dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエットにいいと聞きますけど、実際どうなんですか??
もし効果があるならやろうと思ってるんですけど…。
水太りしないか不安で(ノ_・。)
よければ教えてください_(._.)_

A 回答 (7件)

こんばんは。


水をたくさんとることは良いことですが
水を排出しにくいむくみやすい方もいらっしゃるので
一概には言えないと思います。

ただ新陳代謝もよくなるので、汗をかきやすいトイレが近くなる・・・。
ということは体の老廃物がでやすいと言うことになりますよね。

寝る前はコップ一杯のお水を飲むと血液もさらっとするのでおすすめですが
多くとりすぎるとむくみの原因になるので注意してくださいね。

それからダイエットに良いのは日本の水のような軟水ではなく、外国のお水の硬水ですね。
水の中に含まれるミネラル分が多いほど硬い水になります。

参考になればよいのですけど・・^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になりました。
外国の軟水探してみます♪
質問に答えていただいて、ありがとうございました。。

お礼日時:2004/06/20 10:33

専門家ではありませんが、ある知識をご提供させて頂きたいと思います。



人間は毎日、水分が2リットル必要であると言われています。
新陳代謝を促すために・新しい血を作るために。ひっくるめると、古い水分を排出するためにそれだけ必要ということです。それだけの水分を取らないなら、古いのを残しながらということです。

水だけでダイエットはできないですね。

しかし、水分を摂る→新陳代謝が闊達になる→脂肪が燃えやすくなる(簡単に言い過ぎかもしれません) と水分を取るだけでこの方式が成り立つわけではありませんが、補助的には成り立っているはず。

水だけで、太ることは無いはずです。ビールっ腹というのも、ビールが原因ではなくそのつまみに原因があるからですし。

ダイエットのために、というより健康のためということで、2リットル飲むことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
水だけではダイエットできないけど、健康にはいいんですね。
ダイエットにならなくても健康にいいならやってみたいと思います。
ありがとうございました_(._.)_

お礼日時:2004/06/20 10:52

私は、友人から「3ヶ月で10キロ痩せた人を目の前で見て来てお勧め・・」と聞いて、いわゆる(フランス産)「ダイエットウォ-ター」なるものを3ヶ月、毎食時前に


350cc飲む・・・というのをやってみました。
結果・・・・最初は少し痩せた気がしたのですが
結果としては水太りしてしまいました。(>_<)
やはり、人によって「合う、合わない」は
あると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
水太りはやっぱり人によってはあるんですね。
ありがとうございました_(._.)_

お礼日時:2004/06/20 10:50

水2Lにおける水自体の効果としてはダイエット効果との因果関係は認められていません。

水を2L飲もうが、人間の基礎代謝には変化がなく、脂肪燃焼にも関係ないことが統計データとして出ています。
でも一方では、ダイエット効果があったとの報告もあります。これは水自体の作用で痩せたといのではなく、水を飲む事によって、肥満の原因となるコーラや果糖たっぷりのオレンジジュースなどをとらなくなった為だという事です。
寝る前に水を飲む事については、血液の粘性の低下の効果があるとの統計は出ていますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。。
水を飲んでも代謝には関係ないんですか。
寝る前に水を飲むようにしたいと思います。
ありがとうございました_(._.)_

お礼日時:2004/06/20 10:48

よく毎日水を2L飲むといいと聞きますよね!モデルの人もよくやっているみたいですね。



なぜよいかというと、水を飲むことで体内の老廃物が排出されるらしいです。また、ご飯を食べる前にコップ一杯の水を飲むと”おなかが少しふくれて、いつもよりご飯を食べられない=やせる”という効果もあると思います。

水はカロリーがないので太ることはないと思いますが、むくむ原因にはなると思います。ですので、適度に運動して汗をかいて水分を排出したり、寝る前は水を飲みすぎないことも大切だと思います。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

佐藤江梨子がやってると聞いてやろうと思ったんですよ。
あの体型は憧れです(〃∇〃)
お水を飲んで頑張って運動したいと思います♪
ありがとうございました_(._.)_

お礼日時:2004/06/20 10:45

以前に私が太っていた時に買ったダイエットの本にも書いてありました。


1日に2リットルの水を飲むのは良い事だって・・・

ただ、ポカリとかアクエリアスなどの塩分を含むものは全くだめですとも書いてありました。

塩分は身体に水分を溜め込んでしますとも書いてありました。

僕も3年くらい試しましたが効果絶大です。
というのも、水分補給することで
といいますか、水だけでなく繊維質も取ることで
繊維質が水分を吸収することで満腹感を長時間持続することが出来
あまり物を食べなくすることが出来るからです。

自分もこれで、67kgを51kgまで4ヶ月で達成できました。(身長175cm)

がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんなに痩せられたんですかw(゜o゜)w
質問とても参考になりました。
お水が満腹感を持たせる効果があるなんて感激です!!
頑張ってみたいと思います。
ありがとうございました_(._.)_

お礼日時:2004/06/20 10:41

ダイエットにはなりません。



2Lは、人間が一日に必要な所要量ですから、太る事はありませんし、余計な水分は排泄されます。

参考URL:http://www.biwa.ne.jp/~sportnet/c%82%8Cm_water.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダイエット効果はないんですか…。
でも、太らないと聞いて安心しました☆
質問に答えていただいてありがとうございました。。

お礼日時:2004/06/20 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!