げして三菱バッシングに乗ってたなぁ
アメリカの事例も結果的にコンピューター故障によって制御異常を起こす確率は、なぜかボールが壁を透過する確率並と認識されるようになってしまいました。

事故って被害を受けた方が苦労するのもこの世の常です。
こんなところで質問せずに、中立な事故鑑定人を探して相談してみて下さい。
同様の事例があれば良いですね。
納得いくまで行動しなければ、納得出来なくても飲むしかありませんよ。
 
※車内記録出来るドライブレコーダーって、こういう時のためでもあるんだなと再確認させて貰いました。
ありがとうございます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

6monakaさん

ご意見有難うございます。
ご指摘の「タイヤが左を向いている」の件は、駐車予定場所から見て左前かハンドルを切りながらバックしていた為です。それで位置がずれていたので、一旦前進しようとしてブレーキを踏んでDギアに入れようとした段階でしたのでタイヤは左を向いています。ですので植え込みには弧を描くように斜めから突っ込んでいます。このことはディーラにも説明しております。
上記にご説明した通りDギアに入れる段階だったので、私の体は車内に
あり、頭は後ろを向いておりませんので、柱は意識にありません。
また一気に後ろに持っていかれたので、ブレーキを強く踏むのが
精一杯でした。
右ドアについては植え込み(つつじ)の抵抗が原因です。

ドライブレコーダーについては私も必要だと痛感しております。

お礼日時:2015/04/08 08:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!