アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スポーツクラブのプールでのコーティング材が塩素により溶け出すという理由で,スポーツクラブ内に張り紙があった。会員のほとんどが,水着あるいは身体にコーティング材が黒く付着し,水中にも浮遊しているという実態が昨年5月から今年3月まで続いていた。その責任を本社に問えるのか知りたい。

質問者からの補足コメント

  • 建設基準上,塩素で溶け出すことがありうるのか,ご存じの方ありませんか?

      補足日時:2015/04/29 08:45

A 回答 (5件)

どこの本社のことかなあ?


原因を特定して、原因会社に請求です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お客さんの中でも,泣き寝入りはしないという方と面倒だという方と両方いらっしゃって,どうしようかと迷っていましたので,心強く思いました。

お礼日時:2015/05/03 07:03

まずは、しかるべき選択をすることです。


どこの誰ともわからない素人に聞くより、専門家に聞くべきです。

せめて、カテゴリーくらいはちゃんと選びましょう。
プログラミングのカテゴリーで繰り返したところで、回答の信憑性はあやしいものです。
    • good
    • 0

塩素で溶けると言うことは少ないですがあり得ることです。


ポリエチレンなどは塩素耐性がありますが、ポリウレタンなどは
塩素耐性がありません。
張り紙をして注意すればすむものではありません。

プールには衛生上塩素が必須であり、プールに使う素材は対薬品性の高い
ものが必要なことは自明です。
これを怠った運営会社または施工を担当した施工会社に責任があり、
十分に損害賠償請求ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スポーツクラブの対応に心が折れそうだったのですが,納得しました。ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/03 06:41

昨年、発生した時点での「汚損」に関しては、スポーツ施設・本社へは請求ができます。



しかし、その汚損が発覚した時点以降の汚損に関しては、請求ができません。

その理由は、その当該のプールへ「入らない」という選択肢が、相談者にはあります。

汚損事故が発生した時点では、被害を受けた方々は「無過失」ということになりますが、汚損を認識した以降では「無過失」とはなりませんので、自己責任と言う範疇になると考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。このお答えは新鮮でした。そういう切り口で相手は責任を逃れるかもしれませんものね。企業には,顧問弁護士がいると聞きます。大手ではないけれども,近年,拡大しているクラブなので理論武装してくるかもしれません・・・
 被害を受けた方々がプールが原因だと知ったのは,今年になって張り紙を見てからですので「無過失」にはあたりませんよね。原因不明のまま,水着を捨ててしまったり漂白剤を使って水着をだめにしたりした方が結構いて,気の毒でした。汚損の始まりが2014年5月ですので,張り紙がでた2015年2月までに被害が拡大した責任は大きいですし,店舗責任者が被害を知ったのが2014年の8月末に多数のお客さんからの苦情というのも,施設管理上,安全点検を怠っている,あるいは,顧客からの声が本社に届いていないということですものね。

お礼日時:2015/05/03 06:59

昨年シンガポール航空機が墜落しましたが、これ以後シンガポール航空機に乗って


再び墜落した人には賠償が無いのでしょうか?
「落ちるから乗らない」という選択肢もあったはずです。

誰にもどんな会社にもある程度の過失はあります。
しかし、プールが営業をしていてその会社の補修材によって水着が汚れるという
過失はあってはならないことです。
塩素で水着の色が少し薄くなると言うのは運営会社の過失ではありません。
嫌ならばプールに入らなければよいのです。しかし、水着が汚れるという
ことは誰が想定するでしょうか?そういプールはお金をとって営業しては
いけないのです。
ブレーキが壊れたタクシーはそのような張り紙をすれば営業運転していい
のですか?張り紙があれば使用者の過失ですか?

そもそも、運営会社がプールにポリウレタンをつかってはいけないことは
プロ常識なのです。ユニクロのヒートテックなどの伸縮性のある素材は
ポリウレタンを使っていますが「エンソサラシ不可」と明記されています。

多分、この件は運営会社の本社には知らされていなかったことでしょう。
本社ならばそんなそんな補修はするはずがありません。
現場の知識のない担当者が費用をうかすために独断でやったことです。
でも、そうであっても本社はその責任を負わなければなりません。
自信をもって損害賠償を請求してください。
多分、むこうの弁護士の助言で裁判にさえなりませんよ。
ただ、賠償金額をかなり低く提示されるでしょうね。
嫌ならば裁判です。最終的に勝てますが、時間と手間がかかるだけです
ので、低い金額を受け入れざるをえないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。水着が汚れた,顔についた,背中についたというお客さんを見るたびに,なぜ,行動を起こさないのかと思ってこの場に質問をした甲斐がありました。

お礼日時:2015/05/03 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!