dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、弟(2歳)が保育園で手足口病に伝染ってしまったらしく、病院で手足口病だと診断されました。母からそれを聞いたときは「ふーん」程度にしか思ってなかったのですが、2日ほど前から舌が痛く、白いできもののようなものができていました。食事をするのにも痛く困っていたら、今日の昼過ぎくらいから歩くと足が痛く、足の裏を見てみるとなにかぷつぷつと赤い斑点のようなものが出ていて、手にも同じようなものが出ていました。
 母にそれを言うと、「手足口病なんじゃない?病院行く?」と言われたのですが、これは手足口病なんでしょうか。病院に行ったほうがいいですか?コンビニバイトをしているので、もし手足口病なのだとしたら一度、雇い主に電話をかけたほうがいいですか?
 ちなみに高校一年生です

A 回答 (1件)

手足口病だと思われます。


感染病ですので、病院に行って出来るだけ安静にしておいたほうがいいと思いますよ。
病院に寄っては、何もしてくれないところがあるらしいのですが、抗生剤など貰えると思います。
何もしなくても一週間ほどで自然に治るはずですが…。
お大事にしてください。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!