アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新婚4ヶ月で、結婚式をひかえてます。
共働きで、今はけっこう収入があるのですが、妊娠も希望しているので、私の収入がなくなることを考えると、すごく不安です。
今回、車検を気に長年乗っていた車を買い替えたほうが良さそうで、通勤もお互い1時間かかってるので、燃費の良い車に変えようかということになりました。今は、車のローンは1台分だけなんですが、買いかえると2台分になります。でも、今は2煮んとも燃費の悪い車に乗ってるので、そこが15000円くらいはうくとは思います。
旦那の実家の方のローンを、結婚前から肩代わりしてるので、ローンの額が多く、すごく不安です。また、旦那は営業職のため付き合いも多く、出費が安定しません。
考えすぎて、頭が回らなくなってきたので、家計診断SOS出させていただきました。

収入(旦那)190000
(私)220000
家賃52000
電気10000
ガス4000
水道3000
NHK3000
新聞3000
携帯(旦那)5000
(私)4000
インターネット6000
生命保険(旦那)15000
(私)22000
車保険(旦那)8000
(私)4000
旦那実家ローン返済53000
旦那車ローン20000→車買えば50000になります。
食費30000
雑費20000
ガソリン費50000→車買えば35000くらいになる予定
旦那小遣い30000
私小遣い20000
その他 コンタクト代、飲み会代、冠婚葬祭、衣服費、外食費、旦那野球チームの部費、など不定期で様々出費あります。

最低、毎月50000は貯金したいのですが。。

どう思われますか?
田舎なので、車がない生活はできないんですが
新たに車買うのはどう思われますか?
削れるところ、ありますでしょうか?
改善点あれば教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 回答をいただき、ありがとうございます。
    補足させていただきます。
    今ある旦那車のローンはあと1年ほどで、私の車はローンはもう終わってるんですが長年乗ってるので価値はほぼ0円です。買い換える場合旦那の知り合いの車屋さんが、2台合わせてローン残高分の金額で買い取ってくれるそうです。
    ちょうど、車検とベルト交換などまとまった出費が重なるのと、車が古いので故障も多く、買い替えを考えました。やっぱりあと5年くらい乗ったほうがいいでしょうか?
    生命保険料については、私のはつい最近見直したばかりで、貯蓄・医療・終身で3つかけてます。旦那さんの方は、お兄さんが保険の仕事で全部まかせる形になってるので口出しすることはできません。。
    旦那実家のローンは、そうですね。。どうしようもないので、、2年後には3万に減る予定で、3万はあと10年くらいありますが、そこはもう腹をくくってます。

      補足日時:2015/05/11 11:16

A 回答 (15件中1~10件)

#2です。

補足ありがとうございます。^^

保険を見直す予定はないようですし、貯蓄型の保険にも加入済みとのことなので、保険についてはなにも触れないで、車だけに焦点を当ててみましょう。

先ほどと同じ計算をして見ます。
買わない場合5年間→【1年間ローン20,000×12ヶ月=240,000円】+【ガソリン50,000×60ヶ月=3,000,000円】=3,240,000円
買った場合5年間→【5年間ローン50,000×60ヶ月=3,000,000円】+【ガソリン35,000×60ヶ月=2,100,000円】=5,100,000円
差額は、先ほどより広がり、1,860,000円になります。
つまり、買い替えによって、5年間でガソリン代が【90万円浮く】けど、車両購入に【2,760,000円支出】しているわけです。
ローンを組むわけなので、「2,760,000円分の将来の収入を先喰いする」って言うのが正しい表現ですが。

>ちょうど、車検とベルト交換などまとまった出費が重なるのと、車が古いので故障も多く、買い替えを考えました。

車検費用なんて買い換えてもかかるものですし、ベルト交換の費用だって、2台やっても20万円もかからないんじゃないですか?
一回交換すれば、5年間で再度交換て事も、ほぼ無いでしょうし。
新車購入によって、自動車税等が下がる事等を考慮しても、5年間で186万円もの差が埋まるとは思えませんね^^;

大分ザックリした計算しかしていませんが、【186万ー車の修理費等=5年後の車買い替え資金】になるはずなんです。
他に節約すれば、もっと貯まるかも知れませんね^^

ついでに、毎月の返済額5万円で、年利2%(格安だと思いますが)、元利金等返済、60ヶ月(補足には訂正がなかったので)のローンだと仮定して逆算すると、借入元金が約285万円、支払利息が約15万円の計算になります。
この15万円は、ローンを組まなければ必要の無い出費ですよね?

