重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

都内で派遣社員をしている30代女性、独身、一人暮らしです。
似たような状況の方に聞きたいのですが、
ちゃんと生活できますか?貯金はありますか?

月平均18~19万の収入で、
そこから保険料・年金・各種保険・住民税等を引くと手取りは14~15万です。
時給の派遣なので当然ボーナスはありません。

家賃6万・光熱費・携帯代・奨学金返済で10万ほどかかります。
食費はほとんど自炊で交際費含めて月3万程度。
わずかに残ったお金で洗剤等の生活雑費、病院代、服や美容代等を捻出しています。
というかほとんど何も買えません。当然貯金はゼロ。
休みの日に出かけるお金もなく、ひたすら寝て過ごすか日雇いバイトをします。
なにもかもがギリギリで、先日とうとう家賃の更新料が払えず
いい年して実母に借りてしまいました。。。

実家に戻れればいいのですが、
ちょっと複雑な家庭環境の為、戻れません。
(アル中ギャンブル好き暴力&怒鳴る父と精神的な病気でひきこもりの兄がいます。。。)

話が逸れましたが、
独身女性の正規雇用ではない方、どうやって家計をやりくりされているんでしょうか?
休みの日にアルバイトをしたりしますか?
結婚するか、同棲して家賃を半分に・・・などと考えたけれど
家と職場を往復する毎日ではそんな期待はできそうにありません。

質問者からの補足コメント

  • 今日は友人宅に泊りに来ています。(なので家にパソコンはありません)
    「他の人はどうやってやりくりしてるんだろうね」という話になり、質問させていただきました。
    よろしくお願いいたします。

      補足日時:2015/05/04 23:28

A 回答 (11件中11~11件)

ここに投稿しているのは、パソコンからですか?


でしたら、パソコンは自由につかえているわけですね。

知り合いの同じような境遇の女性は、覆面調査で家計の支出を浮かせていました。

儲かる程の収入は期待できませんが、使った金額程度の報酬があります。

使った程度の報酬、さらに大きな報酬、覆面調査ではなく短発アルバイトなど、登録会社によって内容はさまざまです。

月に一件程度の仕事量のところから、希望すれば沢山あるところ、
登録のみで即仕事が出来るところから、簡単な試験があるところまでさまざまです。

飲食、美容院、コンビニ、スーパーなどいろいろな案件がありますから、「覆面調査」で検索してみましょう。

大手は
http://www.ms-r.com/
上場もしている
https://medif.jp/
比較的簡単なのは、
http://mycomment.jp/
他に
http://www.ajis-research.jp/mysteryshopper/regis …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!