【手持ち資金が長期間拘束される】というデメリットがあるにも関わらず、普通に貯金せずに、貯蓄型保険を選択して貯蓄するということは、「すこしでも貯金(受取利息が高い)が増えた方が良い!」って言う考えでの事と推測します。
その一方で、【僅か5年間で15万円もの利息を支払う】という行為は、失礼ですがとても滑稽なことです。(スミマセン)

ガソリンと言う消耗品に90万円多く支払うくらいなら、15万円くらいの利息を払った方がマシだ!っていう考えも出てきますかね?
大きな間違えです。
今お持ちの車の価値を考えればお分かりでしょ?
仮に、新車を300万円で買っても、買った瞬間から価値は減っていきます。
5年後の2台分の価値を、半分の150万円だとすれば、15万円の利息+150万円の出費となります。
どう考えても、今新車を買って受けられる金銭的メリットは皆無です。

>やっぱりあと5年くらい乗ったほうがいいでしょうか?

余程必須な条件(もう車が動かないとか)が無い限り、現状維持の方が良いです。
金銭的なことではなく、精神的なメリット(新しい車に乗ることによって得られる満足感等)を享受したいのであれば、この限りではありませんが。^ω^
    • good
    • 3
この回答へのお礼

非常に的確に指摘していただきありがとうございます。他の方もみなさん、今車は買わない方がいいというアドバイスで、納得しました。旦那さんにも話し、次の車検まで乗ることにしました。自分でもその方がいいと判ってたのですが、誰かにも後押ししてほしかったんだと思います。買わないことにして、すごくホッとしました。ありがとうございます。

お礼日時:2015/05/25 03:42

45歳既婚者、20歳の娘がいます。



旦那の収入19万に対し、旦那の実家ローンを抱えて
旦那の自動車ローン2万円
合計75千円引かれ、残額117千円・・・フリーター?と
言いたくなりますが、良くそんな旦那を持っていると感心
しますが、結婚した以上仕方ないと諦めるとしても、子育て
自体が相当不安な(出来ない)収入です。

地方は一人一台の車は当たり前ですので、2台持つのは
仕方ないとして、自動車税、自動車保険、車検、オイル交換に
タイヤ交換、修理費と結構な出費となります。
2台下取りでローン無くなるので有れば、買換をお勧めします。

下記比較は自動車保険(任意保険)が含まれていませんが、現状は
2台で年間15万円近く払っている物が、全労済又は農協にする等
安い所にし、軽区分のiMiEVを例にとっても、年間任意保険は
2台で半額以下の任意保険費用になります。

iMiEVは補助金等も有り、150万円程度で買えます。
(地方により補助額は違います)
電気自動車のiMiEVならガソリン代は0円、電気代は1000km
乗っても2千円~3千円。

電気自動車とガソリン車の比較を参考までに
http://fanblogs.jp/hisakoha/archive/4/0

・・・1台分での試算・・・
「月間1000km走行、電費5km/kWhで計算」
<iMiEVの10年間の維持費>
自動車税 72000円
重量税 15000円
自賠責保険 131850円
印紙代 5500円
電気代 240000円
合計 464,350円

「月間1000km走行、燃費10km/L、160円/Lで計算」
<中型自動車の10年間の維持費>
自動車税 395000円
重量税 123000円
自賠責保険 139200円
印紙代 5500円
ガソリン代 1920000円
合計 2,582,700円


ネット社会なので、新聞は止めても問題無いのでは?


携帯と家のネットで15千円
こちらは携帯をMVMOに2台共変え、simフリースマホと
simカード契約にすれば、月に1万円以下です。

例:デザリング付きsimフリースマホ:asus ZenFone2 等
simカード:DMM,Biglobe,mineo他、simカードは音声付き
ナンバーポータビリティーを行えば電話番号を引き継ぎ。
※デザリングとは、スマホをWi-Fi親機にする機能
 スマホ経由で家のpcでもipadでもネットを接続出来ます。
http://matome.naver.jp/odai/2139013271214522101


生命保険に関して
新婚の上、旦那のローン引くと手取り10万円少々になる事も
踏まえ、こくみん共済の生存重視(医療保障重視)に変える事を
お勧めします。
http://www.zenrosai.coop/kyousai/kokumin/type/ir …
月2300円(一人)の保健費用で十分な医療保障が受けられます。
生命保険が高いのは、万が一亡くなった時に払う費用が高額な為。
子供が大きくなり、旦那が亡くなった時に心配となれば、死亡保障を
増やせば良いだけ。


細かい事ですが、使い捨てのコンタクトを2年間使える「旭化成
アイミースーパーソフト」等に変えるだけで毎月の維持費は数千円
安くなります。
例:アイミースーパーソフト 楽天で1枚4千円以下、2年間買換不要


ローン引いて残額117千円の手取りしか無い旦那に3万円の
小遣いは無茶苦茶高額では?
ローンと小遣い引き、旦那の分で家に残るのは、現状で87千円
それで子育て出来ますか???


保険に関しては、「子供を欲しく実家のローンも厳しいから、
旦那の保険は実家ローン終わるまで安いのにしないと、子供を
育てられない」と言えば、旦那の兄も納得してくれるでしょう。


ローンと小遣い、旦那の生命保険を引き、旦那の分で家に
残るのは、現状で72千円。
子育てが出来る金額には10万円以上足りなく、今は奥様の
ヒモのような生活ですが、子供を諦めるか、子供を産んでも
働き続けるか。
新婚さんには酷な話しですが、子育て出来る生活能力が有る
方と再婚する等、今後10年、20年先を十分に考えて下さい。
今ならまだ傷も浅いので、最低限の子育てが出来る方と
再婚するのが良いと思いますが。


子供1人を20歳まで育てるのに、全て公立に入れても最安でも
2千万円は超します。
塾や私立高校、私立大学に入れると4千万円以上とも言われ
ています。

働いて保育園に預けるとしても、認可保育園でも0~1歳は
この2人の収入なら月に5万円は超します。


冷静に判断するなら、子供か旦那を諦める道を選びます。
この先何十年も共に苦労する道を歩むのも、愛が有れば
達成出来るかも知れませんが、愛はそんなに長続きしないと
思いますよ。


長文で厳しい意見ですが、参考にして頂ければ幸いです。
    • good
    • 2

あたかなはさん、こんにちは。



新車情報や、無料見積りができるサイトを紹介しておきますね。

http://car-info.biz/

元気なお子さんを産んでくださいね♪
    • good
    • 1

こんにちは。


結婚して7年の共働き妻です。

最低5万は貯金したいなら、それを確保して残りをどう振り分けるのかを考えましょう。
残ったお金を貯金、では一生貯金はできません。
また、月々の貯金が5万でよいのかは、シミュレーションしてみないことには何とも言えません。
とりあえず、共働きで子供が産まれるまで、が最も貯金できる時期なので、そこでできないのなら、この先もできないと思います。(子どもが自立するまでは無理かと。)

お子さんが生まれたらお仕事をやめるつもり、ではないですよね?
今の家計状況を見る限り、それはかなり無理だと思いますが…
万が一そのつもりなら、今の段階で旦那さんの収入だけでやっていけるように家計を組み立てましょう。それが無理なら、仕事を辞めるのも無理、ってことです。
仕事を続けるつもりでも、一時的には減収になりますし、先々何があるかもわからないので、できるだけ一人分の収入でやっていけるようにしておく方が無難なのですが…。
うちはそうしてますよ。共働きでかなり余裕があるので、あまり節約はしていませんが…いつどちらかが仕事を辞めてもいいように(私とは限りません。夫が病気になるかもしれないし…)、基本的な生活費はひとり分の収入で賄えるように家計を組み立てています。旅行や被服費、贅沢品の購入、リッチな外食費など、削ろうと思えば削れる支出は、そこからはみ出してもいい、ということにしていますが。

支出に関するアドバイスは、みなさんがたくさんしてくださっているので省きます。私も同意見です。
(家賃の安いところ&会社の近くに引っ越す、保険の見直し、光熱費や電話代の削減、個人にかかるお金は小遣いの範囲でやりくり、車はお金がたまってから軽自動車を買う。ローンを組んでいいのは、住宅だけです。その他のものは、ローンでなければ買えないということは分不相応な買い物だと思います。)

ざっくりとでもいいので、ライフプランを立てて生涯のお金のシミュレーションをしてみたほうがいいと思います。いつ頃、どのくらいのお金が必要になるのか。それを確保(貯金)したうえで、今使えるお金を考えましょう。

お金のことは、はじめが肝心です。
新婚さん、がんばってください!
    • good
    • 1

どっちかの親と同居するのは無理なんですよね。


確実にお金が貯まるし、育児しながら働けますが。
それが無理であれば、保険の内容を見直すというのは無理なんでしょうか?
金額はそのままで、保障の部分を少なくして貯金の部分を多くするとか。
終身保険をこれからできるであろう子供の学資保険の代わりに運用するとか。
それか車はローン組まずに買ってください。
おそらくそれだけ保険を掛けていれば、保険の借入がかなりできるのではないかと思います。
それとボーナスで一括購入できませんか?
軽四なら50万円くらいで10年乗れるし、燃費もそこまで悪くないですよ。税金も安いですし。
あと、もし奥さまのほうが仕事を辞められるつもりであれば、公営住宅の申込みに毎回挑戦してみてください。
また奥さまが仕事をされない場合、車が不用になるということはないですよね?
緊急時はタクシーを利用したら、車2台維持するより安くなるかどうか、考えてみてください。
逆に仕事を続けるつもりであれば、奥さまの職場の近くに引越したほうが楽かもですが。
    • good
    • 2

車関連には疎いため、他の生活費を確認しますと



>電気10000

二人暮らしで電気代10,000円は高いです。
寒冷地にお住まいで暖房にお金がかかる場合は仕方がないとして、そうでない地域にお住まいなら見直したほうがいいと思います。

>新聞3000

即解約してください。

>携帯(旦那)5000
>(私)4000
>インターネット6000

家族割などは使われているのでしょうか。
また今は携帯契約と同時に、自宅のネット環境をその携帯キャリアが推奨するプロバイダに乗り換えることで、月々の支払額を割り引くサービスがあります。今の携帯を買い替える際に利用なさっては。

>生命保険(旦那)15000
>(私)22000

他の方が指摘するように、世帯主でないにも関わらず、質問者分の生命保険料が高過ぎます。
質問者に本当に必要なプランを残して、他は解約を。
また、ご主人の保険はご主人のご兄弟の仕事の都合で契約なさっているようですが、質問者の保険も付き合いから「断れずに」契約してしまった等といったことはないでしょうか。そういったしがらみは思い切って断ち切ってください。

>雑費20000
この内容は何でしょう。トイレットペーパーや洗剤等、日用品代ということであれば高過ぎると思います。不要なものを買っていないか、確認してください。

>その他 コンタクト代、飲み会代、冠婚葬祭、衣服費、外食費、旦那野球チームの部費、など

小遣いを互いに+10,000円追加して、コンタクト代、飲み会代、野球、衣服費は全てそれぞれの小遣いから支出する。外食費は雑費の中に含めてください。

支出の全てを見直して、削れるところは削るという作業の積み重ねで「チリ積も」を目指せば、50,000円は捻出可能かと思います。
    • good
    • 1

しつこくすいません。

追記します。
現在の収入で夫婦二人で貯蓄ができないのはマズイです。
もう少し危機感を持ちましょう。
飲み会代、コンタクト、被服費はお小遣いから、外食は食費と考えましょう。
雑費が多すぎな上にさらに支出項目が多すぎます。
新聞があるならネットは解約(もしくは新聞を解約)
ガソリン代2台で5万円は田舎なら仕方ないかな?と思いますが、もう少し削れると良いですね。

あればあるだけ使ってしまうタイプなのでしょうか?
収入からまず貯蓄を先取りしておくこと、これが大前提です。
そこから固定費を差し引いた金額が「使える」お金です。
「残った」お金を貯蓄しようと思うのは間違いです。
    • good
    • 2

こんばんは。


妊娠希望とのこと。まずそこから単純に考えてみましょう。
収入190000-ローン73000-家賃52000=残65000
現在ご夫婦で使える金額は65000円のみです。
ここから食費に光熱費、保険におこずかい・・・無理ですよね。
それなのにローンを組む。すごく無謀な事だと思いませんか?
まずご主人の収入のみで暮らせるように家計を考えてみましょうよ。
不安、と仰っていますが、実際、無理、なのですよ。
まずローンなどの支出を済ませる事、雑費などの支出を見直すこと
ローン有きでの買い物を考えないこと。(貯蓄してから買いましょう)
車の買い替え云々以前に考えておくべき事があるように思います。
    • good
    • 2

>困ってます


>車検とベルト交換などまとまった出費が重なるのと、車が古いので故障も多く、買い替えを

車を買うお金を貯めないのでしょうか?

車検とベルト交換などと、プラス今後時々故障があっても10万代〜いっても数十万の出費。

買い替えたら車の価格だけでも軽く100万以上(上はきりがないですが)は最低でも必要。

ちなみにHV車はHV車なりに維持費かかりますよ。
検討されてるのが通常のガソリン車かもしれませんが。

どこをどうとっても車というのは、新たに買わない方がお金かからないです。

既にお困りのようですし、困ってるのであれば買えないですし買わない方がいいですし、私なら買わないです。というより買えないです。

買うことはできても。

ご参考まで。
    • good
    • 1

全体的に収入から考えて支出が多すぎます。

ローン、保険料など欠かせないお金をまず差し引いて、貯金5万円するとして、残ったお金でやりくりする方法ではどうでしょうか。雑費2万円は何でしょう。小遣い以外に衣服費、外食費があるのもわかりません。共働きで日中家にいないのに電気代1万円も分かりません。電気のアンペアが大きいと基本料金も高くなります。付き合いが多く飲み会が欠かせないなら家での食費を抑えます。お金のかかる生活をしているので使わない生活を考えた方が良いですね。家のローン、車のローン、これでは生活がきついのも当たり前です。車は貯金がたまったら現金で買う。こう決めて、目標があればたまると思います。これ以上ローンは組まない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!